ほうづきさんの映画レビュー・感想・評価 - 9ページ目

トップガン マーヴェリック(2022年製作の映画)

4.5

ずっと楽しみにしてたやっと鑑賞できて嬉しい
トップガン見たのは実際結構前だったから、ストーリーの細かい設定忘れてる部分もあって、復習していけばよかったかなと反省
オリジナルキャストもたくさん出てきて、
>>続きを読む

エル ELLE(2016年製作の映画)

3.6

ストーリーが気になって鑑賞
ついこの前Evaを観て、イザベル・ユペールの官能的な演技を見たから、これも違和感なく見れた
覆面男の正体がわかって、素顔であった時、お互い平然としていられるのが謎すぎたけど
>>続きを読む

デンジャラス・ビューティー2(2005年製作の映画)

3.7

サンドラ・ブロックが見たくて
Miss United Statesのコンテストに出たことで、有名になって面割れしてしまったという、FBI捜査官としてはよろしくない状況
本まで出してかなり有名になった
>>続きを読む

デンジャラス・ビューティー(2001年製作の映画)

3.8

なんで気になってたのかは忘れた
サンドラ・ブロックきれいほんとに
マイケル・ケインも出てきた
Pygmalionみたい
Dancing Queenいいなぁ
クラウン取り合うところが女の世界というものが
>>続きを読む

ヴァンパイア・アカデミー(2014年製作の映画)

3.5

ヴァンパイア系好きなので気になって鑑賞
ゾーイ・ドゥイッチ主演
ドミニク・シャーウッドの他にも、思ったより知ってる人出てきた
最初魔法とかを理解するのに時間がかかった
まあ面白さとしては普通だったかな
>>続きを読む

ロボコップ(2014年製作の映画)

3.7

ジョエル・キナマン、ゲイリー・オールドマンが見たくて鑑賞
他にもマイケル・キートン、サミュエル・L・ジャクソンも出てきて豪華なキャスト
アレックスが解体されていくシーンは結構な衝撃だった
オリジナル版
>>続きを読む

コンタクト(1997年製作の映画)

3.7

ロブ・ロウが見たくて鑑賞
ロバート・ゼメキス監督作品だと知らなかった
インターステラーっぽいけどちょっと違う
宇宙からのメッセージを解明するべく必死になるエリナー
父と再会?するけど(ワームホール内で
>>続きを読む

マイ・ブルーベリー・ナイツ(2007年製作の映画)

3.6

ジュード・ロウ、ナタリー・ポートマンが見たくて鑑賞
個人的に鍵の話を聞いてみたいなと思った
ノラ・ジョーンズは歌手としてのイメージしかなかったから、演技してる姿が新鮮だった
ずっと主役はジュード・ロウ
>>続きを読む

華麗なるギャツビー(1974年製作の映画)

3.8

数年前にアメリカ文学史の授業でところどころしか見たことなかったから、初めて全部鑑賞
ディカプリオ版は見たことあった
登場人物の人間関係忘れかけてる部分があったけど、割とすぐに思い出していけた
フィッツ
>>続きを読む

シン・シティ 復讐の女神(2014年製作の映画)

3.6

ジョセフ・ゴードン=レヴィットが見たくて鑑賞
ジョシュ・ブローリン、ガガ様も登場
彼も意外と見せ場あるけど、主要キャラ?が割とすぐに死んでしまうから物足りなくなる
ジェシカ・アルバが相変わらず美しいけ
>>続きを読む

シン・シティ(2005年製作の映画)

3.7

2作目でジョセフ・ゴードン=レヴィットが見たいがために、一作目鑑賞
ジョシュ・ハートネットが出てきたからいきなり嬉しかった
タランティーノが制作関わってるんだと知らなかった
イライジャ・ウッド、不気味
>>続きを読む

アングスト/不安(1983年製作の映画)

3.7

サイコパス好きだからずっと気になってた
結構上映禁止になった国もあるって聞いてたから、構えてみたけど、思ったよりいけたし面白かった
サイコパスは好きだから
精神的にサイコな犯人が人を殺していくことで興
>>続きを読む

