Sakuさんの映画レビュー・感想・評価

Saku

Saku

ハケンアニメ!(2022年製作の映画)

3.5

アニメ制作の現場観れて楽しかった
けど大変さが伝わった
情熱がないとできない仕事ですね

チャレンジャーズ(2023年製作の映画)

3.6

仲良しの男性2人がキャッキャ戯れているのを眺めるの好きなので
タシもそうなのかもとか思った

スタイル抜群のゼンデイヤが素敵すぎた

テリファー0(2013年製作の映画)

3.2

訳わからない宇宙人で爆笑

最後はグロいだけの映画に戻って一安心

aftersun/アフターサン(2022年製作の映画)

3.5

なかなか難しかった
考察読まないと理解できない部分ばかり

子供から見ると親ってすっごい大人に見えるけど、大人になってみると子供の頃と何か変化あったかな?ってなる

でも社会では大人として生きていかな
>>続きを読む

ルックバック(2024年製作の映画)

4.0

さらっと観れてよい

切ないストーリーだけど

一緒に夢中になれる事をやれる友達、ライバルがいる事、続けられる事を後になって幸せだったんだなって思い返えす

これを観た後、時間を忘れて夢中になってた事
>>続きを読む

レッド・ロケット(2021年製作の映画)

3.7

行動力のあるクズ男で女衒タイプ
もれなく自分は悪くないって思ってそう
過去の栄光に縋っているのも女子高生に見栄を張り続けるのも小物感があっていい

でも全裸ランは流石の危機管理

人生ゲームで振り出し
>>続きを読む

サイン(2002年製作の映画)

3.2

途中真面目に笑わせてくる
監督出てきたり(監督ぽいなって思ったら監督だった)
頭にアルミホイル巻いたり(小人の帽子みたいでかわいい)
水着のビデオに録画されたり(お気に入りのビデオなのかな)

頭にア
>>続きを読む

ハッチング―孵化―(2022年製作の映画)

3.5

モイモイ

自分の事しか考えていない母親と、そんな母親の為に頑張る娘

常に幸せでいたい、幸せに見られたい母親が1番ホラー

父親、息子は添え物扱い

最後のシーン後の母親はどうするのか考察が捗る
>>続きを読む

ミザリー(1990年製作の映画)

3.9

中年小説家と、ぽっちゃりおばちゃんと老人保安官がメインでシンプル

ストーリーわかりやすいし絶望感でぐったりするけど
想像以上の出来事が畳み込むので面白かった。途中そう来るかーって思って「おー!」って
>>続きを読む

名探偵ポアロ:ベネチアの亡霊(2023年製作の映画)

3.6

面白かった
引退したのに事件に巻き込まれてキレて意地で事件解を解く

やたらと強調してくる演出あるので何となくほんわりこの人かなって分かる

ベネチアの綺麗な街並みがいいね

最近、母娘の子離れ出来な
>>続きを読む

トランス・ワールド(2011年製作の映画)

3.4

あのセリフはそういう事かーって思い返す

だんだん繋がって行く後半が面白かった

シビル・ウォー アメリカ最後の日(2024年製作の映画)

3.4

アメリカで内戦バチバチしてる中の戦場カメラマンのロードムービー

若さゆえに無謀になったり、先輩には負けられない!ってなって無駄な行動力を発揮して、お荷物になる若手にイライラ

⻤太郎誕生 ゲゲゲの謎(2023年製作の映画)

3.7

何となく見始めたら面白かった

最初は絵柄と声が慣れなくてどうかと思ったけど慣れた

ストーリー結構重くてびっくり

さらにグロく重くなるのなら
これは真正版も観なければ

パディントン 2(2017年製作の映画)

3.8

ヒューグラントが出ててびっくり

相変わらず面白かったけど子供の成長早すぎ、パパ老けて過ぎたのかファミリーとあんまり絡みがなかったのは残念

相変わらず人の良いところしか見ないパディントンが素敵

パディントン(2014年製作の映画)

3.7

マッシブタレントのおかげでパディントン2を観なければならないので、まずは1から

キャラクターだけ見た事あったけど何のキャラクターか知らずに、これがパディントンか!って驚いた

家具と衣装が可愛い
>>続きを読む

リバー、流れないでよ(2023年製作の映画)

3.5

テンポがよかったー
ループもの好きなので目新しいループ設定で楽しかった
貴船にちゃんと行った事がないので行きたくなる

まさかの雪!
どうするのかと思ったけど何とかなってたかな?

