あさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

あ

映画(715)
ドラマ(0)
アニメ(0)

オクス駅お化け(2022年製作の映画)

3.0

矛盾してるところが幾つかあって苛ついたけど時間が短くて良い。

あのこと(2021年製作の映画)

4.5

法律と価値観に驚いた。中絶をするかしないかは当事者が選択できる世の中がいい。

ゆとりですがなにか インターナショナル(2023年製作の映画)

3.5

笑えて楽しかった。
社会問題をネタにはしているけど話の根幹に関わってこなくて少し残念。
コミカルな松坂桃李を見れて良かった。

震える家族(2022年製作の映画)

3.5

同じく韓国映画の「事故物件 歪んだ家」と話が似ていたから同じ監督かと思っていたら違った。
長女の子が演技上手。

トンソン荘事件の記録(2020年製作の映画)

3.0

飽きさせないような画面を意識していて好感が持てた。

Fukushima 50(2019年製作の映画)

3.5

2号機のベントのところがよく分からなくて置いていかれた。

オッペンハイマー(2023年製作の映画)

4.0

時系列をシャッフルすることで映画の最後が伝記映画っぽくない盛り上がり方をしていて面白かった。

本物のオッペンハイマー(2023年製作の映画)

2.5

アマプラで鑑賞。字幕が消えるの早くて一時停止しながら見たから疲れた。

黄龍の村(2021年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

最初のウェイウェイ大学生がウザかったけど、その後の殺し屋達も中身は大して変わらなくて苦笑い。ノリが変わっただけ。
ファッキューは見てるこっちが恥ずかしくなるからやめてほしい。

予想外の展開で面白かっ
>>続きを読む

ニューオーダー(2020年製作の映画)

5.0

この映画が通り過ぎた過去の話じゃないという恐ろしさ。
話の展開、残酷なシーンの見せ方がとても上手。これで1時間半というのも凄い。

SISU/シス 不死身の男(2022年製作の映画)

4.5

映画で目にするたびに心奪われていた北欧の雄大な土地がこんな形で恐ろしくなるとは。
強引に成立させている場面がよく見受けられたが、面白いので問題なし。

レッド・ロケット(2021年製作の映画)

5.0

アメリカのあの地域は自分の地元とは全然違うのだけど、なぜか懐かしさを感じながら観ていた。
とても面白かった。

ノスタルジア(1983年製作の映画)

2.0

意味がよく分からない上に言われているほど映像が綺麗と思えず、観ていて退屈だった。

インフィニティ・プール(2023年製作の映画)

4.0

ストーリーは言わずもがな、架空の文字や警察の制服も怖く感じた。

マグニフィセント・セブン(2016年製作の映画)

4.5

新たな時代に合わせた荒野の七人。ガンアクションがとても格好良かった。

荒野の七人(1960年製作の映画)

4.0

七人の侍より七人のキャラ付けがされていたのが良かった。
農民の生々しさは無くなっていた。

七人の侍(1954年製作の映画)

4.0

侍のヒーロー物と思って観たら良い意味で予想を裏切られた。
雨の中の決戦は白黒なのがバッチリハマっていた。

許されざる者(2013年製作の映画)

4.0

面白かったんだけど、クリント・イーストウッド版と比べると言いたいことが分かりづらかった。

許されざる者(1992年製作の映画)

4.5

嘘と本当、善と悪、キッパリ分けられるものじゃないから難しい。年取ってもクリント・イーストウッドは格好いいな。

続・夕陽のガンマン/地獄の決斗(1966年製作の映画)

4.0

ジョーとテュコの敵になったり味方になったりする関係性が面白かった。半分くらいから後は間伸びした印象。

夕陽のガンマン(1965年製作の映画)

4.0

カッコいいのオンパレード。その中でも一番カッコいいのはインディオの煙草の吸い方。