さよこさんの映画レビュー・感想・評価 - 8ページ目

さよこ

さよこ

映画(345)
ドラマ(3)
アニメ(0)

アース・トゥ・エコー(2014年製作の映画)

3.3

SUPER8とETとスタンドバイミーを足した感じかな?
こういうベタな子供向けの友情ものって大好きです(笑)エコーも可愛い!

ただ正直POVでやる必要性を感じないというか…POVのよさは殆ど感じられ
>>続きを読む

ローグ・ワン/スター・ウォーズ・ストーリー(2016年製作の映画)

4.4

胸熱涙腺崩壊映画(●´ω`●)
泣き過ぎて目玉が落ちそうでした(笑)

ドニー・イェンがとにかくカッコよくて最高でした。
かなりサクサクと話が進むので、もっとキャラクター単体の描写があったら嬉しかった
>>続きを読む

デッドライジング ウォッチタワー(2015年製作の映画)

3.8

なーんか聞いたことあるなと思いつつOP見てたら…CAPCOM?!
デッドライジングって!あのデッドライジングか!!この時点でテンション爆上げです。

工作シーンからの懐かしい感じの武器でがっつんがっつ
>>続きを読む

ウォーキング・ゾンビランド(2015年製作の映画)

3.9

爆笑。大好きなウォーキングデッドをベースにしてウォームボディーズやらゾンビランドやら28日後…やら
怒涛のネタラッシュで最後までガシガシ進行していきます(笑)

息子の名前、クリスのはずなのに「昏睡の
>>続きを読む

クイール(2003年製作の映画)

-

評価できない…

以前マーリーを観て死にそうになったのでコメディ以外の犬映画は避けてたんだけど、やっぱりダメだった…

犬飼ってる人、飼ってた人にはキツイと思う

あの頃、ティファニーで(2010年製作の映画)

3.0

まったく現実感のないファンタジーなラブストーリー。
マイケルの存在が実は主人公の妄想で、一転してホラーになるのか?!とか微妙に疑い続けてしまった私は心が汚れちまったんだと思います…。
ファンタジーとし
>>続きを読む

ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅(2016年製作の映画)

3.9

クィニーちゃんことアリソン・スドルが可愛すぎて幸せな気分になれました。
アリソン・スドルは元々女優さんじゃなくてシンガーソングライターなんですね。多才すぎる〜。あの笑顔は一目惚れ確実ですわ。

魔法生
>>続きを読む

フィフス・ウェイブ(2016年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

前半は予告編のおさらい的なサクサク展開とわかりやすい伏線設置、後半は意外性のない展開でまったりと進行。

色々とツッコミどころはあると思うのですが…アザーズ弱すぎじゃないですかね?
第1〜3波のテクノ
>>続きを読む

13時間 ベンガジの秘密の兵士(2016年製作の映画)

3.8

マイケル・ベイ監督は好きだけど、パールハーバーは大嫌い、そんなこんなで一抹の不安と期待を胸に視聴…!
いやーかっこよかったっす!
前半のヒリヒリした空気感が好きでした。敵が味方かわからない状態がこんな
>>続きを読む

二ツ星の料理人(2015年製作の映画)

2.7

なんとなく釈然としない感じっ(゚ω゚)
落ちている時の描写がないせいなのか、復活していくまでの過程がすごくさらっとしている印象でした。
失敗からの這い上がり方も、え、そんな三つ星って軽いもの?ってなっ
>>続きを読む

億万長者に恋する方法(2007年製作の映画)

1.5

観てる方置いてけぼりの展開なのに、予想通りのオチというある意味すごい感じ!
主人公に共感できない&人を振り回しまくりなので、なんかハッピーエンドなのにモヤモヤしちゃいました。

ムカデ人間2(2011年製作の映画)

1.8

このレビューはネタバレを含みます

初見でトラウマになりそうだったムカデ人間2…再チャレンジしたけど、やっぱり辛いよー:(;゙゚'ω゚'):

ハイター博士は彼なりのスタイルみたいなものがあって、どこか整然として紳士的ですらあったけど。
>>続きを読む

ムカデ人間(2009年製作の映画)

3.7

ムカデ人間3をツタヤで発見したので久々の見直し。
グロくて怖いより、シュールさが優ってしまう感じ?

