世界ひろしさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

世界ひろし

世界ひろし

映画(125)
ドラマ(0)
アニメ(0)

シンプル・シモン(2010年製作の映画)

4.0

演出とか小物がポップでかわいくて、明るい気分になる
シモンは不器用だけどシモンなりに真っ直ぐで兄思いなところが良いですね

少年は残酷な弓を射る(2011年製作の映画)

3.0

Buddy HollyのEveryday が流れるシーンが印象的でした。
あの内容にこの曲の歌詞、なんとも辛くなりませんか笑

キングスマン(2015年製作の映画)

5.0

アクションはすごくカッコよかったけど、威風堂々の使われ方アホすぎて笑ったー!なんとも爽快なシーンでした

チョコレートドーナツ(2012年製作の映画)

5.0

マイノリティに対する偏見の目の理不尽さに遣る瀬無くなる映画。
ホームビデオのシーンの幸せそうな3人を思うと本当切ない終わり方…

マニアック(2012年製作の映画)

3.0

オープニングのタイトルの入り方が好きで一気に引き込まれた。
気味の悪い世界観はついじっくり見たくなってしまう…
殺人鬼視点って自分的に新鮮だった

ダンサー・イン・ザ・ダーク(2000年製作の映画)

3.0

ミュージカルシーンは妄想の中の世界だという使い方が、よりラストの歌を引き立ててるのが良い!
でも悲しい終わり方。
主人公は何故あそこまで頑なに人に相談したがらなかったのか…

ドライヴ(2011年製作の映画)

4.5

オープニングの丁寧で静かなカーチェイスかっこいい

ブラック・ハッカー(2014年製作の映画)

2.5

全編PC画面の映画は初めて見たから新鮮だった
面白かったような微妙だったような…
話ひねりすぎ!

ヴィジット(2015年製作の映画)

2.0

姉弟2人が可愛いかった〜
変なラップのエンディングとか
怖さは普通
お化けとかモンスターとか関係なくて、普通に人間って超怖い〜ってところ好き

ガーディアンズ 伝説の勇者たち(2012年製作の映画)

3.5

最後の方、悪役が気の毒だった笑
映像もきれいだしキャラクターもかわいいし癒された

シェアハウス・ウィズ・ヴァンパイア(2014年製作の映画)

4.3

ほのぼの系ヴァンパイア映画でした
モキュメンタリーだし、設定結構細いし、現実にありそうな感じで楽しめました!本当にこんなヴァンパイアいたら楽しそう〜
血は吸われたくないですしなりたくもないけど笑

ゾンビーワールドへようこそ(2015年製作の映画)

4.0

ゾンビたちにもそれぞれ個性(?)があっておもしろかったです
オープニングがすごく好み
今現実にゾンビが現れたら、ゾンビをバックに自撮りとかSNSやったりとか、映画じゃなくてもありそう笑

ダーク・フェアリー(2011年製作の映画)

2.5

死にそうと思った人が死なないし死なないで〜って人が死んじゃったりした笑
古い洋館とか大きな階段とか音楽とかいろいろ、ギレルモ監督の映画のゴシックな世界観、雰囲気好きだなぁ

追憶と、踊りながら(2014年製作の映画)

3.5

過去の思い出と現在が、ひとつの長回しのカットで表現されてるところ、まだ割り切れてなくてふとしたことでいちいち思い出してしまう感じ、切ない…

ナイトクローラー(2014年製作の映画)

3.0

主人公の行動力突き抜けすぎててヒヤヒヤ
あんなやる気が欲しいなあ
悪いことはしたくないけど笑

リピーテッド(2014年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

ラスト、再開できてよかったけど、本物のベンの方が悪そうな顔つきだなぁとか思って、もうひと展開あるかと思ってしまいました笑

シン・ゴジラ(2016年製作の映画)

4.0

ハリウッド映画では観たことないような統率の取れた戦車や戦闘機の動きカッコよかったです

|<