さみわんさんのアニメレビュー・感想・評価

  • Filmarks
  • さみわんさんの鑑賞したアニメ
さみわん

さみわん

夜は猫といっしょ Season3(2024年製作のアニメ)

5.0

猫タイプの人は犬が好きで、犬タイプの人は猫が好きらしい。

ならば私は超絶犬タイプなのか?

ともあれ猫の自由奔放なとこ好きだなぁ。

水曜の夜は媚びない猫と一緒。

0

夜は猫といっしょ Season2(2023年製作のアニメ)

5.0

風呂上がりにちょっと観て、幸せな気持ちのまま眠る。

自分の機嫌を簡単にとれる。

0

夜は猫といっしょ(2022年製作のアニメ)

5.0

猫のギュルガのとにかく可愛い。
原作の猫あるあるが本当にあるある。
そして作画陣も猫の動きわかってるー🐈

0

ブルーロック 第1期(2022年製作のアニメ)

3.2

ブルーロック結成の根拠が、なんか説得力を持ってる感じがするのが、まず設定として成功しているよね。

えぇ、たまにしかサッカー観ていないミーハー者の感想ですが😅

0

増田こうすけ劇場 ギャグマンガ日和GO(2025年製作のアニメ)

-

非常にシュールで面白い。 

だがそれだけでないのが魅力。

誰もがわかるギャグも面白いが、よりわかりにくいギリギリを攻めたギャグにこそ食らいつきたいし、それこそがギャグ漫画日和だと思うので目一杯楽し
>>続きを読む

2

セクシーコマンドー外伝 すごいよ!!マサルさん(1998年製作のアニメ)

5.0

BC ACという言葉を知っているだろうか?

BC Before Christ キリスト前
AC After Christ キリスト後

紀元前と紀元後を表す言葉である。
>>続きを読む

0

機動戦士ガンダム(1979年製作のアニメ)

4.5

ガンダム初心者の為のレビュー🔰
ガンダム入門しようと思ったら本作機動戦士ガンダムはまず最初におすすめしたい作品。

なぜなら、一番最初の作品であり、ガンダムが何か知らない人しか居ない時代に、ガンダムは
>>続きを読む

4

黒子のバスケ 第1期(2012年製作のアニメ)

3.5

バスケ漫画の金字塔といえばやはりスラムダンクだが、リアル路線ではなく、特殊能力バスケ作品としてかなり楽しめる作品。

キセキの世代と呼ばれる能力者を中心に物語が動く。

なんかもう一人くらいユニークな
>>続きを読む

0

一休さん(1975年製作のアニメ)

-

あわてない あわてない 
ひとやすみ ひとやすみ

忙しい今にこそ大事な言葉ですね。

禁じられた肉食、飲酒を嗜み、女とも男とも寝て、妻や子も持ち、奇怪な格好、奇怪行動で町を練り歩く。

どんなときも
>>続きを読む

1

ボールパークでつかまえて!(2025年製作のアニメ)

-

先日の東京でのMLBのオープン戦で、海外から来たファンの人がビール売り文化に大興奮していた。アメリカの球場でも導入すべきって。ぬるいビールばかりなので、何よりキンキンに冷えてるのがありがてぇぇぇ!らし>>続きを読む

0

ゴリラの神から加護された令嬢は王立騎士団で可愛がられる(2025年製作のアニメ)

-

★後半は私のゴリラメモリー💥🦍三
アンジェリークや、ときめきメモリアルガールズサイドの様なちやほやアニメかな?

ただしゴリラの加護を受けた主人公なのが出オチながら相当面白い。でもゴリラって色々凄いの
>>続きを読む

2

コウペンちゃん(2025年製作のアニメ)

-

ぽうぽ……コウペンちゃんが褒めてくれるアニメ。誕生日に褒めて貰いました。

ペンギンて可愛いですよね!

