さよこさんの映画レビュー・感想・評価 - 22ページ目

さよこ

さよこ

映画(813)
ドラマ(2)
アニメ(0)

クロワッサンで朝食を(2012年製作の映画)

1.1

(過去鑑賞記録用)

ひ…久しぶりに映画館で睡魔に襲われ完敗しましたw 

登場人物の年齢層が高すぎて、当時のあたしにら少々早すぎました。

80近くのおばあちゃんが”オンナ”であり続けるサマは観てい
>>続きを読む

世界にひとつのプレイブック(2012年製作の映画)

5.0

(過去鑑賞記録用)

ヒロイン役のジェニファー・ローレンスがシーンを重ねる度に可愛く見えてくるから不思議。

狂っちゃうほど一途な2人のすれ違いラブストーリー。

夫を亡くした彼女がとった奇行の原因が
>>続きを読む

ローン・レンジャー(2013年製作の映画)

4.7

(過去鑑賞記録用)

ジェットコースターに乗ったあとの気分と一緒!

スピードのある展開とラストに向かっての伏線がバッチリ!!久しぶりに爽快な映画を観れたー人’v`)

スタンリーのお弁当箱(2011年製作の映画)

4.3

(過去鑑賞記録用)

うーん、可愛いはずの子役がどうしても全員中年男性にしか見えなくて愛着が沸かなかったです、、(ノω` )ザンネン。

それでも「最後までママが作った!」て言い張る子供心だったり、過
>>続きを読む

殺人の告白(2012年製作の映画)

4.0

(過去鑑賞記録用)

最後の大どんでん返しを知っている状態で鑑賞。オチが分かってても十分楽しめる映画でした。

ちょいちょい笑いをはさんできたけど、このテーマの作品なら、もっと猟奇的な作りでも良いのに
>>続きを読む

ニューヨーク、恋人たちの2日間(2012年製作の映画)

2.0

(過去鑑賞記録用)

うーん、、やっぱり欧米のジョークがあんまり理解できないや。笑いのツボが違いすぎて、笑いどころが全然理解できなかった・・・ザンネン(ノω・`)

ルビー・スパークス(2012年製作の映画)

4.8

(過去鑑賞記録用)

創作から飛び出した女の子の奔放さが可愛い。

そして衝撃のクライマックスシーンで身震いするほどの人間のエゴを見せつけられて、その落差にますますハマった。 

【追記】
この頃から
>>続きを読む

ペーパーボーイ 真夏の引力(2012年製作の映画)

4.0

(鑑賞記録用)

ニコール・キッドマンの蓮っ葉な感じがすごいハマり役。

マシューの壊れっぷりも凄い。色んな意味で衝撃シーンが満載!濃厚こってり味の映画でした(。´_`。)お腹いっぱい〜。

【追記】
>>続きを読む

パリ猫ディノの夜(2010年製作の映画)

4.0

(過去鑑賞記録用)

フランスのアニメーション映画を観るのが初めて。

絵本が動いているような温かい色使いも可愛いです(n´v`n) 

手作りな感じが最高!

【追記】
たしか映画館で、紅茶スプーン
>>続きを読む

欲望のバージニア(2012年製作の映画)

4.0

(過去鑑賞記録用)

これ、実話なのが信じがたい。て思うほど、ハードボイルドな三兄弟のお話。

やばい!格好良過ぎる!!

この映画でトム・ハーディの格好良さにハマって出演作を片っ端から観るようになっ
>>続きを読む

箱入り息子の恋(2013年製作の映画)

3.6

(過去鑑賞記録用)

星野源さん主演のピュア×2なラブコメディ。

三十路を過ぎてからの主人公たちの初恋は、不器用で一生懸命で純情で胸キュンしまくり。

観たあとには、誰かと手をつなぎたくなるような素
>>続きを読む

ナオト・インティライミ 冒険記 旅歌ダイアリー(2013年製作の映画)

4.0

(過去鑑賞記録用)

外国で主張していくことの大変さ、チャンスを自分で生み出す行動力…などなどたくさんのことを考えさせられるドキュメンタリー映画でした。

あたしも日本に引きこもってる場合じゃない!と
>>続きを読む

きっと、うまくいく(2009年製作の映画)