マイ・フレンド・フォーエバー(1995年製作の映画)

4.0

ずっと気になっててやっと鑑賞
ヒューマンドラマとか構えてしまうから
HIVに感染しているデクスターと仲良くなったエリックとデクスターの母親で食卓を囲むところがほっこりしていい
治療法を求めて旅立つ2人
>>続きを読む

17歳のカルテ(1999年製作の映画)

3.9

ジャレッド・レト、ウィノナ・ライダーが見たくて鑑賞
ウーピー・ゴールドバーグ、アンジェリーナ・ジョリーの演技が良かった
永遠にウィノナ・ライダーになりたい
なにより!!ミシャ・コリンズ!!鬼アツい
>>続きを読む

スーパー!(2010年製作の映画)

3.7

エリオット・ペイジとレイン・ウィルソンが見たくて鑑賞
ジェームズ・ガン監督作品
ケヴィン・ベーコン出てきた
レイン・ウィルソンはもうドワイトのイメージしかなくて、、大好きだけど
自分の中の彼のイメージ
>>続きを読む

ロボコップ3(1992年製作の映画)

3.2

今作からロバート・ジョン・バークがロボコップ役
自分の中ではGGのイメージがどうしても強い
治安はますます悪化していく一方で、もう治安なんて言葉がないくらい
謎に日本語ちゃんとしてるって思うけど、後で
>>続きを読む

ロボコップ2(1990年製作の映画)

3.3

一作目見たから流れで鑑賞
ストーリーの中で、ロボコップver.2みたいな試作品を作ってたってことは、ただのロボットにはない"人間性"みたいなものだったり、ロボットと人間との協調を描きたかったんだろうな
>>続きを読む

ロボコップ(1987年製作の映画)

3.4

2014版のロボコップでジョエル・キナマンが出てるから見たくて先にオリジナルを鑑賞
ロボコップが誕生した経緯というか、きっかけが想像以上に過激すぎてビビった
あの状態で生きてるっていうのもすごすぎるけ
>>続きを読む

恋人たちの予感(1989年製作の映画)

3.8

80sの映画が見たくて気になってた作品
メグ・ライアン美しいし、ファッションも最高、本当にこの時代好き
飛行機でたまたま出会ったハリーとサリーがくっつきそうでくっつかない友達
もうどっちかがいってしま
>>続きを読む

ナイト・オン・ザ・プラネット(1991年製作の映画)

3.8

ウィノナ・ライダーが気になって鑑賞
本当は映画館で再上映してたからそれで見たかったけど、、
久々にオムニバス見た
ウィノナ・ライダー若いし、かわいかったな、もっと長く見たかった
それぞれの国でのタクシ
>>続きを読む

ディザスター・アーティスト(2017年製作の映画)

3.7

ジェームズ・フランコ、デイヴ・フランコ、ザック・エフロンが見たくて鑑賞
他にもジョシュ・ハッチャーソン、シャロン・ストーン、セス・ローゲン、ゾーイ・ドゥイッチが出てきた
ジェームズ・フランコ監督作品な
>>続きを読む

ジゴロ・イン・ニューヨーク(2013年製作の映画)

3.6

ウディ・アレンが見たくて鑑賞
寝落ちしかけてたから後半の方ほとんど記憶が
シャロン・ストーン久々
花屋の男性が男娼になり、新たなビジネスを始めるストーリー
真面目そうでクールだからこそ、そのギャップが
>>続きを読む

パラサイト(1998年製作の映画)

3.7

ジョシュ・ハートネットが見たくてホラー苦手だけど鑑賞
あとアッシャーとイライジャ・ウッド出てる
ジョーダナ・ブリュースター相変わらず美しい
地球外生物が人間に寄生し、人間を乗っ取ろうとするストーリー
>>続きを読む

女と男の観覧車(2017年製作の映画)

3.7

ウディ・アレン監督作品が見たくて鑑賞
(1人ウディ・アレン作品watch party)
ケイト・ウィンスレット、ジャスティン・ティンバーレイクが出てきたのアツい
一言で言うと不倫、裏切りなんだけど、そ
>>続きを読む

