さよこさんの映画レビュー・感想・評価 - 6ページ目

さよこ

さよこ

映画(345)
ドラマ(3)
アニメ(0)

タイピスト!(2012年製作の映画)

4.2

ロマンチックが止まらない~♥️
タイピングってこんなに体育会系なの?!って笑っちゃうくらいの熱血ぶりです(笑)
しかしほんとロマンチック!
ルイの素直になれない不器用な感じがたまりません。
久々に王道
>>続きを読む

スターダスト(2007年製作の映画)

3.0

ライトで安心して見れるファンタジー。
空飛ぶ海賊が最高(笑)
デニーロどうしちゃったの(笑)

子ども向けかと思いきやがっつり恋愛映画だしちょっと不思議なテイストでした。

帝一の國(2017年製作の映画)

4.2

原作は途中まで読んでますた。
キャラクターがみんな濃いから映画化どうなるの?!って勝手に心配してましたが、すごいよかった!独特の画風もうまい具合に実写化するもんだなぁと。

学園ものだと、ドライな主人
>>続きを読む

哭声 コクソン(2016年製作の映画)

3.6

韓国映画によくある平和な田舎で突如起きる陰惨な殺人事件…!キター!(゚∀゚ 三 ゚∀゚)と思ったのもつかの間

響き渡るサンバちっくなメロディー
躍り狂うカラフル祈祷師
熱いヴァイブス
オーイェー(゚
>>続きを読む

僕のワンダフル・ライフ(2017年製作の映画)

4.2

友達に勧められて視聴
割と序盤~涙が止まらなくて目玉が溶けそうになりました
動物映画ってずるい(;Д;)

犬や猫を飼ったことある人ならわかると思うけど、彼らの愛情は本当に純粋でひたむき
どれくらいの
>>続きを読む

嫌われ松子の一生(2006年製作の映画)

4.5

久々視聴
こういう海外のケーキみたいなドギツイ色彩の映画すきだわ

デッドプール2(2018年製作の映画)

4.8

やっと観に行けた♥️
おかえりデップー♥️

小ネタの嵐でずっと笑ってました。ほっぺた疲れた。
ラストのあの展開は映画としてOKなの?!って思うのですが、まぁデッドプールだし…で、納得できちゃうのがす
>>続きを読む

アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー(2018年製作の映画)

3.8

先に懺悔しますと…
愛するロケットを劇場で見たいがために勢いで観に行きましたが、アベンジャーズ及び関連作品、全部追いきれてないです。゚(゚´Д`゚)゚。
知らないキャラクターいっぱいいました。゚(゚´
>>続きを読む

肉体の門(1988年製作の映画)

4.2

なんだなんだ!何故かよくわからないけどグッときたぞ!!

下品だけどカッコ良くて
強いのに弱くて
凄まじく切ないお話

色彩がなかなか好きでした
目に鮮やか

ヘルタースケルター(2012年製作の映画)

3.9

何年ぶりかの視聴
原作もすきですよ

蜷川ワールド全開で胸がときめきまくります
耽美~
りりこの部屋や最後のお店…最高です
こんな部屋に住んでみたい
うっとりが止まらない

シャーロック・ホームズ シャドウ ゲーム(2011年製作の映画)

3.3

ロバートダウニーJr.の多種多様ななコスプレが楽しめる映画
女装マッチョダンディーやばい
とりあえずそれだけでも一見の価値がありました

1よりも純粋に笑えるシーンが増えたかも?アクションコメディーみ
>>続きを読む

ゲット・アウト(2017年製作の映画)

4.7

やばい
めちゃ面白くて、解説読んだ後にもう一度見てしまいました。
丁寧な伏線盛りだくさん&絶妙な不気味さがたまりません。

シャーロック・ホームズ(2009年製作の映画)

3.5

ストーリーとかトリックとかは割とお約束なので、すごーいとはならないのですが、アクションがなかなかかっこよくて楽しめました

そしてオカルト好きにはたまらない!笑
イルミナティ、フリーメイスン、薔薇十字
>>続きを読む

スプリット(2017年製作の映画)

3.5

久々に多重人格もののサスペンス!と、思いきや割とホラー寄りでした!
ビーストの由来とか、伏線回収についてはさすがシャマラン監督っぽくて心地よかった〜
ジェームズマカヴォイの演技もすごいです

ただなん
>>続きを読む

マンチェスター・バイ・ザ・シー(2016年製作の映画)

4.0

切なくて重い映画だった。
ドキドキするような展開はないけれど、たまにはこういう人の心を追うような映画もいいですね。

母なる証明(2009年製作の映画)

3.8

久々の韓国映画
グロいシーンはありませんが、後味が絶妙でお腹いっぱい

母は強し、は万国共通だと思いますが、母の愛をここまで静かな狂気と重々しい陰鬱さで描けるのは韓国ならではだと思いました
同じ設定で
>>続きを読む

ポゼッション(2012年製作の映画)

3.3

エクソシスト系の映画好きなので楽しめました!
前半がちょっとダラダラした印象なんだけど、まぁホラー8割家族の再生もの2割って感じなので仕方ないかな?
前半がもっとアッサリしてたら味気なかったかも

>>続きを読む

シェイプ・オブ・ウォーター(2017年製作の映画)

4.7

どうしても劇場で観たかった作品!
ギレルモ・デル・トロ監督大好きなんですが、パンズラビリンスで惚れたのでパシフィック・リムとかは、嫌いじゃないけどコレジャナイ感もありつつ…なので、まさに待ってました!
>>続きを読む

ある殺人者の告白(2014年製作の映画)

4.2

最初から最後まで一人芝居!すごい演技。

ストーリーは…母親を殺してしまった男性が、ビデオカメラに向かって語りかけながら、デートに向けて模様替えする話…?
だめだ。私の表現力じゃ無理だ…_:(´ཀ`」
>>続きを読む

ファーゴ(1996年製作の映画)

3.7

最初に実話ですって字幕が出たので、おっそろしー事件があるもんだなと調べたら実話じゃないだとー?!笑
やられたー!

