しーとんさんの映画レビュー・感想・評価

しーとん

しーとん

バンバン!(2014年製作の映画)

3.7

トムクルーズとキャメロンディアスが出演した「ナイト&デイ」のインド版リメイク作品

前半ダラダラとした展開でめちゃくちゃ退屈🥱
中盤以降は銃撃戦、格闘戦ともに見応えあって面白い。
インドは色々と取り入
>>続きを読む

ウォー・ゲーム(1983年製作の映画)

3.8

コンピュータオタクの高校生が、偶然軍のシステムにハッキングでアクセスしてしまい、勘違いで人工知能と「戦争ゲーム」を始めてしまう。

人工知能は当然実戦のつもりで暴走して核戦争を起こそうとするストーリー
>>続きを読む

すずめの戸締まり(2022年製作の映画)

3.8

もちろん作画は凄かったが、ストーリーも良かった。
難しいテーマだったと思うが。
海外でもヒットしたようだが、どこまでこのテーマが伝わったのか。

なんとなくジブリっぽい感じがした。
恋愛要素は要らなか
>>続きを読む

岸辺露伴 ルーヴルへ行く(2023年製作の映画)

3.5

高橋一生と安藤政信の「良い声」での芝居の中に、アテンド役の方の演技と声がなんだか浮いてしまってるように思えて、気になってしょうがなかった…


ドラマ版の方が短い分、ギュッと詰まった感じがしてそれでい
>>続きを読む

The Son/息子(2022年製作の映画)

3.7

「ファーザー」の監督が描く「息子」

タイトルは「The Son /息子」だが、これも描かれる重要な側面は父親から。
想像以上に重い内容だったが…
映像は美しいのに。
もう少し救いようが残っていてもよ
>>続きを読む

野球部に花束を(2022年製作の映画)

3.6

めっちゃ笑った😝
今の時代どこまで当てはまるかわからないけど面白かった。

デストラップ・死の罠(1982年製作の映画)

3.8

スランプが続く劇作家のシドニー
彼の教え子クリフが書いたミステリー戯曲は素晴らしい出来で、その才能に嫉妬したシドニーはクリフを殺害して作品を我が物にしようと自宅にクリフを呼び寄せる。
妻マイラの制止も
>>続きを読む

スパイキッズ:アルマゲドン(2023年製作の映画)

2.8

ビックリするくらい面白くなかった…
お金だけはかかってそうだけど。
アクションが下手すぎる。

ミュータント・タートルズ ミュータント・パニック!(2023年製作の映画)

4.0

スパイダーバースの影響はかなり大きいようだ。
おそらくこれからこういうアニメが主流になりそう。
非常にスピーディーで派手な展開
アニメだからこそ表現できる強みを充分に活かしていたと思う。

正直、スト
>>続きを読む

ジョン・ウィック:コンセクエンス(2023年製作の映画)

5.0

敬愛するドニーイェン と真田広之、そしてキアヌが同じ映画に出るなんて…
それだけで満点です💯
初日の初回に観るために有給休暇取りました。

3時間ずっと殺してた。

かつて「里見八犬伝」や「龍の忍者」
>>続きを読む

バッド・バディ! 私とカレの暗殺デート(2015年製作の映画)

3.5

運命の相手だと思った男性は天才的な殺し屋だった。
しかも彼女もその才能が開花する話。
どこかで見たことがあるようなストーリー。
しかし、アクションも良くテンポも良いので楽しめた。
サム・ロックウェルは
>>続きを読む

フォロウィング(1998年製作の映画)

4.0

クリストファー・ノーランのデビュー作

時系列バラバラなのに、なぜかちゃんとわかるのが不思議…
もう一度観よう。

ダーティ・メリー/クレイジー・ラリー(1974年製作の映画)

3.8

ラスト、あまりの展開に呆気に取られる。
これぞアメリカンニューシネマという展開。

単純にカーチェイスのレベルだけ考えても歴史に残る1本か。
CGの無い時代にこのカーチェイスは凄い。
カメラワークも凄
>>続きを読む

ビリー・ザ・キッド/21才の生涯(1973年製作の映画)

3.4

最初の銃撃戦はめちゃくちゃカッコよかった。
あとはジェームズ・コバーンの渋さくらいしか印象に残らず…
後半はちょっと退屈だった🥱

映画 ネメシス 黄金螺旋の謎(2023年製作の映画)

3.0

夢か現実か

ドラマは好きでよく観てたけど…
ストーリーがイマイチしっくり来ないでハマらなかった。
広瀬すずのこの髪型は好き。

ミークス・カットオフ(2010年製作の映画)

3.8

女性目線で描かれたロードムービー型の西部劇

派手さは無いが、こういう西部劇も良い。
景色の美しさにも目を見張るものがある。

観ていると喉が渇く。
水が飲みたくなる
そういう映画

シャイロックの子供たち(2023年製作の映画)

3.5

そこそこ長い原作を1本の映画にしたので、かなりギュッと詰め込まれた感じはしたけれど、そもそも原作と映画はずいぶんと違う。

映画は映画のオリジナルストーリーを楽しむ別物と思った方がいい。

キャスティ
>>続きを読む

レイヤー・ケーキ(2004年製作の映画)

3.2

登場人物多すぎて、よくわからなくなった。
もっと長かったら途中で諦めてた。
オシャレはオシャレな感じはした。

アップタウン・ガールズ(2003年製作の映画)

3.8

伝説的なロックスターの娘で、彼の遺産でワガママで自由気ままな生活していたモリー
しかし、管理を任せていた会計士が全て持ち逃げ。
家賃も払えず追い出されたモリーは生まれて初めて就職することに。
行き着い
>>続きを読む