マンハッタン(1979年製作の映画)

3.7

ウディ・アレン監督作品が見たくて鑑賞
ダイアン・キートン、メリル・ストリープが美しいとにかく
白黒なのに美しさが伝わる、景色も含め
マンハッタンいいよなぁ、ずっと憧れ
18歳と付き合ってしまう42歳怖
>>続きを読む

アニー・ホール(1977年製作の映画)

3.8

ウディ・アレン監督作品が見たくて鑑賞
まさにウディ・アレンの世界観
ダイアン・キートン可愛すぎる、、あと歌が素敵すぎてもっと聴いていたい
蜘蛛を殺す件が面白かった、ここを描くかっていう
アルビーの離婚
>>続きを読む

テルマ&ルイーズ(1991年製作の映画)

3.9

色んな映画で言及されてたから気になって鑑賞
いや、ブラピ出てくるのしなかったから普通にびっくり、そして訛りにもびっくり
その前に、普通にレイプすぎて言葉が出なかった
レイプ魔を殺してしまったことからど
>>続きを読む

レイヤー・ケーキ(2004年製作の映画)

3.7

ダニエル・クレイグ、トム・ハーディ、ベン・ウィショーが見たくて鑑賞
マシュー・ヴォーン監督作品だったんだ
裏社会に飲み込まれていく様を描いてる
知ってる人意外とたくさん出てきたような
ベン・ウィショー
>>続きを読む

情婦(1957年製作の映画)

4.0

アガサ・クリスティの作品が見たくて
未亡人の女性を殺害した罪を問われるボールの裁判がメインのストーリー
彼の奥さんもクロなのかと疑わざるを得ない巧妙な展開
殺された夫人の遺産がボールに相続されるように
>>続きを読む

バートン・フィンク(1991年製作の映画)

3.8

ジョエル・コーエン監督作品だから、ジョゼフ・ゴードン=レヴィットが好きな映画だと知って鑑賞
ハリウッドでレスリングの映画の脚本を書いているライターが主人公
バートンは巻き込まれていく被害者
チャーリー
>>続きを読む

ミスティック・リバー(2003年製作の映画)

3.9

ストーリーが気になって鑑賞
クリント・イーストウッド監督作品とは知らなかった
子役時代のConnor Paoloが出てきて嬉しかった
ケヴィン・ベーコン、ローレンス・フィッシュバーンは最近ずっと見てた
>>続きを読む

デアデビル(2003年製作の映画)

3.5

marvel作品というのと、ベン・アフレックが見たくて鑑賞
盲目の弁護士が実はヒーローというストーリー
コリン・ファレル出てくるの知らなかったけど、彼は悪役あってるやっぱり
ジョン・ファブローも出てき
>>続きを読む

ザ・バニシング-消失-(1988年製作の映画)

3.6

サイコパス好きなので気になって鑑賞
ながら見してしまったからかもしれないけど、恐怖はそこまで感じなかったかも
この作品は心理的なものがメインな気がする
最後の終わり方はでもちょっとだけ震えたかな
妻が
>>続きを読む

ゲーム(1997年製作の映画)

3.9

デヴィッド・フィンチャー監督作品が見たくて鑑賞
マイケル・ダグラス、ショーン・ペンくらいかな、もともと知ってたキャスト陣
途中までよくある不可解なサスペンスかなと思うような感じで進んでいったけど、最後
>>続きを読む

処刑人(1999年製作の映画)

3.9

内容が気になって鑑賞
ノーマン・リーダス、ウィレム・デフォーが若い
ポイントはこの兄弟が敬虔なクリスチャンっていうことだと思う
ちゃんと教会通って祈りを捧げてる
悪人は裁いてもいいと言われてしまったら
>>続きを読む

マンハッタン殺人ミステリー(1993年製作の映画)

3.6

ウディ・アレン監督作品が見たくて鑑賞
名前にも惹かれた
ダイアン・キートンはJustinのGhostでめちゃめちゃ見てる
ながら見してしまったけど、コメディ満載だから、これで殺人事件を解決できるのかと
>>続きを読む