バッタバッタと人が死ぬんですが、なんだかコミカルなシーンをちょこちょこ挟むから妙に不
>>続きを読む

インサイダーズ 内部者たち(2015年製作の映画)

3.9

The 韓国映画!って感じ!
裏切りと暴力と復讐!いえい!( ´∀`)

えー?!こんな展開?!からの、まさかのどんでん返し。ラスト30分はテンション上がりすぎて枕バンバン叩いちゃいました。笑

韓国
>>続きを読む

Dr.パルナサスの鏡(2009年製作の映画)

3.8

機種変したらログインできなくなってました( ´∀`)ひさびさのレビュー

大好きなテリーギリアム作品なんですが、すっかり見忘れてやっと見ました。
耽美な悪夢をそのまま映像化したような世界観は健在!美し
>>続きを読む

息もできない(2008年製作の映画)

4.5

みんな不器用すぎて、痛くて切ない。


連続して韓国映画を見ているわけですが、韓国の人、ジャージャー麺食い過ぎじゃね?(゚ω゚)

殺人の告白(2012年製作の映画)

4.4

はからずしもさっき見た殺人の追憶の元ネタになった華城連続殺人事件をモチーフにした映画!
決してシリーズではないんですが、殺人の追憶でモヤモヤした部分を綺麗に払拭してくれたので、2作見てない方には、殺人
>>続きを読む

殺人の追憶(2003年製作の映画)

4.0

2時間10分なんですが、ながーく感じます。なぜかってイライラするから!笑
作品にイライラするのではなくって、登場人物に感情移入する方のイライラですけどね(´ω`)
実際に韓国であった未解決事件をモデル
>>続きを読む

大統領の料理人(2012年製作の映画)

3.8

ポリシーを持ったかっこいい女性料理人のお話。とにかく終始美味しそうなのでお腹が減って困りました(´ω`)

「フランスの素朴な家庭料理」だとか「祖母や母から習った料理」と序盤のセリフにあるので、フラン
>>続きを読む

恋人たち(2015年製作の映画)

4.3

なんかすごいグッときました。
久々に後味のいい映画を見た気がします(最近、園子温祭だったし)

通り魔殺人事件で妻を失ってヤケになっている男性、友人に想いを寄せる同性愛者の弁護士、どこにでもいそうな女
>>続きを読む

恋の罪(2011年製作の映画)

2.9

登場人物の誰にも共感できないというある意味強烈な映画でした。
田村隆一の詩をこんなところでまた目にするとは思わなんだよ。

恋の罪というタイトルがとても不思議。
誰も恋してないし。
強いて言うなら、自
>>続きを読む

冷たい熱帯魚(2010年製作の映画)

4.0

下調べせずに視聴。愛犬家殺人事件っぽいなと思ったらやっぱり愛犬家殺人事件だった(*_*)
ボディーを透明にする…有名なこの言葉も使われてましたね。
表のキャラクターはユーモアに溢れて魅力的、本質は冷酷
>>続きを読む

ザ・フライ(1986年製作の映画)

4.1

ジェフ・ゴールドブラムファンの友人から勧められて視聴。
初っ端からジェフ・ゴールドブラムの若さにビックリしたけど、私が生まれる前の作品だからしゃーないしゃーない
この年代のオネーチャンのファッションは
>>続きを読む

ザ・セル(2000年製作の映画)

4.3

何回も見てるけど、何度見てもうっとりしてしまう映像美と世界観
オープニングの砂漠のシーンでは毎回ため息が出る
ジェニファー・ロペス姉さんもほんと美しいです

映像が美し過ぎてストーリーが霞むレベルなん
>>続きを読む

キャビン(2011年製作の映画)

4.4

このレビューはネタバレを含みます

面白かったーーー!!

よくある政府の陰謀的な設定かと思いきや、ホラー映画への愛が溢れた映画でした。
元ネタわかんないのいっぱいあったから、しばらく元ネタ探しのホラー祭りになりそうです。

最後のモン
>>続きを読む

ブリジット・ジョーンズの日記 ダメな私の最後のモテ期(2016年製作の映画)

4.0

相変わらずハチャメチャなのに前向きで明るくて愛さずにはいられないブリジット・ジョーンズ!
マークも相変わらずの不器用キャラで可愛らしかった(笑)
新キャラのジャックも素敵男子で、思い出を一気に作っちゃ
>>続きを読む

ガール・オン・ザ・トレイン(2016年製作の映画)

3.3

エミリー・ブラントの演技が上手くてゾクゾクしちゃいます。
ラストはそういうことだったのか!!ってなりますが、テンポ的な問題なのか、ふーんってなってしまいました。
何かが惜しい。
原作が読みたくなった。