塩煎り銀杏さんの映画レビュー・感想・評価

塩煎り銀杏

塩煎り銀杏

私たちのハァハァ(2015年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

リンダリンダリンダにしてもそうだけど女子高生が制服(夏服)で頑張ってるとそれだけで加点がすごい。
お話自体はガキすぎるし、帰りのお金は親に出してもらうんかよ結局という感じ。
好きなアーティスト見に行っ
>>続きを読む

喜劇 愛妻物語(2020年製作の映画)

2.8

水川あさみガラ悪すぎて引いてしまう。。濱田岳もクズだけど。

最後まで行く(2023年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

綾野剛不死身すぎ!どうなってんだよ。
消化不良感はあるが面白かったは面白かった。

カイジ2 人生奪回ゲーム(2011年製作の映画)

4.0

金のかけ方も見せ方も大作感があって良い。映画館で見れたら満足度高かったろうなあ。

その男、東京につき(2020年製作の映画)

3.5

ちょっと出てくるt-Aceの色気がやばくてビックリした。

男子高校生の日常(2013年製作の映画)

2.5

なんかところどころ見たことあったような気がしたんだけど、前に見たのかな。。カクちゃん良いね。
出演者は豪華だけど映画自体は...。ローファイな雰囲気は良いんだけどよくある感じという評価に留まる。

さよなら ほやマン(2023年製作の映画)

3.5

アフロ目当てで見たけど、弟役の黒崎くんはすごく上手だな!
呉城久美さんも上手かった。今まで知らなかったけど京大法学部卒というのはすげえな。

架空OL日記(2020年製作の映画)

4.0

映画スケールなのかというのはさておき、これを見る人が期待しているものをびったし提供してくれるバカリズムはやっぱりすごい😁
バカリズム作品における夏帆の力の抜け方っていつも魅力的。さえちゃん役の女優さん
>>続きを読む

青くて痛くて脆い(2020年製作の映画)

2.0

痛すぎる。
吉沢亮じゃなくて見た目の良くない人が演じてたら本当にシャレにならない気がした。

サンセット・サンライズ(2025年製作の映画)

3.5

菅田将暉の明るさが好印象で最後の締め方も新しい提案という感じだが、こんなにうまく行かねえよなあという印象。東北の田舎のジメジメ感を匂わせる描写がちらほらあるんだけど、だいぶ抑えてポップに表現してる印象>>続きを読む

パディントン(2014年製作の映画)

3.4

10年も前の映画なのに映像が綺麗なのにびっくり。パディントンだいぶ迷惑なクマだな笑

沖縄を変えた男(2015年製作の映画)

3.0

グローブは大事に扱えと言ってビンタかますのは、高校生の身体は大事じゃないんかよという気持ちになりますね。
体罰多すぎなのと途中のダンスシーンなんだあれは。

今日も嫌がらせ弁当(2018年製作の映画)

3.7

佐藤隆太パートって、悪くはないけど無くても良かったんじゃないかという感じ。

本心(2024年製作の映画)

3.3

三吉彩花さん、存じ上げませんでしたが良い俳優さんですね。作品はSFチックで不思議目な感じでした。リアルアバターってただのパシリじゃんな。。趣味悪いな。。。あと岸谷が言う「中国に行こう」ってのはITの先>>続きを読む

子供はわかってあげない(2020年製作の映画)

4.2

上白石萌音は愛嬌たっぷりだなー。うちの娘もこういう良い感じの力の抜け方が出来る子になって欲しい。

あぜ道のダンディ(2010年製作の映画)

3.5

良かったです。光石研の怒りっぽいオヤジの雰囲気はリアル。歌って踊るところは川の底からこんにちはを思い出す感じで良かった。家族のつながりをジワッと感じられる良作でした。
あと、チョイ役が謎に豪華。

犬猿(2017年製作の映画)

3.8

新井浩文なにしてんのかなー、こういう役ばっかりやってて本当に捕まっちゃったのはなんかもう...って感じがして辛い。
映画は吉田監督らしさがあって良かった!新井浩文は登場から悪人だったから筧美和子に手出
>>続きを読む

(ハル)(1996年製作の映画)

4.0

1996年かあ。自分は中学生の頃なんだけど、全体的になんかすごく古い雰囲気を感じる。古いから悪いという訳ではなく、むしろ良い。この時代のリズムで30前後とか過ごしてみたかったな。
深津絵里はとても魅力
>>続きを読む

オーバー・フェンス(2016年製作の映画)

3.1

確かにオーバーフェンスだった...。
蒼井優が不安定過ぎてキツいしイラつく。オダジョーはまともだろう、これ。

ヒメアノ〜ル(2016年製作の映画)

4.0

鬱映画ではあるけど、ラストシーンまで見て色々考えさせられる。平和で穏やかな暮らしが出来たらいいのに、なんかの掛け違いで狂ってしまうんだよな。。。
虐められる標的にされるのも運ゲーだし、可哀想だよな。。
>>続きを読む

#ハンド全力(2020年製作の映画)

2.3

ハンド普及のためのタイアップ映画らしい。あんなにバズるかね...ちゃんと練習しろよという感じでした。
福くん結構脇役でびっくり。

メリちん(2006年製作の映画)

2.8

ちゃんと映画にはなってると思うけど、大学生の卒業制作を見た感じ。このあと吉田監督がどんどん立派になっていくと思うと感慨深い。

泣き虫しょったんの奇跡(2018年製作の映画)

3.5

野田洋次郎の演技は自然で上手だった。
毎回思うんだけど豊田監督ってすごい人望のある人なんじゃないだろうか。友情出演的にビッグネームが次々と出てきてビビる。音楽◎

アフロ田中(2012年製作の映画)

3.0

松田翔太の声って草彅くんに似てるな。
佐々木希が隣に引っ越してきて、しかも好意を持ってもらうなんて奇跡があるかよー😵
中退の背景もよくわかんないし、ストーリーに細かいとこ求めてもダメだわね。

アイスと雨音(2017年製作の映画)

3.0

MOROHAの歌を含めたワンカット撮影の凄さに4点、話がよく分からないのでマイナス1点。
熱量についていけないのはおっさんだからなのかな。。。

かくかくしかじか(2025年製作の映画)

3.2

終盤にかけてもっと盛り上げて欲しかった。原作の方がいいですね、こういうのはどうしても。お友達役の子良かった。MISAMOのエンディング曲はなんか平成JPOPって感じの雰囲気だった。。

キリエのうた(2023年製作の映画)

3.2

映像はやはり綺麗。松村北斗の見た目が変わらないままルカは大人になって行ったから時系列がよく分からなくなった部分あり。アイナの喋り方がぶりっ子っぽくて苦手だったかな。。。
七尾旅人の声はすごいな。

1秒先の彼(2023年製作の映画)

3.0

ユーネクスト。全然知らなかったけど山下監督ということで鑑賞。脚本クドカン、キャストも豪華。岡田将生×山下監督は天然コケッコーと一緒か。
全体的な雰囲気は優しくて良いんだけど、話に強引さがあって疑問が複
>>続きを読む

くるりのえいが(2023年製作の映画)

3.0

ファンの為の映像であって、映画という枠でくくる作品ではない気がした。あの三人が一緒に楽しそうにしてるのは眼福だった。岸田繁はナンバーナインばっか着てるな。

マインクラフト/ザ・ムービー(2025年製作の映画)

2.5

子どもの付き添いで行ったらガン寝してしまった。。。でも子どもは面白いと言っていた☺️