さよこさんの映画レビュー・感想・評価 - 7ページ目

さよこ

さよこ

映画(345)
ドラマ(3)
アニメ(0)

ザ・ホスピタル(2007年製作の映画)

-

最近レビュー書いてないんですが
実は入院しております_(:3」z)_
ので、映画見れません。
と、いう私信。

男はつらいよ(1969年製作の映画)

4.5

寅さん初視聴!

序盤は寅さんのクズっぷりに耐える時間。
お見合いのシーンなんて、さくらちゃんの心中お察しして泣きそうになります(笑)
でもそんな寅さんの人情溢れる部分やドジっ子だったり照れ屋だったり
>>続きを読む

ゾンビ・サファリパーク(2015年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

ゾンビパンデミックから人類が回復して10年後のお話。ゾンビのトラウマに悩む主人公が、ゾンビぶっころリゾートでトラウマと戦うつもりがセキュリティシステム死亡でゾンビと戦う羽目に…みたいな。

なかなか面
>>続きを読む

ペット(2016年製作の映画)

2.8

飼い主が出かけている間にペット達がわちゃわちゃする映画。
猫飼いとしては、外出中にあんなパーティー開かれてたらたまらんなぁと思いつつ視聴(笑)

出てくる動物みんな個性豊かで愛すべきキャラ。ギャングな
>>続きを読む

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:リミックス(2017年製作の映画)

4.6

I AM GROOT!!!

待ちに待ったガーディアンズオブギャラクシーリミックス!観てきました!

前半はギャグの連発で大笑い、中盤のアクションはカッコ良すぎてニヤニヤして、最後の展開はまさかの
>>続きを読む

踊るアイラブユー♪(2014年製作の映画)

2.5

80年代ポップスてんこもりラブコメ。
イタリアの景色が素晴らしいです。
海が綺麗すぎてため息が出た。
全体的にルミネの広告みたいなビビットな色使いで可愛いです。

カル(1999年製作の映画)

4.4

偶然話した人からオススメされたものの見つからなくて困ってた一本。
タイトル検索からアジア映画で絞り込んでたのが敗因…洋画…ぐぬぬ。ツ○ヤとはジャンル分けで意見が割れる…

高額な母親の医療費を支払うた
>>続きを読む

高慢と偏見とゾンビ(2016年製作の映画)

4.7

不朽の名作高慢と偏見がゾンビに感染!
好きなものと好きなものを掛け合わせたら最高じゃん!というわけで私の心にメガヒット。DVD買いそうな勢い。

戦う姉妹がとにかくかっこいい!ドレスアップしながら武装
>>続きを読む

キアヌ(2016年製作の映画)

4.0

可愛い可愛い子猫ちゃんのキアヌを殺し屋とギャングと映画ヲタなコンビが取り合うドタバタコメディ。

動物映画に目がないのでとりあえず見なきゃ!くらいの気持ちで見たのですが、予想以上に面白かった!
キアヌ
>>続きを読む

ミュージアム(2016年製作の映画)

3.4

ちょっとセブンっぽいなぁと思いながら視聴。
この手の作品はどうしてもセブンと比べられてしまうのかな?相手が悪いよね(笑)

カエル男の背景や心理描写が少ないのが残念。僕は表現者だ!の一言で済…まねーよ
>>続きを読む

塔の上のラプンツェル(2010年製作の映画)

4.9

なんで今まで観なかったんだ自分!

自分史上、ディズニー映画で美女と野獣を初めて超えたかもしれません。
なんて言ったって、まずは動物が可愛い!マックス可愛くてニヤニヤしちゃったよ。
そして王子役!(王
>>続きを読む

バーレスク(2010年製作の映画)

4.5

実は好きな映画の一本で落ち込むと観たくなる映画(笑)

とりあえずクリスティーナ・アギレラが最高に素敵!セクシーでキュートで最強なのです。きゅんきゅんにやにやしちゃう。

コヨーテアグリーのバーレスク
>>続きを読む

ある優しき殺人者の記録(2014年製作の映画)

1.5

なんぞこれ。

ちゃんとあらすじ読まずに観たせいで、サスペンス系だと思って視聴開始。どんどん電波臭が強くなって、最終的にオカルトかよ!と…(´⊙ω⊙`)

日本人監督の作品なのに、海外のB級ホラーに出
>>続きを読む

チェイサー(2008年製作の映画)

3.3

イヤァァァァァアア痛い痛い痛い(´⊙ω⊙`)初っ端から脳天にノミ打ち込もうとしたり、とにかく痛い痛い痛い(´⊙ω⊙`)

元刑事のデリへル社長が主人公。主人公なんだけど、嬢の携帯電話に「ゴミ」と登録さ
>>続きを読む

闇金ウシジマくん ザ・ファイナル(2016年製作の映画)

1.7

シリーズが進むごとに、なぜマイルド路線に走ってしまうのか…。

竹本君の話が中心になっているので仕方ないよね。ほっこりしちゃうよね。
でもなんの映画見てるのか途中でわからなくなったかな。
回想部、いい
>>続きを読む

闇金ウシジマくん Part3(2016年製作の映画)

2.2

かりべー恐喝メソッド!!!(笑)
かりべー可愛いよかりべー。

1、2に比べてウシジマ社長の出番が少な目だった気がしました。
なんだか物足りない感じ。

闇金ウシジマくん Part2(2014年製作の映画)

2.9

愛沢のキャラがいい(笑)
原作でもへっぽこ面白いキャラなんだけど、更にコミカルに感じました(笑)

一作目と同じく、複数のエピソードが同時進行していきますが、ちょっと詰め込み過ぎ?少しごちゃごちゃした
>>続きを読む

映画 闇金ウシジマくん(2012年製作の映画)

3.8

山田孝之ってすごいなぁと(笑)
割とカウカウファイナンスメンバーは原作のイメージ通りで嬉しかった。

原作に比べるとかなりマイルドで優しい仕上がりです。
最後はちゃんと救いのあるラストで、爽やかな気持
>>続きを読む

ソーセージ・パーティー(2016年製作の映画)

3.6

下品だとは聞いていましたが、想像の上をいく下品さでした(笑)
下ネタ大丈夫な人なら90分笑いっぱなしでいけるかとw

人種問題やLGBT、宗教問題…見方によっては色々考えさせられる部分もあるように思い
>>続きを読む

セッション(2014年製作の映画)

3.6

ハートマン軍曹、音楽業界に行く

って感じ?

