Tokuさんの映画レビュー・感想・評価 - 18ページ目

Toku

Toku

映画(2109)
ドラマ(1)
アニメ(0)

ラビング 愛という名前のふたり(2016年製作の映画)

4.0

気になった音楽たち
Is Everything All Right/Earl King
You Don’t Miss Your Water/William Bell
My Love Will Neve
>>続きを読む

パトリオット・デイ(2016年製作の映画)

3.2

気になった音楽たち
Dirt Road Anthem/Jason Aldean
The Night Drive/Trent Reznor
Escape/Trent Reznor
Forever/Dro
>>続きを読む

ハンズ・オブ・ストーン(2016年製作の映画)

3.0

気になった音楽たち
Bonjour Madame/Ruben Blades
La Luna Y El Toro/Gabino Pampini Y El Combo Impacto
Hot Stuff/
>>続きを読む

アメリカン・ヒーロー(2015年製作の映画)

2.2

気になった音楽たち
How You Like Me Now (feat. The Dap-Kings Horns)The Heavy
Rockaway Beach/Ramones
Tether/Eri
>>続きを読む

ラスト・フェイス(2016年製作の映画)

3.8

気になった言葉
僕は忘れない。君はここにいた。君と家族がいたことを忘れない。

気になった音楽たち
Makambo/Geoffrey Oryema
Exile/Geoffrey Oryema
Taja
>>続きを読む

太陽に灼かれて(1994年製作の映画)

4.4

気になった言葉
「私の足をごらん、どうだね?石みたいに固くて、ごつごつして、まるで靴の底だ。」
「たくさん歩いたから?」
「駈けたり歩いたり。」
「どこを?」
「戦場の野原や山などを。おまえのは変わら
>>続きを読む

ブリキの太鼓(1979年製作の映画)

3.8

気になった音楽たち
Oskar’s Drum/Maurice Jarre
The Emigrants/Maurice Jarre

エレナの惑い(2011年製作の映画)

3.4

気になった音楽たち
Symphony No.3/Philip Glass
Till I Feel In Love With You/Bob Dylan
All Luck Ran Out/Sondre
>>続きを読む

ヴェラの祈り(2007年製作の映画)

4.6

気になった言葉
(鍵を)私は失くしたりしない。

彼の子よ。でも、違うの。彼の子なのは事実よ。
でも私たちの子は私たちだけの子じゃない。
私たち自身だって両親だけの子じゃない。分かる?
夜、ふと目を覚
>>続きを読む

灼熱/灼熱の太陽(2015年製作の映画)

4.0

気になった音楽たち
Njezne Strune Mandiline/Tereza Kesovija
Amerika/Idoli

(1961年製作の映画)

4.4

気になった言葉
不思議な人ね。表情もしぐさも作り物っぽく見える時がある。

“今朝、君より先に目覚めた。眠りから覚める時、君の優しい寝息を感じた。顔にかかる髪の間から閉じた目が見えた。いとおしさが胸に
>>続きを読む

白夜(1957年製作の映画)

4.0

気になった音楽たち
Thirteen Woman (And Only One Man In Town)/Bill Haley
Scusami/Gino Latilla

ローラ(1961年製作の映画)

4.6

気になった音楽たち
Roland Reve/Michel Legrand
Michel aux iles/Michel Legrand
Lola a L’El Dorado/Michel Legran
>>続きを読む

ロバと王女(1970年製作の映画)

3.0

気になった音楽たち
Generique/Michel Legrand
Les ministres, le savant/Michel Legrand
Amour, amour (feat. Anne
>>続きを読む

ジャック・ドゥミの少年期(1991年製作の映画)

4.0

気になった音楽たち
Apres toi, je n’aurai plus d’amour/Tino Rossi
Le Temps De Cerises/Charles Trenet
Au Chili/
>>続きを読む

愛と哀しみのボレロ(1981年製作の映画)

4.8

気になった音楽たち
Folies Bergeres/Francis Lai,Boris Bergman
Serenade Pour Sarah/Michel Legrand
Les Violons d
>>続きを読む

ふたりの女(1960年製作の映画)

3.4

気になった音楽
La ciociara – suite orchestrale (parte 1)/Arnando Trovajoli

エリザのために(2016年製作の映画)

3.2

気になった音楽たち
Lele Dale/Lele
Anii de scoala/Fratii Peste

君の名前で僕を呼んで(2017年製作の映画)

5.0

気になった音楽たち
Hallelujah Junction - 1st movement - /John Adams
M.A.Y. in the Backyard/Ryuichi Sakamoto
J
>>続きを読む

ワンダー 君は太陽(2017年製作の映画)

4.2

気になった音楽たち
We’re Going To Be Friends/The White Stripes
The First Day/Marcelo Zarvos
Monster Mash/Bobb
>>続きを読む

映画 夜空はいつでも最高密度の青色だ(2016年製作の映画)

4.6

気になった言葉
でもな、幸か不幸か俺は生きてんだよ。お前も生きてる。こんな生活だけど、生きてる。恋もしてる、恋してるんだよ。ざまー見やがれ。

気になった音楽たち
Tokyo Sky/野嵜好美
男の未
>>続きを読む

あん(2015年製作の映画)

4.4

気になった言葉
「あぁ、おもてなしだから。」「おもてなし?お客さんですか?」
「いや、豆よ。」「豆?」
「ん、せっかく来てくれたんだから、畑から。」

気になった音楽
水彩の月/秦基博

(2017年製作の映画)

3.8

気になった言葉
「きれい。今、この部屋に西日が射し込んでて、すごくきれいだなーって。」
「出来るだけ陽の当たる部屋を借りたんだ。」

音楽:Ibrahim Maalouf

ロング・トレイル!(2015年製作の映画)

2.8

気になった音楽たち
She Lit A Fire/Lord Huron
Tickin’ Bomb/Shovels & Rope
Mud/Nathan Larson
I Just Want to Mak
>>続きを読む

この胸のときめき(2000年製作の映画)

3.4

気になった音楽たち
Return To Me/Dean Martin
Angel Standing By/Jewel
It’s Such a Happy Day/Jackie Gleason
Buon
>>続きを読む

ラ・ラ・ランド(2016年製作の映画)

3.8

気になった音楽たち
Another Day Of Sun/La La Land Cast
Someone In The Crowd/Emma Stone, Callie Hernandez, Sono
>>続きを読む

ブルーバレンタイン(2010年製作の映画)

4.2

気になった言葉
「あなたが責任を負う必要はないのに」「愛してる」「私も」

気になった音楽たち
Easier/Grizzly Bear
You and Me/Penny & The Quarters
>>続きを読む

ハーフネルソン(2006年製作の映画)

4.0

気になった音楽たち
Stars and Sons/Broken Social Scene
Na’ Ni Na’/Conjunto Cespedes
A New England/Billy Bragg
>>続きを読む