mikiさんの映画レビュー・感想・評価 - 6ページ目

miki

miki

映画(284)
ドラマ(0)
アニメ(0)

1917 命をかけた伝令(2019年製作の映画)

3.5

《衝撃の全編ワンカット!》っていうことだったけど本当にワンカットなの?!たしかに繋がっているようにしか見えないけどこれワンカットで撮るってやばくない?!と思いました。本当に臨場感がある映像が素晴らしか>>続きを読む

パラサイト 半地下の家族(2019年製作の映画)

5.0

裕福な家族を騙して雇われた半地下に住む貧乏一家。うまく取り入ったように見えたところで一気に物語が加速していく。

今年始まったばかりだけど今年一面白い映画はこれなんじゃないかと思うくらい面白かった。前
>>続きを読む

ダンサー・イン・ザ・ダーク(2000年製作の映画)

3.0

鬱映画とは聞いていたけれどこんな暗いミュージカルあるんだってびっくりした。サウンド・オブ・ミュージックのマイ・フェイヴァリット・シングス好きなのにこの映画では聞くたび複雑な気持ちに…ドキュメンタリーの>>続きを読む

ミザリー(1990年製作の映画)

3.0

人間って怖い!系の作品。
たくさんドキドキしてびっくりした…
女優さんの演技がすごかったです。

キャッツ(2019年製作の映画)

4.0

CATS!いつでも音楽が最高です…😹マンカストラップとミストフェリーズとラム・タム・タガーはかっこいいしスキンブルシャンクスは明るいのに聴いてると涙が出てきちゃうしメモリーは名曲です!!

劇団四季の
>>続きを読む

ココ・アヴァン・シャネル(2009年製作の映画)

3.0

セリフが少なく終始薄暗い印象。ココと男とのやりとりが詩的(というのが正しいのか?)だった。サクセスストーリーではなく成功するまでの恋愛にフォーカスしている映画。

可愛いしおしゃれでなんだか惹かれる。

ドゥ・ザ・ライト・シング(1989年製作の映画)

3.5

人種差別の複雑さと正しいことをすることの難しさを教えてくれる映画でした。メイヤーでさえも正しいのかどうかわたしにはよくわからなかったから正しい行動をできている人はいなかった気がする…そもそも正しさって>>続きを読む

紳士協定(1947年製作の映画)

4.0

反ユダヤ主義についての記事を書くために主人公はユダヤ人のふりをする。

差別とはなんだろうということを考えるのにとても良い映画だったと思います。差別が無くなっている未来に思いを馳せる登場人物たちを観て
>>続きを読む

キャリー(1976年製作の映画)

3.0

ホラーって言うほども怖くない…🤔強いて言えばお母さんが怖かったです。

ドクター・スリープ(2019年製作の映画)

2.5

大学の授業で『シャイニング』を観て面白かったから観に行ったけれどシャイニングと雰囲気違いすぎて面食らった😂ところどころシャイニングと同じ撮り方や音楽があってエモかった以外はただの超能力者の戦いだったか>>続きを読む

魯冰花(ルービンファ)(1989年製作の映画)

3.5

大学の講義で鑑賞。すごく切ないというか虚しいというか、大人って結局なんなんだろうという気持ちに。

曲が本当に印象的。
歌えるようになりたいな☺️

シャイニング(1980年製作の映画)

4.0

ホラー映画は最近観始めたのであまりどうこう言えないけれどかなり好き。いきなり出てきて驚かされるとか、ぐちゃぐちゃでグロテスクっていう単純な怖さじゃなくてじわじわくる怖さ…求めてたホラー映画!
ホラーっ
>>続きを読む

タイタニック2012(2010年製作の映画)

1.5

このレビューはネタバレを含みます

タイタニック号が沈んだ100年後にタイタニック2号を作ったらまた沈んだというストーリー。タイタニックが観たかったのに間違えて借りてきました、なんで気づかなかったかなわたし!😂最初から沈むんじゃないかっ>>続きを読む

ヘアスプレー(2007年製作の映画)

3.0

めちゃくちゃポジティブなミュージカル映画。人種差別反対!みんな夢をもとう!自分らしく胸張って生きよう!みたいな感じ(笑)単純に明るくて楽しめます。居残りの教室のシーンとトレーシーの両親のキャラクターが>>続きを読む

魔法にかけられて(2007年製作の映画)

4.0

ストーリーにはそこまで惹かれなかったけれど「想いを伝えて」はとても好き💃

ナラタージュ(2017年製作の映画)

3.0

小説が大好きで鑑賞。好きな人を想う苦しみがつまった作品です。映画で小説の良さを100%描くのは難しいのかな、少し物足りない感じ。
坂口健太郎の演技、迫力がすごかった…個人的に有村架純ちゃんはすごくイメ
>>続きを読む

シェイプ・オブ・ウォーター(2017年製作の映画)

3.0

冷戦時代の研究施設を舞台に、話すことができない清掃員の主人公が半魚人みたいな怪物と恋に落ちるというストーリー。
難しかった…!というのが正直な感想。どうして性的なシーンがたくさんあるんだろう、どういう
>>続きを読む

IT/イット “それ”が見えたら、終わり。(2017年製作の映画)

3.0

金曜ロードショーを録画して鑑賞しました👀思ったより怖くなくて安心しました。カットされてなかったらもっと怖かったのかな…🤔ホラー観るぞって気合で観ましたが少年少女たちの友情に感動させられました😂みんない>>続きを読む