筋斗雲に乗れない仙豆boyさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

プロミシング・ヤング・ウーマン(2020年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

共感する部分が沢山あって、
本当に世の中の猿どもはゴミ♪

親友の為に何年間も思い続けて復讐するの、かっこいい。自分の人生棒に振るってまでそこまで想ったり想われたり、宝物みたいな友情だったんだろうなぁ
>>続きを読む

ハッチング―孵化―(2022年製作の映画)

4.0

ティンヤがとにかく顔面最強美!
横顔なんて一生見てられる。

建物も部屋も洋服も髪型も全部可愛くて
そこに注目するのも楽しかった
あんな家に住みたいな。o♡o。+。o♡o。+。o♡o。+。o♡o。+。
>>続きを読む

ジェーン・ドウの解剖(2016年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

天気の悪い日に観ると映画の雰囲気と相まって良かった!

最初はポップなグロ♪なミステリー系かと思ってたけど、しっかりホラー

ストーリー自体はおもしろくて見やすかったけど、ぽんぽこ人死んじゃうのあんま
>>続きを読む

愛がなんだ(2018年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

みんな自分に振り向いてくれない人を好きになってしまう。わかるーーーー
自尊心はないのに自意識過剰で"この人に必要とされてる自分"を好きだったり、好きな人の側にいるためにもう好きじゃないふりをしたり
>>続きを読む

劇場版 呪術廻戦 0(2021年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

2回観に行ったけど全然何回でも観れる
乙骨くんの声が碇シンジすぎてたまにモロなシーンもあって少し笑み♪
"蝶よりも花よりも丁重に扱え"
"純愛だよ"ってのをこれから現実で使いたい
普段リカちゃん呼びな
>>続きを読む

パンズ・ラビリンス(2006年製作の映画)

3.0

確かにファンタジーの設定ががあるからこそ'不思議な力'な感じで面白いのかもしれないけど、逆にそのせいでチープな映画にも感じた。

個人的には森側の世界の設定なくても良かったんじゃないかなと思う
見方で
>>続きを読む

マー ―サイコパスの狂気の地下室―(2019年製作の映画)

4.0

個人的には好き。

昔したかったことを高校生に混じってまでパーティ参加してるスー・アン痛く見えてしまった
それに自分が高校生側だったら毎回飲みに母親みたいなこと言ってくるスーアン居るの嫌すぎwww
>>続きを読む

ウーマン・イン・ザ・ウィンドウ(2021年製作の映画)

3.0

予想できてるようで全然予想できてなかった

思い込みって良くも悪くも自分のことを無意識にコントロールしてしまうし、そうなってしまうととても大きなキッカケが無い限り元に戻るのって難しいんだなって思った
>>続きを読む