内田悠一レボリューションズさんの映画レビュー・感想・評価 - 6ページ目

内田悠一レボリューションズ

内田悠一レボリューションズ

映画(642)
ドラマ(2)
アニメ(0)

マイティ・ソー ダーク・ワールド(2013年製作の映画)

3.5

アベンジャーズシリーズでロキ、良いキャラクターだよなー。

キャプテン・アメリカ ウィンター・ソルジャー(2014年製作の映画)

3.1

おさらいように見ました。
あんまりキャプテンアメリカシリーズは好きになれない自分がいる。。。
でも敵が敵の美学を持ってるのは素晴らしいですよね!

ペンタゴン・ペーパーズ/最高機密文書(2017年製作の映画)

4.5

これはマジで良い映画!
どんな覚悟でその情報を公開するか、
人としての闘い。

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:リミックス(2017年製作の映画)

4.2

予想外に泣いた。
1.が面白くなかったから期待してなかったら、ナニコレ?
めっちゃいいじゃん!

オリエント急行殺人事件(2017年製作の映画)

3.8

まさかのセルゲイ・ポルーニンも出ててビックリした。
ラストが良いですね。

レディ・プレイヤー1(2018年製作の映画)

3.8

良い映画でした。
ワクワク・ドキドキ。
ラストの製作者の言葉が好きだ。

キングスマン:ゴールデン・サークル(2017年製作の映画)

4.2

ワンのほうが好きだけど、これもやはり良かった!
シンプルに期待通りの作品で最高!

スリー・ビルボード(2017年製作の映画)

4.2

これは面白かった。
向けばのない怒り
正解のない闘い
凄いリアルだなと思うし、笑いの部分も面白かった

COWBOY BEBOP 天国の扉(2001年製作の映画)

3.5

アクションシーンが好きだった!
個人的にはTVのほうが好き

ファウンテン 永遠につづく愛(2006年製作の映画)

4.0

これは不思議な魅力をもった素敵な映画
芝居がめっちゃ良いのに途中で見方がぶっ飛んだ

ナショナル・シアター・ライヴ 2017 「誰もいない国」(2016年製作の映画)

3.0

正直に書くと全くわからなかった。

ただ随所随所で面白い。
ストーリーがというよりもキャラクターの関係性が。

面白くない要因は、
わかりやすいストーリーがないからか、イギリスのコメディーの質感があわ
>>続きを読む

鑑定士と顔のない依頼人(2013年製作の映画)

3.8

途中まではかなり面白いのだけど、結の部分から釈然としない。。。

ジェットコースターだと思ったら、メリーゴーランドで、終わる頃になったらいきなりジェットコースターに変わった感じ。

人生そんな感じだし
>>続きを読む

ピンポン(2002年製作の映画)

4.0

面白かった!
窪塚洋介と中村獅童が素敵だった!