サンコラスケイジさんの映画レビュー・感想・評価 - 12ページ目

サンコラスケイジ

サンコラスケイジ

映画(1268)
ドラマ(0)
アニメ(0)

アヴァロン 千年の恋(2010年製作の映画)

3.3

子供達が鑑賞するには良い映画ではないかと思います。大人には向いてないかも。私は幼稚なので楽しく鑑賞させていただきました(笑)

ケミカル・ハーツ(2020年製作の映画)

3.7

心の状態や反応はある程度化学的な説明はできるかもしれないけど、心の傷は化学では治せないと思う。時間と人の優しさと本人の気付きだと思う。
でも、こーゆー映画好きです。

アナと雪の女王2(2019年製作の映画)

3.9

どんな時も進め。
出来ることをやろう。
自分を信じて進もう。

オールド・ガード(2020年製作の映画)

3.4

シャーリーズ・セロンがいい。私は不死身ではないので次回作を早く作って欲しい(笑)

アバウト・タイム 愛おしい時間について(2013年製作の映画)

3.4

タイムトラベルという術を思慮深く使いながら愛を大切にする姿勢がとても好感。父子の時間がとても羨ましく思った。

オーバーボード(2018年製作の映画)

3.5

笑って泣いてスッキリしました。こーゆー映画好きです。「多くの人間は自分の人生しか知らない、あなたは別の視点から人生を見た」が頭に残りました。

ロスト・バケーション(2016年製作の映画)

3.0

yuiさんのおすすめで鑑賞。ブレイク・ライブリーが良い。放題が少し違和感。わざわざ変える必要がないと思う。どうせカタカナ英語にするなら「シャローズ」とかでいいのではと思った。

イエスタデイ(2019年製作の映画)

3.2

幸せになる秘訣は?
愛する女に愛を伝え
ウソをつかずに生きることだ

リディバイダー(2017年製作の映画)

2.8

この手の作風も少し見慣れて来たか、最後まで観る事ができた。

ラスト・クリスマス(2019年製作の映画)

3.3

私も鈍感で無礼なアホでしたが、先輩に気付かされ、妻に教わり、人として成長できたと感謝してます。

マン・アップ! 60億分の1のサイテーな恋のはじまり(2015年製作の映画)

3.2

後味の良い映画です。サイモンペッグ出演の映画、調べたら22本は観てるかも。凄い!!

マーリー 世界一おバカな犬が教えてくれたこと(2008年製作の映画)

3.3

笑って泣いて胸いっぱい。飼ってた犬を思い出してまた泣いて胸いっぱい。

孤独なふりした世界で(2018年製作の映画)

2.8

予想はしてたが、キャストが良かったか最後まで観た。解説の「1人だけ、人類が全て死に・・・」には違和感がある。

シンプル・フェイバー(2018年製作の映画)

3.3

ブレイク・ライブリー、アデラインの時も良かったけど今回の役も良いね。ステキで別の世界の人ですね。ストーリーも楽しめました。

劇場(2020年製作の映画)

3.1

自分の経験や現状と重なってか、これまでに経験した事のない涙の量でした。こーゆー作品は作ってはいけません。もう観たくない。胸が痛いです。

アド・アストラ(2019年製作の映画)

2.6

ん〜っ・・・。最近の映画、アップの数が多い気がする。予算の都合で周辺をあまり作り込まずに済ませようとしてる感じがするのは気のせいか??何か不満。

ホリデイ(2006年製作の映画)

3.6

初めて観た時と、今回観た時の感じ方が違う。歳のせいか涙を流す回数が多い。