ストーリーとしてはすごく面白かったし、狂気とも言える演技は引き込まれた
でもなぁ〜これなんでジャズでやったんだろう?って思ってしまって。

私は決して音
>>続きを読む

大いなる勇者(1972年製作の映画)

4.5

THE男のロマン
THE男の生き様

髭男マニアには画的満足度高い上に、不器用な男っていいよね〜♡という、素敵映画でした。
イントゥザワイルドっぽさもあるのですが、ネイティヴアメリカンとの交流が多数描
>>続きを読む

GANTZ:O(2016年製作の映画)

3.8

原作は途中までしか読んでないのですが、久々に読み返し&最後まで読みたくなりました!

数年前の実写版GANTZ…正直ガッカリだったのですが、今回はすごいよかった!そもそもGANTZの世界観を実写化する
>>続きを読む

スティング(1973年製作の映画)

4.7

レトロでポップでキャッチーで洗練されていてお洒落!!!
ラストはまんまと騙されました(笑)
ポール・ニューマンがほんとかっこいい。惚れました。

残念だったのは、ポーカーのルールを知らないせいで、中盤
>>続きを読む

ゾンビマックス!怒りのデス・ゾンビ(2014年製作の映画)

3.5

某名作映画を彷彿とさせる邦題ですが、ほぼ関係ありません。まぁお約束だよね!お約束には乗るしかないよね!
パネマジとわかりながらもお店に通うおじさまの気持ちってこんな感じかしらなんて下卑た事を想像しつつ
>>続きを読む

オールド・ボーイ(2003年製作の映画)

4.3

ナンテコッタパンナコッタ!
観終わった後、しばらくボケーっとしてしまうパンチの効いた後味の悪さ。

暴力シーンでハッピーな曲を流す演出は時計じかけのオレンジ筆頭にもともと好きなんですが、本作の音楽の使
>>続きを読む

ルーキー・ハウス・ガール(2011年製作の映画)

2.7

ゴシップガールのエド・ウェストウィック!!金持ち坊ちゃん役がハマり過ぎ。ゴシップガールのチャック・バスのイメージが強過ぎて、裏がある性格歪んだキャラなのか…?と疑心暗鬼になりました(笑

ジャケ見る限
>>続きを読む

親切なクムジャさん(2005年製作の映画)

3.2

普段あんまり観ない韓国映画なのですが、映画好きの友人に勧められて観てみました。どうしても韓国映画って泣いたり怒ったりするシーンが大げさに見えちゃってなかなか手が伸びなかったんですよね。

でもイヤミス
>>続きを読む

バベットの晩餐会(1987年製作の映画)

5.0

うっとりしてしまうくらいの素晴らしい映画だった。大好きです。

舞台となるユトランドの景色、荒涼としていてどこか物悲しさすら感じるのですが、たまらなく素敵。登場人物が海沿いを歩くシーンや植物を摘むシー
>>続きを読む

ドリームキャッチャー(2003年製作の映画)

3.5

原作は日本での発刊タイミングで読了済( ´ ▽ ` )
ちょっと笑えるくらい評価が低いのでおっかなびっくり観たのですが、わたしは割と好きでした。
あの長い話を映画の尺までぎゅっとまとめる技というのはす
>>続きを読む

メガ・シャーク VS メカ・シャーク(2014年製作の映画)

2.4

鮫映画ってたまに見たくなりますよね!

鮫に対抗するためになぜか同じ鮫型の兵器を作ってしまうというクレイジー&胸熱な設定なのですが、割と序盤のメカシャークが弱過ぎて辛いです。
空飛ぶシーンも陸をトコト
>>続きを読む

セブンス・サン 魔使いの弟子(2015年製作の映画)

3.0

たまにはがっつりファンタジーで現実逃避したいぞ!って事で視聴。
CGがすごくて魔法のシーンや戦闘はうっとりしちゃいました。俳優陣も豪華&見目麗しい。目の保養。

ストーリーは、すごく詰め込みまくりで、
>>続きを読む

理由(2004年製作の映画)

1.5

原作がけっこう面白かったので視聴。
そして超ガッカリ。
文字をつらつら読ませる演出にイライラ、ドキュメント風ゆえの素人っぽい語りが聞き取り辛くて更にイライラ、長過ぎてイライラ、長いのに色々端折ってる感
>>続きを読む

ゾンビーバー(2014年製作の映画)

3.8

実はずっと観たかった一本(笑)

おバカな大学生、キャンプ、ロケットおっぱい、チープな内臓…B級ホラーの定番をしっかり詰め込んだ作品。
いつも同じ流れでつまらない!って思うか、様式美として楽しむかはあ
>>続きを読む

ディストラクション・ベイビーズ(2016年製作の映画)

1.4

サイボーグ兄貴とお茶目な三下、可憐なヒロインが旅する映画(嘘)

舞台は愛媛県。観ているだけで潮の香りが漂ってきそうな漁村から話は始まる。
朽ちかけた建物、錆びついた標識、薄汚れた看板、田舎特有のアレ
>>続きを読む