さおりさんの映画レビュー・感想・評価 - 19ページ目

ヒメアノ〜ル(2016年製作の映画)

-

うわ〜結構へこむなぁ、、こりゃ。

森田ってこんな声だっけ?
こんな演技したんだ。

安藤さん泣ける…

佐津川愛美が27てことが一番のショック。18って言われても疑わない。

ファンタスティック・プラネット(1973年製作の映画)

4.0

くーっ最高だ!
これ絶対たまに観たくなる作品だ。
DVD欲しいな。
意外とちゃんとストーリーあって良かった。

追憶の森(2015年製作の映画)

-

別に悪かないし嫌いじゃないけど、わたしの好きなガスの映画ではないことは確か。

青木が原が舞台だと日本もアメリカもこういう感じになるのね。

ジャンルを言うだけでネタバレになってしまうような、そんな感
>>続きを読む

ズートピア(2016年製作の映画)

4.0

さすがGW最中のファーストデー。
たくさんの親子連れに紛れて観たけど、結構大人向きな気が。
ディズニーてやっぱすごいなあ。
ニックかっこいい♡

バットマン vs スーパーマン ジャスティスの誕生(2016年製作の映画)

4.0

とりあえず普っ通〜に楽しめた!
すっごい叩かれてるし面白展開に笑えるんだけど、アメコミの実写化てこんな感じでいいんじゃないの?
十分わくわくドキドキするけどね。
ノーランバットマンはもちろん素晴らしい
>>続きを読む

ロブスター(2015年製作の映画)

3.0

観終わったらぜひ公式サイトの動物占いやっていただきたい。

黒猫・白猫(1998年製作の映画)

3.5

クストリッツァ初心者には『アンダーグラウンド』よりはわかりやすくておすすめな気がする。猫可愛いし。

セーラー服と機関銃 卒業(2016年製作の映画)

3.5

環奈ちゃん頑張ってる!!!
そしてやっぱり天使だ!!!
こういう映画だと割り切って観てるので問題なし。
強いて言うなら神輿の幻影にはさすがに吹いたのと、安藤政信のキレ演技が、お、おぅ……て感じ。

あん(2015年製作の映画)

4.8

樹木さんの声、まなざし、一挙手一投足すべてが愛おしい。ずっと観ていたい。唯一無二、やっぱりすんごい女優さんだ。

何でもアップで撮りたがるカメラワークは、あんや風景のショットはうっとりするほど惹きつけ
>>続きを読む

スーパーバッド 童貞ウォーズ(2007年製作の映画)

3.0

これがいわゆるブロマンスってやつのはじまりらしい。

脚本がセス・ローゲンと幼なじみの高校時代をベースにしてて、演じてるのがジョナ・ヒルとマイケル・セラ。ついでにクリストファー・ミンツ=プラッセと、デ
>>続きを読む

フェリスはある朝突然に(1986年製作の映画)

3.5

のちのちのホームコメディ路線へ続く先駆け的な作品。個人的には青春色が強い方が好きでした。

キャロル(2015年製作の映画)

4.5

泣けるほど美しい…
ガラス越しのルーニーマーラがいつだって完璧。
夢の中ではなくて「目覚めてる」てのがいい。
LP版でサントラ欲しい!

ニューヨーク 眺めのいい部屋売ります(2014年製作の映画)

2.0

期待してた何か良さそう感を完全に裏切られた。
別に悪かないけど、良くはない。
f*ck u!て言いたくなる気持ちもわからんでもない。
普通にDVDが良いよ。

ビューティー・インサイド(2015年製作の映画)

4.8

デートに最適なやーつ。
ハン・ヒョジュ素敵すぎ。
上野樹里に目をつむれば満点!

ザ・ウォーク(2015年製作の映画)

4.0

映画的映画。
面白さとか好き嫌いは一旦置いといて、とりあえず観といた方がいいタイプの映画て感じ。

きみといた2日間(2014年製作の映画)

3.0

マイルズ・テラーの顔を手で覆う仕草可愛い。
キスのタイミング最高!