博士のクレイジーな演技が好きです(笑)
グロシーンよりも序盤にただ話してるだけの博士の方が怖いくら
>>続きを読む

ダ・ヴィンチ・コード(2006年製作の映画)

2.9

原作が好きな作品なので、今の今まで観ずにいた一本。あの長さを映画の尺にするって大変ですよね。

過去の映像や建造物、美術品の映像が素敵でした。私の中のラングドン教授のイメージがもっとシュッとした雰囲気
>>続きを読む

パディントン(2014年製作の映画)

4.0

登場人物みんなが可愛くて魅力的!
最初はバラバラだった家族がパディントンの登場でひとつになっていくストーリーに癒されます。
ありがちかもしれないけど、ほっこり。
ニコマンの悪役っぷりが素敵です。

マイティ・ソー ダーク・ワールド(2013年製作の映画)

3.7

前作より内容もキャラもパワーアップ!ってかんじでしょうか。
しかしアベンジャーズでハルクにブン回されるロキのイメージが強烈過ぎて、ロキ見るたびに変な笑いが出てしまいました。

前作と同じくちょこちょこ
>>続きを読む

クリムゾン・ピーク(2015年製作の映画)

4.1

パンズラビリンスが大好きなのですが、さすがデル・トロ監督!(いつも名前がギリアム監督と混ざって思い出せなくなる…)
ゴシックな世界観にうっとり。
舞台がイギリスに移ってからは、赤い大地と白い雪のコント
>>続きを読む

スーサイド・スクワッド(2016年製作の映画)

3.1

あるぇ?あるぇるぇ?って感じ。
めちゃくちゃ期待して観に行ったせいなのかガッカリ感が強かったなぁ。

ハーレクインの可愛さは期待以上!
ひたすらハーレクインのお尻を見るための映画!!
そう割り切れば…
>>続きを読む

シン・ゴジラ(2016年製作の映画)

4.8

遅ればせながらやっと視聴!
石原さとみが超可愛いから!と、友人からゴリ押しされてたのですが、正直、庵野ちゃんだしなぁ…(すごい監督さんだと思うんですが、妙な設定とオチでケムに巻く人な印象が強くて…)っ
>>続きを読む

ラスト・ホリデイ(2006年製作の映画)

4.5

いっぱい笑って前向きになれる!
勇気がもらえる映画って本当に素敵です。
たまに見返して元気をもらう映画リストに余裕の追加!

長生きしたいとか老後に備えてとか、人生を楽しむ事を諦める理由って実はすごく
>>続きを読む

ゴーストバスターズ(2016年製作の映画)

3.4

ボールペン狙いで前売り券買ってたので駆け込みで見てきました。

前評判を聞いてあんまり期待してなかったのですが…前評判通りかなぁ…
面白かったけど、バーンと盛り上がりに欠けるというかなんというか。
>>続きを読む

白ゆき姫殺人事件(2014年製作の映画)

4.0

面白かったー!
人間の悲しくて汚い部分をごっちゃ煮しつつ、清涼剤みたいにまっすぐな純粋さがたまにあって最後まで飽きがきませんでした。この手の、ひとつの事件を複数視点から描く作品ってしつこくなりがちだけ
>>続きを読む

アベンジャーズ(2012年製作の映画)

4.0

前半のグダグダ感にめげそうにもなりましたが…グダグダあってこその後半の展開が爆発的に楽しい!
全員個性爆発なのに謎のまとまりもあって、戦闘シーンはときめきとわくわくが止まりません。
空飛ぶ空母やら敵の
>>続きを読む

ゾンビーワールドへようこそ(2015年製作の映画)

4.4

ゾンビ+アメリカンパイ−おっぱい

そんなかんじ(笑)

とにかく笑えます!
ゾンビのクオリティが低めなのが少し残念です。(たまにゾンビらしからぬ動きをします。普通に走っとるやんけ!みたいな)
それを
>>続きを読む

恋するブロンド・キャスター(2014年製作の映画)

2.6

キャラはみんな面白いのに見てて飽きる…
95分って書いてあるけどもっと長く感じます。
残念!