0

俺は全てを【パリイ】する〜逆勘違いの世界最強は冒険者になりたい〜(2024年製作のアニメ)

3.0

スーパーファミコン版ロマンシングサガ2は本当にバランスのキツいロールプレイングゲームでした。ボスどころか最初に出会う敵の攻撃ですら一発二発で命を奪われる。

こんなの無理!そう思った時に豆電球と共に閃
>>続きを読む

0

LAZARUS ラザロ(2025年製作のアニメ)

-

『カウボーイビバップ』の渡辺信一郎監督の最新作。しかも原作無しのオリジナルだって?これは観るしかない。

ラザロはイエス・キリストによって生き返った聖人だったよね。どんな作品になるのだろうか。非常に楽
>>続きを読む

2

機動戦士Gundam GQuuuuuuX(2025年製作のアニメ)

-

★面白い事思いついたら、時々加筆してます。

機動戦士ガンダム。初代・ファースト・無印…色々呼び方ありますが、めちゃくちゃ面白いんですよ。富野監督は時代を反映させず、感情に寄り添った作品を作るので、刻
>>続きを読む

3

九龍ジェネリックロマンス(2025年製作のアニメ)

-

★スコアは全て見終わってから

"恋は雨上がりのように"の眉月じゅん先生の新連載として連載開始した本作第一話を読んだ時の衝撃を忘れない。

その時から私はこの九龍の街に囚われ、ヒロインの鯨井令子の幻影
>>続きを読む

2

ロックは淑女の嗜みでして(2025年製作のアニメ)

-

スコアは作品を見終わってから。

お嬢様 と ロック の融合。

お嬢様がギターを弾く くらいでは無く

エレキギターで頭をブン殴る くらいの

ロックな展開まで振り切れて欲しい。

ぶん殴った後に
>>続きを読む

0

機動戦士ガンダム0080 ポケットの中の戦争(1989年製作のアニメ)

4.6

ニュース番組で世界の紛争地帯の子供達を見る度に頭を過ぎる作品。小さな体に似合わない自動小銃を抱え、大きくなったら立派な兵士になって戦うんだと言う。理由はお兄ちゃんの仇をとるんだ。彼らはあんなに小さいの>>続きを読む

0

ストップ!!ひばりくん!(1983年製作のアニメ)

3.2

80年代の異色アニメ。
YouTube期間限定配信を視聴。

エンディングに見覚えがあったので小さい頃の私にツメ跡を残していた作品ですね。この時期のアニメのOPやEDはハイスクール奇面組とかアイドルチ
>>続きを読む

0

葬送のフリーレン(2023年製作のアニメ)

5.0

もうすぐアマプラの無料配信から消えてしまうようだ。…と思ったら回避されたのか?

ただ、諸行無常だから油断はできぬ。

アマプラ会員の方はぜひ一話だけでも見てほしい。

普段アニメを見ない方もぜひ。ア
>>続きを読む

0

名探偵コナン 2024年(2024年製作のアニメ)

-

ネクストさみわんずヒント(考察)

毛利小五郎は度重なる麻酔薬の接種により強い耐性ができており、現在は象を眠らせる程強力な物と思われる。

2

シャングリラ・フロンティア 2nd season(2024年製作のアニメ)

3.6

昔、信長の野望オンラインというゲームをプレイしていた。上杉家に仕える鍛冶屋。名前は"猫憑きの さみ"。ゴリゴリマッチョのおっさんだが、猫が取り憑いているという設定で、語尾は"〜にゃ"というロールプレイ>>続きを読む

0

地獄楽 第1期(2023年製作のアニメ)

3.7

作画がしっかりしていて、戦闘シーンが滑らかで、戦っている感があって楽しめた。

キャラクターも設定がしっかりしていて非常に魅力的だった。敵もキモい。

舞台の島は極楽と言えるような色彩で美しい。

>>続きを読む

2

名探偵コナン 1996年(1996年製作のアニメ)

-

こんなに昔から多くの死を見てきた者達だ
面構えが違う (作画もね)

0

進撃の巨人 Season1(2013年製作のアニメ)

4.5

漫画は全巻読破。長い長い旅路でした。
アニメは途中までだったので、改めて最初から視聴開始。

こうして見ると伏線がいっぱいなので、心に残った台詞と伏線等注目して観賞していきたい。

逆にもう何年も前な
>>続きを読む

2

電脳コイル(2007年製作のアニメ)