オオカミ狩り(2022年製作の映画)

3.5

貨物線版の「コン・エアー」に謎の怪人を投入して、囚人vs警官vs怪人の三つ巴にしたアクションホラー

血がドバドバ出る
一瞬で殺される
ちょっと三つ巴のパワーバランスが悪いけど。
後半はイマイチだった
>>続きを読む

ジャドヴィル包囲戦 6日間の戦い(2016年製作の映画)

3.7

冷戦下で起きたアフリカコンゴ南部「カタンガ」で起きた実話

国連軍として現地に派遣された、戦闘経験の無いアイルランド軍部隊
国連がクソだし、国連側の現場の指揮官オブライアンが胸糞悪くなる。

20倍の
>>続きを読む

ミッキーとカンガルー(1935年製作の映画)

3.3

ディズニー100周年記念で、順次配信されている作品の1つ

なんで、カンガルーが届くのか?🦘

アラビアンナイト 三千年の願い(2022年製作の映画)

3.5

前情報をほとんど入れないまま見始めたら、予想していたものとは全く違う映画だった。

てっきり、アラビアンナイトを描いた王道ファンタジーかと思っていたが…
偶然「ジン」が閉じ込められたガラス瓶を買った学
>>続きを読む

赤ずきん、旅の途中で死体と出会う。(2023年製作の映画)

3.5

ビンダ バンダ バンダリー!!
ノリは完全に「勇者ヨシヒコ」
環奈の赤ずきん可愛すぎる

原作も良かったけど、文面じゃちょっとわかりにくいところがあったので映像化されてよかった。
キャスティングかなり
>>続きを読む

MEMORIES(1995年製作の映画)

4.0

BS放送録画分

オムニバス3部作
どれも楽しめたけれど、「最臭兵器」が1番好みだった。
これは実写化してもらいたいと思ったくらい面白かった。

逆に「大砲の街」はちょっと難しくてわかりにくかった。

マンハッタン殺人ミステリー(1993年製作の映画)

3.5

隣に住む婦人が急死
奥さんが亡くなったのに妙に明るい旦那が殺人鬼なのではないかと思い込み、探偵気取りで調べたり尾行したりする夫婦を描くサスペンスコメディ。
ドタバタしてるけど意外とちゃんとしてるし、音
>>続きを読む

アルファヴィル(1965年製作の映画)

3.5

ずっと観てみたかったSF作品
これが60年前に作られたなんて、やっぱり後世の作品に影響を与えただけはある。
色々解説とか読んで、もう一度観た方が更に楽しめそう。

愛は静けさの中に(1986年製作の映画)

3.4

BS放送録画分

ずいぶん古い作品なので、おそらく今とは聾学校での教育も変わっているだろう。
おそらく今は無理に話せるようにするための教育をしたりはしないだろう。

ウィリアム・ハートといえばマーベル
>>続きを読む

動く標的(1966年製作の映画)

3.3

最近個人的にハマってる「私立探偵もの」
ポールニューマンがイケメンすぎて。
オープニングは、いかにも私立探偵らしい少し気怠い感じはあるものの、もっと主人公がだらしない感じの方が好み。

ストーリーはイ
>>続きを読む

黒いジャガー(1971年製作の映画)

3.5

サミュエルが演じた「シャフト」
その前の初代を描いた映画「黒いジャガー」🐆
この当時の私立探偵映画は面白い。
何よりオシャレで、音楽もめちゃくちゃかっこいい。
サントラ聴きたくなった。

しかし、「黒
>>続きを読む

アドベンチャー(1970年製作の映画)

3.0

二転三転する冒険活劇
しかし、チャールズ・ブロンソンとトニー・カーティスの共演なのにアクションの迫力はイマイチ。
もう少し男臭さと派手さが欲しかった。
設定は結構良かったのになぁ

水は海に向かって流れる(2023年製作の映画)

3.5

早くもアマプラで配信開始
原作の印象が薄くて「こんな話だったっけ?」て感じ。

常に不機嫌な表情の広瀬すず
いつもの無邪気で明るいイメージとは違って、それもまた良い。
これから先、年齢を重ねてこういう
>>続きを読む

山の郵便配達(1999年製作の映画)

4.0

1980年代 中国の山間部
歩いて郵便を配達する父
引退を決めた父と、その後を継ぐために一緒に歩く息子。そして「次男坊」と呼ばれる犬1匹

愚痴をこぼさず、多くを求めず、仕事を大切にする父の姿を見て、
>>続きを読む

殺しの分け前/ポイント・ブランク(1967年製作の映画)

3.5

親友と妻にも裏切られ、撃たれものの一命を取り留めた男
自分の分け前を取り戻すための復讐劇

時々脈絡のない場面が差し込まれるので不思議な感じになるので、ちょっとわかりにくい。

マッドモンク/魔界ドラゴンファイター(1993年製作の映画)

3.3

ジョニー・トー監督で、チャン・シンチー主演
でも、マギー・チャン目当てで観た。
この当時のマギー・チャンはとにかく美しい。

中国の古い伝承が元になってるので、正直少し理解できないところもあるが…
>>続きを読む

シティヒート(1984年製作の映画)

3.2

腐れ縁の警部と私立探偵の噛み合ってるようで噛み合ってないバディもの。
結局仲良し?という感じでもなく、クリントイーストウッド演じる警部は自分の車が傷つけられたから怒ってショットガンぶっ放す。
良かった
>>続きを読む

>|