morisaさんの映画レビュー・感想・評価 - 9ページ目

アバウト・タイム 愛おしい時間について(2013年製作の映画)

4.3

Blu-ray
レイチェル・マクアダムスが可愛い!って気持ちだけで内容もよく知らず見始めたけど、すごい面白かったし感動した。
タイムトラベルの設定は謎な部分あるけど、ポジティブな内容で毎日を大切に生き
>>続きを読む

ドクター・ストレンジ(2016年製作の映画)

3.8

TOHO新宿IMAX3D
面白かった。マーベルシリーズの中でもかなり派手な映像で、劇場のスクリーンで3Dで観てこそな映画。
カンバーバッチもマッツも格好良かったが、レイチェル・マクアダムスが可愛すぎて
>>続きを読む

ジョン・ウィック(2014年製作の映画)

3.8

Netflix
キアヌのスタイリッシュアクション映画。
登場人物たちは至って真面目にやってるのに、ついツッコミを入れたくなるようなシュールな笑いを誘うシーンが多くて面白かった。

映画館で観ればよかっ
>>続きを読む

インド・オブ・ザ・デッド(2013年製作の映画)

3.0

Netflix
ゾンビネタはやり尽くした感あったけど、舞台がインドになっただけで雰囲気が違って面白かった。
インドもグローバル化(笑)
細かいことを気にせずにインドのノリとゾンビの掛け合わせで楽しめた
>>続きを読む

傷物語Ⅲ 冷血篇(2017年製作の映画)

3.8

3部作の中で一番面白かった。グロ描写も多め。ここから長い物語が始まると思うと、また化物語から見直したくなる。

本編もよかったけど、坂本真綾の声の演じ分けがすごかった。2012年から言われていた傷物語
>>続きを読む

ローグ・ワン/スター・ウォーズ・ストーリー(2016年製作の映画)

4.0

TOHO新宿IMAX3D
スターウォーズ本編内で展開がバラされてるため予定調和な感じだけど、それでもドラマチックな熱い展開で面白かった。

スピンオフとして見たかったところを外さずに入れてあっていい。
>>続きを読む

劇場版ポケットモンスター ミュウツーの逆襲(1998年製作の映画)

3.0

Netflix
せっかく配信されたので懐かしくなって見てみた。

子供の頃はほとんど話が理解できなかったけど、今改めて見ると子供向けとは思えないような内容で面白かった。

サトシのパーティーであの場に
>>続きを読む

この世界の片隅に(2016年製作の映画)

4.4

池袋HUMAXシネマズ
まったく興味なかったが、公開されてから絶賛コメントばかりなので観に行ってみた。
期待してなかった自分を殴りたくなるくらいにいい映画だった…

主人公すず役の能年玲奈が、のんびり
>>続きを読む

ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅(2016年製作の映画)

3.8

TOHO新宿IMAX 3D
面白かった。ハリーポッターで知ってる名前がチラホラ出てきて、シリーズが戻ってきたんだなって感じ。

主人公ニュートが人間相手だと視線合わせず挙動不審なのに、動物の世話をして
>>続きを読む

はじまりのうた(2013年製作の映画)

3.8

Netflix
評判いいのは知ってたが、なかなか観る気力が起きなくて放置してた映画。
内容もよかったけど、音楽がすごいよくてサントラが欲しくなった。キーラ・ナイトレイの歌声がめっちゃ綺麗。アダムはさす
>>続きを読む

ウォーリアー(2011年製作の映画)

4.0

Netflix
想像以上に面白かった。後半の試合シーンは魅入る。
熱い展開の中で登場人物が全員格好良すぎ。みんなに感情移入できて、ラストはどう締めるか不安だったけど個人的に満足。
観てよかった!