5.0

(過去鑑賞記録用)

初めてのインド映画。

ずーっと笑いっぱなしで、テンポが良くて、途中でホロリと泣いてとお腹いっぱいの3時間でした♪♪

最後の大オチも良くて、観たあとには幸せな気持ちでいっぱいに
>>続きを読む

セレステ∞ジェシー(2012年製作の映画)

4.8

(過去鑑賞記録用)

仲良しな2人のいちゃいちゃした会話がとってもラブリー♡

なんでもない日常を一緒に楽しくできちゃう2人って最強だと思うなー。

…て当時の感想ブログに書いてます。果たして大人にな
>>続きを読む

スプリング・ブレイカーズ(2012年製作の映画)

1.8

(過去鑑賞記録用)

予想してた内容と違ってたー(∑('ω'ノ)ノ!

とんでもなくドエロでジャンクで激しいピンク映画でした…間違えた!!

…て、当時の感想文をそのままコピペして貼ったけど、5年以上
>>続きを読む

二流小説家 シリアリスト(2013年製作の映画)

1.8

(過去鑑賞記録用)

サスペンスかなーとは思ってたけど、予想以上に怖い映画だった。

どんな死体が出てきても「これは作り物これはつくりもの…(ぶつぶつ)」て念じてたらも平気だけど、この作品みたいにハラ
>>続きを読む

華麗なるギャツビー(2013年製作の映画)

4.0

(過去鑑賞記録用)

これはキャリー・マリガン目当てで観に行った映画。

予想通り、キャリーマリガンがとにかくキレイ♡そして可愛い小悪魔ぷりもご健在♡♡

レオナルドの振り幅のある感情的な演技も圧巻
>>続きを読む

モネ・ゲーム(2012年製作の映画)

4.0

(過去鑑賞記録用)
とにかくキャメロンディアスが可愛い!天真爛漫なキャメロンに振り回されるコリンも可愛い!最後のビックリするような結末も素敵ー(人'w'●)もう一回みたいな。

深く考えずに楽しい気持
>>続きを読む

リアル 完全なる首長竜の日(2013年製作の映画)

1.0

(過去鑑賞記録用)スコア0.8

想像してたのと大幅に違うー((( ゚д゚ ;)))

予告編みて楽しみにしてただけにがっかり感がハンパない。そんなに怖くする必要あったかね…ホラー映画にしては中途半端
>>続きを読む

モンスター(2013年製作の映画)

1.0

(過去鑑賞記録用)スコア0.8

観終わったあとに思った正直な感想は、「ま…松雪泰子に演じて欲しかったな…(@_@;)く…!」だ。

もうねー、高岡早紀さんの演技が上っ面だけで全然ダメ。

不細工で不
>>続きを読む

探偵はBARにいる2 ススキノ大交差点(2013年製作の映画)

3.0

(過去鑑賞記録用)

松田龍平のアンニュイな雰囲気と大泉洋のコミカルさが抜群に面白い。そしてちょっぴり切ないストーリーも良かった。

番宣してる尾野真千子さんと大泉洋さんの掛け合いが面白いんだよなー。
>>続きを読む

夢売るふたり(2012年製作の映画)

4.1

(過去鑑賞記録用)

松たか子のドSぷりが引くくらい似合ってる。たしかこの映画で、松たか子を大好きになったんだよね。お風呂のシーンが好き。

矛盾だらけのニンゲンを湛然に描いていて、西川美和監督の作品
>>続きを読む

鍵泥棒のメソッド(2012年製作の映画)

4.0

(過去鑑賞記録用)

大好きな役者さんばっかり出てくる。嬉しい。

登場人物全員、キャラ立ちしてて大好き。特に香川照之のクセのある役作りは観てるこっちもクセになる。

広末涼子も荒川良々も良い味出して
>>続きを読む

桐島、部活やめるってよ(2012年製作の映画)

5.0

(過去鑑賞記録用)

当時、今はなき吉祥寺バウスシアターで鑑賞。パンフは即完売で手に入らなかった。残念。

繊細で面白くって思春期な胸キュン映画。学園物が苦手な人にもオススメできる。

吹奏楽のシャイ
>>続きを読む

バチェロレッテ あの子が結婚するなんて!(2012年製作の映画)

