Sayakaさんの映画レビュー・感想・評価 - 6ページ目

Sayaka

Sayaka

映画(252)
ドラマ(16)
アニメ(0)

杉原千畝(2015年製作の映画)

4.5

自分の意見をもって
自分の考えを堂々と発言するかっこよさ

あと小雪がとってもきれいなのと
日本人妻のひたむきに夫を影で支える奥ゆかしさ、安定感が素晴らしい
「君は変わらないね」って幸子に言うシーンか
>>続きを読む

生きてこそ(1993年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

チリのアンデス山中に
ラグビーチームを乗せた飛行機が墜落する実話を基に

大学一年のときになんのきっかけか観賞、書籍も。
知らない事件だったし、いろんな面で衝撃的。

自分の倫理、宗教に反しても
非人
>>続きを読む

チリ33人 希望の軌跡(2015年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

去年のいつか観た映画
当時のニュースも記憶に新しい
チリ鉱山落盤事故

こうゆう窮地に立たされたとき
信じるものがある人の強さって計り知れない

攻撃的になるひと、絶望し独りよがりになるひと、その中に
>>続きを読む

マイノリティ・リポート(2002年製作の映画)

3.9

地上波にてトムさん
×スピルバーグ監督

さすが話の展開テンポが良い
こうゆうSFならどんどん出演してほしいな!

気になったシーンあったのだけど忘れちゃった

しあわせの隠れ場所(2009年製作の映画)

4.5

実話

すごく保護的で穏やかな主人公に好感がもてる。

人との出会いについて考えさせられる。
チューイとマイケルも会うべきして会ったんだろうし、必然だったんだと思う。人に優しく、出会いを大切にしよう。

ノッティングヒルの恋人(1999年製作の映画)

3.5

ラブコメディ
気軽に観れるフィルムとして◎

シンデレラストーリー

はじまりのうた(2013年製作の映画)

5.0

最高
どのシーンも大好き

NYが舞台なのも楽しめました

ショーシャンクの空に(1994年製作の映画)

4.3

名作は不朽。

主人公のあの印象的な台詞は、心においておきたい言葉。

アンディのように与える側の人間になりたいし
心の豊かさを忘れないでいたい

知識は生きてて邪魔にならないな

バーレスク(2010年製作の映画)

4.5

声量。清々しい気分になる。

恋愛要素なくてもいいくらい。

ミッドナイト・イン・パリ(2011年製作の映画)

4.0

パリ観光前に観賞。

好きなものがあれば没頭するべきなん。
人は自由が許す限り、自分が思ってるあるいは選んだ環境に身をおいてる。そこに落ち着くか落ち着かないのかも自分次第。

パリの街好き、出てくる
>>続きを読む

127時間(2010年製作の映画)

4.5

一つ一つの判断が人生にどう影響するのか、極端に教えられる。