あさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

あ

映画(715)
ドラマ(0)
アニメ(0)

ジョン・ウィック:コンセクエンス(2023年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

クラブのギャングのボスを倒す話しを丸々なくして時間を短くしてほしかった。

出てくる奴皆んなジョンウィックに頼りすぎ。ロシアの主席の女ボス、ホテルのオーナー、落ち着いた雰囲気見せて格好つけてるけど自分
>>続きを読む

ゲーム(1997年製作の映画)

4.5

謎の目的に目が離せなかった。
主人公が落ち着いていてうるさい人じゃなかったのが高得点。

2010年(1984年製作の映画)

4.0

セット良い。
終わりは凄いのか凄くないのかよく分からなかった。

ハイ・ライズ(2015年製作の映画)

3.0

よく分からなくても面白い映画は沢山あるけど、この映画はあまり面白いと思わなかった。

ソイレント・グリーン(1973年製作の映画)

4.5

細かいところまで世界観が作り込まれていてとても面白かった。

脳内ニューヨーク(2008年製作の映画)

4.0

愛する家族とは離れ離れ、体にあらゆる不調が出てきてもう駄目かもしれないと思いながら、死ぬまで人生の意味を探り続ける。

難しくてよく分からなかったけど面白かった。

黒い家(1999年製作の映画)

3.5

面白かったけど、、
役者の声が小さくて物音は大きい音量バランスの悪い映画。
常に弱気で声が小さくて大袈裟に怯える主人公にずっとイライラ。こういう主人公だと観るのキツい。

スモール・ソルジャーズ(1998年製作の映画)

4.0

子供の時に観てた思い出からまた観たくなって借りた。
負けることがプログラムされていて存在しない故郷を目指すゴーゴーナイトの哀愁が切ない。

イレイザーヘッド(1976年製作の映画)

3.0

不気味だったけど怖くはなかった。
面白くなかったけど何故か癖になりそう。

ザ・スクエア 思いやりの聖域(2017年製作の映画)

4.5

矛盾した善悪や曖昧な責任の所在をユーモアを交えて面白く描いていた。

ケーブル・ガイ(1996年製作の映画)

3.0

ジムキャリーの可笑しいキャラそのままで怖い感じにするアイディア面白い。

13F(1999年製作の映画)

4.5

仮想空間という題材が大好き。
暗い雰囲気がとても良かった。

ドント・ウォーリー・ダーリン(2022年製作の映画)

4.5

テーマを説教臭くせず話に落とし込んでいてとても面白かった。

チェイサー(2008年製作の映画)

3.5

展開が読めなかった。
ミンジの娘は転んだ?殴られた?

ズートピア(2016年製作の映画)

5.0

ディズニーからこんなにガッツリ風刺した作品が出ているとは思っていなかった。
物語もキャラクターもとても良かった。

ポゼッサー(2020年製作の映画)

4.0

映像綺麗。
90分台で良かった。ダラダラやってたら絶対つまらなかった。

悪魔を見た(2010年製作の映画)

4.5

途中の殺人鬼の友達の家のとこで失速したように感じた。

サイレントヒル:リベレーション3D(2012年製作の映画)

3.5

面白かったけど、個人的には1の雰囲気の方が好き。
最後の展開は興奮したけどあまりカメラワークが良くなかった。

サイレントヒル(2006年製作の映画)

4.5

町の雰囲気、クリーチャーのデザイン共に最高。
後半ももっとクリーチャーに追いかけられてほしかった。

ザ・マスター(2012年製作の映画)

5.0

自分にとってのマスターは何なのか。
マスターがいなければ自由だけど人はその自由に耐えられない。