機動戦士ガンダム THE ORIGIN IV 運命の前夜(2016年製作の映画)

3.3

やっとモビルスーツが動き出してガンダムっぽくなってきた。
戦争が始まる直前のドロドロした雰囲気がいい

ララァ役の早見沙織はすごいよかったけど、気持ち的には潘めぐみにやってほしかった。セイラもよかった
>>続きを読む

デスノート Light up the NEW world(2016年製作の映画)

2.8

主演の3人とテンポ、雰囲気はよかった!
でも話がお粗末すぎてツッコミどころ満載。
OPの解説からすでに嫌な予感はしたが案の定だった。
デスノートって作品の売りは頭脳戦だと思ってたが今回はそれが特にない
>>続きを読む

インフェルノ(2016年製作の映画)

3.5

安定して面白かったけど、前作の天使と悪魔のほうが好みだった。
今回は謎解きよりアクションに力入れてるのか、場面転換が多くてテンポが早いから飽きないし、誰が敵か味方かわからないのはよかった。
でもこのシ
>>続きを読む

スター・トレック BEYOND(2016年製作の映画)

3.6

面白かった。宇宙空間がすごい壮大で観ててワクワクする。
前作のカンバーバッチに比べて、今回の敵はあまり存在感がなかったのが残念。
敵の宇宙船?の集合体の動きがトランスフォーマーにしか見えなかった(笑)
>>続きを読む

何者(2016年製作の映画)

4.0

原作の朝井リョウと音楽の中田ヤスタカに惹かれて見に行ったけど、思ってた以上に面白かった!
就活という波、その中にいる学生の感覚が色々と昔を思い出して気持ち悪くなってくる。
現代のSNSを使った就活の闇
>>続きを読む

GANTZ:O(2016年製作の映画)

3.2

全編CGだけどGANTZの世界観に合っててよかった。
バトルシーンの迫力すごい。

だけど、なにより女キャラのガンツスーツが一番よかった

ジェイソン・ボーン(2016年製作の映画)

3.5

内容は前作までの3作には負けるけど、アクションシーンは迫力あってよかった。

今までのボーンシリーズは、シンプルな肉弾戦や現代システムを使った勢いある展開で進んでいく爽快感が好きだったんだが、今回は悲
>>続きを読む

亜人 第3部「衝戟」(2016年製作の映画)

3.5

3部作の最終章
漫画とは違うオリジナルのストーリーで面白かった。
激しいアクションのバトルシーンがすごい迫力。

10月からの亜人2期でこの劇場版がどれくらい補完されて見れるのか楽しみ

闇金ウシジマくん Part3(2016年製作の映画)

2.8

暴力的というか激しさがなくてイマイチ…
普通のヒューマンドラマっぽくて求めてるのと違う感じ
最上もがと白石麻衣が可愛かった

次のファイナルは丑嶋社長の出番も多そうなので期待

ハドソン川の奇跡(2016年製作の映画)

4.2

TOHO新宿 IMAX
期待以上に面白かった。
この事件のことほとんど知らなかったが、臨場感すごくてめっちゃドキドキした。
IMAXで見てよかった。
これは事件をリアルタイムで当時の状況とか見てた人の
>>続きを読む

映画 聲の形(2016年製作の映画)

4.0

めっちゃよかった!
原作漫画もよかったけど、映画のほうがスッキリしてて好み
京アニらしく絵も綺麗だし、重い内容のなかで声優がほんとすごい。

aikoの主題歌もよかった。

四月は君の嘘(2016年製作の映画)

2.5

基本的な話が壊れない程度のダイジェスト

この映画見て話の大筋をつかむくらいなら、先に原作漫画かアニメを見たほうが楽しめると思う

スーサイド・スクワッド(2016年製作の映画)

3.6

これまでのDCEUの中では一番面白かった
主人公たちが悪党というより自由人って感じ

ハーレイクインは宣伝通り可愛かった

グランド・イリュージョン(2013年製作の映画)

3.5

Netflixで鑑賞。
騙し騙されマジックの連続で面白かった。続編も見たい

テラフォーマーズ(2016年製作の映画)

3.0

すごい叩かれてるからどんなもんかと思ったけど意外と悪くないし、むしろ面白かった。
個人的に原作漫画がイマイチ合わなかったので、2時間でテンポよく進んでく映画は見やすくてよかったのかも

君の名は。(2016年製作の映画)

4.4

すごい面白くてビックリした!
『秒速』や『言の葉の庭』もよかったけど、これが新海誠の中で一番好きかも。

全編にわたってRADWIMPSの曲が流れるのもいい

もう一回映画館で見たい。もちろんBDも買
>>続きを読む

傷物語II 熱血篇(2016年製作の映画)

3.7

鉄血篇よりよかった。次も公開日決まってるなら安心