さくらさんの映画レビュー・感想・評価 - 12ページ目

  • List view
  • Grid view

ケロッグ博士(1994年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

面白かった。衣装をはじめセンスが好き。裸も不快にならない範囲にギリ収まっている。
試作品食べる所のテンポが悪いのが唯一残念。即落ち2コマにすべき。

息子はどうなったの?
序盤で助手が話そうとしてた話
>>続きを読む

ウィジャ・シャーク2(2021年製作の映画)

3.2

面白かった。終盤は少し飽きて疲れてくるけど。1もこれ位テンポ良ければ楽しめたのに。鮫と猫とミニゴリラが可愛い。猫もっと出して欲しかった。
1と娘役同じ人?髪型位揃えて欲しい。

シャークネード(2013年製作の映画)

2.2

このシリーズは特にラストがトンデモで好き。ただ中盤完全に飽きてしまう。死んだキャラが実は生きてたり色んな種類の鮫が出てくるのが良い。
何で後にマットとノヴァがくっつく展開にしなかったんだろう。

未知との遭遇 ファイナル・カット版(2002年製作の映画)

1.1

つまらない。無駄な部分が多すぎて飽きる。奥さんとシンママの区別がつかない。浮気要素もうざい

アリス(1988年製作の映画)

2.1

雰囲気は好きなんだけど飽きる。アリスはなぜ兎の家に籠城してたの?

オテサーネク 妄想の子供(2000年製作の映画)

4.5

面白かった。絶妙な不快感。
夕食にパンケーキはどうなの?
冒頭がかなり好き。そのままあの世界線を見てみたかった。

ザ・ボーイ 人形少年の館(2016年製作の映画)

2.4

このレビューはネタバレを含みます

幽霊路線を貫いてくれた方が良かったかも。
何で姉は息子に妹の住所教えたの?馬鹿だろ。
自分が元彼何とかしてと頼んだのにブラームスが現れると止めようとするの意味不明。
何で夫婦はよく知らない女に息子を任
>>続きを読む

ヒース・レジャーの恋のからさわぎ(1999年製作の映画)

2.5

ヒースが良かった。
ただ元凶の妹とその彼氏とその友達は謝罪すべきでは?と若干もやもやしたまま終わった。
大阪行は速い阪急

サメストーカー リターンズ(2021年製作の映画)

2.7

このレビューはネタバレを含みます

最早結構面白い。シリーズで一番良かった。3作目ともなればドジっ子ストーカーも可愛く見えてくるし。更なる続編希望。

元カノの名を口走っちゃった時の主人公と父親の反応おかしくない?2人はあの発言をどう捉
>>続きを読む

サメストーカー(2020年製作の映画)

2.3

このレビューはネタバレを含みます

余り怖くはない。ラストの母親が妙に格好良い。
冒頭で弟が襲われた所、何で友達より救急車の方が早いの?
出張で帰らないのに今夜は遅くなるってメールおかしくない?
香水使ったら匂いでバレるだろ。
アメリカ
>>続きを読む

サメストーカー ビギニング(2017年製作の映画)

1.7

このレビューはネタバレを含みます

金髪男の事が嫌だって相手にも周囲にももっと早くはっきり伝えればいいのに、苛々する。彼氏死んだばっかなのにあの男あんたの事好きなんじゃないのニヤニヤな友達は無神経だし。男友達も写真撮られただけで怒ったり>>続きを読む

ソーシャル・ネットワーク(2010年製作の映画)

3.0

人間ドラマが面白い。主人公は性格悪いからそうなるよなって感じ

ダ・ヴィンチ・コード(2006年製作の映画)

2.1

ラングドンはトム・ハンクスのイメージじゃない。映画が悪い訳じゃないけど原作の方が面白い。

エスター ファースト・キル(2022年製作の映画)

2.3

このレビューはネタバレを含みます

そこそこ。
兄の友達を殺す所も欲しかった。母親との格闘シーンが見にくい。
題名が謎。最初の殺し描かれてないよね?
エスターの顔は実年齢位に見えるけど、よく考えたらそれは正しい気もする。後の話の方が若く
>>続きを読む

世界中がアイ・ラヴ・ユー(1996年製作の映画)

2.3

元妻とのキスシーン要らなくない?それがなければ結構面白かった。

ライアーゲーム 再生(2012年製作の映画)

3.0

全然悪くないんだけど戸田恵梨香とのコンビの方が見たかったかな

刺さった男(2011年製作の映画)

1.3

そんなに面白くなかった。
極ほんの少しだけドストエフスキーぽいかも