4.4

メガネ型デバイスのニュースなんかを見るたびに思い出す本作。

電脳仮想世界に行くメタバースでは無く、現実の世界に重ねられた仮想世界について描いているのが面白い。そしてそこに絡んでくる都市伝説。テクノロ
>>続きを読む

0

合コンに行ったら女がいなかった話(2024年製作のアニメ)

3.8

最後まで楽しめた。

個人的には蘇芳×常盤推し。

ここは蘇芳さんが主導権か。

ただ、時々見せるカウンターも良い。

一番好きなタイプは琥珀さん。

萩君はもう少し自身を持って欲しい。

昨今は女性
>>続きを読む

0

クラスの大嫌いな女子と結婚することになった。(2025年製作のアニメ)

2.5

ちょっとずつ気持ちが変化したり、ちょっとずつ自分の気持ちにに気づいたり…。

相手の良いところに気づいたり、悲しい気持ちに寄り添ったり…。

そういった心の機微を見守りながら、主人公や登場人物を好きに
>>続きを読む

0

かげきしょうじょ!!(2021年製作のアニメ)

4.3

宝塚音楽学校をモチーフにした作品。

狭き門をくぐり抜け紅華歌劇音楽学校に入学した少女達の物語。

彼女達は歌劇団のトップを目指す切磋琢磨すべきライバルであり、そして一方で世界で唯一の苦楽を共にできる
>>続きを読む

0

ギルドの受付嬢ですが、残業は嫌なのでボスをソロ討伐しようと思います(2025年製作のアニメ)

3.0

受付嬢が本当は強いというお話。
強さを隠しているが、残業無くすために隠れてダンジョン攻略してるという設定が独特ですね。

何故そんな生活を選んだのか?

物語が進むにつれ、悲しい過去などが明らかになる
>>続きを読む

0

名湯『異世界の湯』開拓記 ~アラフォー温泉マニアの転生先は、のんびり温泉天国でした~(2024年製作のアニメ)

2.2

湯気あり湯気なしバージョンがあるみたいですね。湯気ありを観賞。湯気無しは池や沼みたいに見えるらしいので湯気ありで正解か。正直あんまり中身はないアニメ。ただむしょうに温泉いきたくなる。

混浴温泉に入っ
>>続きを読む

0

Übel Blatt~ユーベルブラット~(2025年製作のアニメ)

2.6

酷い裏切りを受けた主人公がどん底から蘇り復讐をする話。衣装の感じがラングリッサー味を感じる‥って例えが古い!?

復讐を遂げる事でカタルシスが生まれるストーリーだと思うが、それまで臥薪嘗胆みたいな展開
>>続きを読む

0

悪役令嬢転生おじさん(2025年製作のアニメ)

3.8

ヒット商品を作り出すには、より顧客にフォーカスする事が秘訣だ。本作は閉塞感を感じる氷河期世代に楽しい時間を提供してくれる。氷河期世代のおじさんが、異世界、上流階級、善から悪、そして違う性別に転生する。>>続きを読む

0

メダリスト(2025年製作のアニメ)

3.8

フィギュアスケートって凄く華やかな感じがしますが、競技として観た場合、とても厳しいスポーツですよね。まぁトップを目指す場合どんな競技も厳しいとは思いますが、フィギュアは他の競技よりもトップでなければ!>>続きを読む

0

シャングリラ・フロンティア(2023年製作のアニメ)

4.0

奇しくも主人公のサンラクみたいになっていました。乱発される異世界系アニメを次々に観て、ふむふむこのあたりが面白いね、なんて良いとこを探しながら観ていた。でも、よく考えたらあんまり中身の無いクソとまでは>>続きを読む

0

外科医エリーゼ(2023年製作のアニメ)

2.9

恋愛や良縁を目指す以外の道を目指す女性の社会進出系要素のあるお話。

ただ単に能力が凄い!でなく努力もしているところが良かった。

一方で恋愛要素は割とあっさりなので、どちらが好みかによると思います。
>>続きを読む

0