マイティ・ソー(2011年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

ソーかっこいい!髭長髪マニアなのに見逃してた…最高じゃんかよ…!

北欧神話がベースなんですが、みんな人間臭いキャラクターなので神話独特の不条理感もなくわかりやすく楽しめました。
神様って見ちゃうとな
>>続きを読む

キャプテン・アメリカ ザ・ファースト・アベンジャー(2011年製作の映画)

3.1

まずレビューを書く前に
フリスビーおじさんと馬鹿にしてずっと観なくてごめんなさい
衣装だっさwとか失礼なこと思ってずっと観なくてごめんなさい

そんなわけでやっと観ましたキャプテンアメリカ

盾(フリ
>>続きを読む

悪人(2010年製作の映画)

3.9

悪人ってタイトルなんだけど、そもそも悪人ってなんだろうと考えてしまう映画。
重いなぁ。
どこにでもいる普通の人たちがそれぞれ幸せを求めて、死んだり殺したり失ったりするどうしようもないお話。

自分は熊
>>続きを読む

凶悪(2013年製作の映画)

4.2

リリーフランキーとピエール瀧の演技が鳥肌もの。山盛りの狂気でお腹いっぱい。
これが実話をもとにした話なんだからビックリ。現実は小説より奇なりと言いますが、本当に人間って恐ろしい生き物だなぁとゾクゾクし
>>続きを読む

SEXテープ(2014年製作の映画)

2.8

キャメロン可愛いぃぃぃ
ローラースケート姿が最高!

セックステープを撮るのはセックスの意味を忘れた奴らだって語るポルノサイト社長のシーンはなかなか

アントマン(2015年製作の映画)

4.2

めっちゃ笑った!
ルイスが面白すぎてツボ。
蟻サイズのアクションシーンってどうなの?って先入観で今まで見ずにいたのですが、さっさとみとけばよかった。
小さいからこその迫力がいい!
それに小さい同士で戦
>>続きを読む

ピッチ・パーフェクト2(2015年製作の映画)

3.8

前作よりパワーアップ!!
初っ端から攻めまくりで大笑いしちゃいました。エイミー最高。
前作と比べて最初からメンバーのレベルが高いので安心して見ていられます。

割とこの手の映画だと、え?なんで主人公勝
>>続きを読む

シンデレラ(2015年製作の映画)

3.9

アクション映画以外で久々に劇場で見なかったことを後悔!なんてこった!
衣装がほんと素敵です。エラの青いドレスはもちろんなんだけど、双子のドレスも継母のドレスもほんと素敵なんです。

ディズニーってあん
>>続きを読む

ミート・ザ・ペアレンツ2(2004年製作の映画)

3.6

続編があったなんて!
ロバートデニーロとダスティンホフマンの組み合わせが最高です(笑)
個人的には前作より好きかも

結婚って家族同士のつながりだって考え方は万国共通なんですかね。
全くの他人同士が結
>>続きを読む

ピッチ・パーフェクト(2012年製作の映画)

3.4

the王道青春ストーリー
チアーズのアカペラ版的な
決勝シーンは鳥肌でした!

たまに強烈に見たくなるタイプの映画

ハゲタカ(2009年製作の映画)

3.5

玉山鉄二がお金を拾うシーンで涙が止まらず。

ドラマを見ていないので、お前誰だよ状態のキャラクターが多かったです。一緒に見た人が視聴後に解説してくれたのですが、視聴前に聞きたかった!(笑)

ストーリ
>>続きを読む