マリー・クワント スウィンギング・ロンドンの伝説(2021年製作の映画)

3.7

高校生の時、バイト代でマリクワのコスメ買ってたなー
可愛くて好きだった
今は財布使ってる

良いパートナーに恵まれた事とか先見の明があったり運がよかったり
面白かった

日本がライセンス持ってるのも知
>>続きを読む

パリタクシー(2022年製作の映画)

3.8

私はよく好きで近所のおばあちゃんの若かりし頃の話を聞く
機関車でススだらけになりながら通学した話とか、昔は結婚しないと女性は生活出来なかったけど、今は変わったからいい時代になったのよーって言ってたのを
>>続きを読む

ザ・メニュー(2022年製作の映画)

3.6

もっとグロいかと思った

ポテチ食べながら観てた私はチーズバーガーでいい派です

奪う側に仕掛けるブラックユーモアが面白かった
この驚き、戸惑いの感情までもスパイスです!!メニュー内です!!

シェフ
>>続きを読む

マッシブ・タレント(2022年製作の映画)

3.7

ニコラス・ケイジがニコラス・ケイジ役の斬新な映画で面白かった

自虐ネタとか過去作の話しとかニコラス・ケイジファンだったらさらに楽しめる

演技の切り替え、コメディ、シリアス変幻自在でやっぱりすごい人
>>続きを読む

ダム・マネー ウォール街を狙え!(2023年製作の映画)

3.5

あーなんかそんなニュース見た事あったなぐらいの情報量でしたが、全く知らなかったら何のこっちゃ分からない映画なので、元ネタと空売りについての大体の情報入れてから観るのをお勧めします

私だったらちょっと
>>続きを読む

ザ・ホエール(2022年製作の映画)

3.9

最後は涙が止まらない

一筋縄ではない反抗期ど真ん中の娘が憎らしいけどめっちゃいい
本当は親の事好きとかありがちな事はなく、本当に手に負えない娘
ちょっとサイコパスかも?

生きる事に興味ないのに、醜
>>続きを読む

落下の解剖学(2023年製作の映画)

3.4

10分観たら眠くなるので進まず苦労しました

事故か自殺か他殺かわからないので状況証拠のみの判断に委ねられ、関係あるのかないのか私生活が暴露され、有名人なので憶測されぐちゃぐちゃになっていく

サスペ
>>続きを読む

アメリカン・ハッスル(2013年製作の映画)

3.5

旦那の事が好きなのか嫌いなのか
愛憎溢れるわがままな奥さんがいい味出してた

振り回されてどんどん話と規模が大きくなってきて追い詰められていくのがヒリヒリした

ボーはおそれている(2023年製作の映画)

3.4

本当にジョーカーと同じ役者ですか?ってぐらい全然別人ですごい

ずっと悪夢だけどツッコミ所多くて笑けてきた

見事な毒親だった

仄暗い水の底から(2001年製作の映画)

3.4

ずっと前に小説読んだ時マジで怖かった
リングより怖かった

いるかも、でも妄想かも、じめっとした人間達、うす暗い団地、やっぱいるかも!

バイオハザード:ザ・ファイナル(2016年製作の映画)

3.3

そういえばローラ出てたなって思った

吊るされてもウゴウゴしてるゾンビが好き

バイオハザードV リトリビューション(2012年製作の映画)

3.3

ほぼバトル
アンブレラ社どんだけすごい企業なのか
ストーリーとか登場人物がわけわからなくなってきた

The Witch/魔女(2018年製作の映画)

3.6

血がドバドバー
アクションが滑らかですごかった
目の演技がよかった

最後の方、ほぅそう来るかってなる
続きが早くみたい

DOGMAN ドッグマン(2023年製作の映画)

3.5

確かにジョーカーぽい

ドッグマンの演技が素晴らしかった
そして犬がかわいい

バイオハザード III(2007年製作の映画)

3.2

アリスがどんどん強くなってゆく
シリーズがどう終わるのか見たい

ザ・ビーチ(2000年製作の映画)

3.3

人が集まるとややこしくなるやつ
ビーチ以外楽園じゃない
都会の便利さサイコーってなる
ディカプリオが美しい!

バイオハザード(2002年製作の映画)

3.5

ちゃんと観た事がなくて観てみた

これが始まりのストーリーなのかと興味深かった
続きが楽しみ