4.0

(過去鑑賞記録用)

ハングオーバーよりもこっちの映画の方が好き!女子の友情に恋愛の共有は必須アイテムだよね。久しぶりにドタバタ系ガールズコメディで笑ったなぁ(●'w'●)

悪の教典(2012年製作の映画)

5.0

(過去鑑賞記録用)

途中で挟むJAZZの曲もめちゃオシャレ♡YouTubeで何度も聞いて、歌詞も日本語訳を読み込んだ。

映画を観てから原作小説を読むともっと面白い♡先生があのときどんなことを考えて
>>続きを読む

ジャンゴ 繋がれざる者(2012年製作の映画)

3.0

(過去鑑賞記録用)

タランティーノ作品は血湧き肉踊り過ぎ!

観終わった頃にはグロッキー映像にやられて食傷気味だったな…。

レオナルド・ディカプリオは最高に悪い奴を演じていてめちゃ格好良かった。も
>>続きを読む

脳男(2013年製作の映画)

5.0

(過去鑑賞記録用)

生田斗真の無機質な感じがすごく良い!誰もが抱える心のトラウマをさりげなく出してくる脚本も秀逸!

パンフも原作小説も買っちゃった。原作小説を読むと、脳男の過去がより分かって深みが
>>続きを読む

つやのよる ある愛に関わった、女たちの物語(2012年製作の映画)

3.0

(過去鑑賞記録用)

愛する人への殺意から始まる冒頭シーンで一気に引き込まれた!

オムニバスぽい形式もすごく好き。愛情と愛憎が絡みあう濃厚な作品でした。ただツヤの魅力がなさすぎて後半はちょっとがっか
>>続きを読む

LOOPER/ルーパー(2012年製作の映画)

4.0

(過去鑑賞記録用)

ジョセフゴードン大好き!多少の難ありな設定を差し引いても面白かった。

実はたくさんの伏線が仕組まれていて、そこに気付くいた自分に思わずニヤリ(o゚ェ゚o)ゝ

ふがいない僕は空を見た(2012年製作の映画)

4.1

(過去鑑賞記録用)
ライムスター歌丸さんの一押し映画♡

自分の力ではどうしようもない生い立ちで精一杯に日常をもがきながら生きてる感じがヒリヒリしながらも目が離せない作品でした(ノω;`)

愛のむきだし(2008年製作の映画)

4.0

(過去鑑賞記録用)

新興宗教にハマった家族を救い出そうとする少年のお話。実話をもとに作ったそうです。

ビッチな女性に翻弄される牧師と、その牧師に構って欲しくて盗撮を始める息子と、父親に陵辱されて育
>>続きを読む

オペラ座の怪人(2004年製作の映画)

2.5

(過去鑑賞記録用)
怪人役の人が格好良いから、怪人の怖さを感じなかったな…。

主人公(♀)のどっちつかずな対応(←これが小悪魔系女性ってやつ?w)もイマイチ印象良くなかった。早くシロクロつけたらいい
>>続きを読む

ウォーキング with ダイナソー(2013年製作の映画)

5.0

(過去鑑賞記録用)

主人公の恐竜が生まれてから群れのリーダーになるまでの紆余曲折した半生を描いた作品。

恐竜LOVEの自分にとってはヨダレものー♡恐竜の皮膚感、足音、鳴き声…全部がクオリティ高し。
>>続きを読む

レ・ミゼラブル(2012年製作の映画)

4.5

(過去鑑賞記録用)
アテレコじゃなくて、撮影中に唄った生声をそのまま起用していることで大評判の本作品。

思えば、2013年、2014年の2年連続でお正月に観賞してるなぁ。

泣きながら唄うアン・ハサ
>>続きを読む

セッション(2014年製作の映画)

5.0

(過去鑑賞記録用)
友人に「セッション、てコメディだよね」て言ったら「それはない」て食い気味に言われたてしまった。おかしいな。

自分にとっては、セッションは完全にブラックコメディ。先生の言動はあまり
>>続きを読む