内田悠一レボリューションズさんの映画レビュー・感想・評価 - 8ページ目

内田悠一レボリューションズ

内田悠一レボリューションズ

映画(642)
ドラマ(2)
アニメ(0)

ハーモニー(2015年製作の映画)

3.6

面白かったけど、やはり原作を初めて読んだときの興奮は超えなかった。
それでもやはり素晴らしい作品だと思う。

私たちのハァハァ(2015年製作の映画)

3.6

面白かったな!
スゲーリアル感のある芝居で好きだった。
青春。この壊れそうな感じいいなー。

アイアンマン2(2010年製作の映画)

3.7

安定のクオリティ!
安定の面白さ!
期待通りでした!

美しい星(2017年製作の映画)

4.0

友達に連れられて観に行ったけど、想像以上に良かった!!!
とても面白かった!

特に佐々木蔵之介と橋本愛が素晴らしい。

美女と野獣(2017年製作の映画)

4.0

音楽にめっちゃテンション上がった!
特に一人ぼっちの晩餐は最高!

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー(2014年製作の映画)

3.5

リミックスの予習のために借りたけど、面白かった!笑
コレクター役のベネチオ・デル・トロの奇妙さが面白いwww

イーグル・ジャンプ(2016年製作の映画)

4.0

スポーツ好きじゃないけど、これはなんだか見てて主人公に共感して楽しめたー

百円の恋(2014年製作の映画)

4.1

安藤サクラが素晴らしい!!
ボクシングのシーンは「生きざま」を感じる強さ
とにかくパワフル

ジャンヌ・ダルク(1999年製作の映画)

4.2

ミラ・ジョボビッチがただただ凄い!!!!
かなり面白い映画!!

美女と野獣(2014年製作の映画)

3.5

ヴァンサン・カッセルが好き
ストーリーの好みとしてはそんなにだけど、良かった。

アバター(2009年製作の映画)

3.5

予告から考えていた通り、やはりそこまで好きではなかった。
ただ色々凄いなって思えるところは多かった

ゴースト・イン・ザ・シェル(2017年製作の映画)

4.3

めっちゃ面白かった!
桃井かおりのシーンがマジで良い芝居

あと世界観がカッコよすぎるw

闇金ウシジマくん ザ・ファイナル(2016年製作の映画)

3.0

うーん。微妙。
ストーリーの構成の仕方がもったいない気がする

ブルージャスミン(2013年製作の映画)

3.3

ケイト・ブランシェットの芝居が良い!
よくまぁ上品からボロボロになれるな
、というかボロボロの時の芝居が凄い

作品はあまり好みではなかったけど。

クローサー(2004年製作の映画)

4.2

男女の恋愛モノでかなり良い!
ナタリー・ポートマンが最高

ラ・ラ・ランド(2016年製作の映画)

4.6

すこぶる強いパンチとすこぶるスゴい応急手当を交互にもらったような映画。
とても素敵で誰かと「La La Land」ごっこをしたくなった。
もう一回みたい!
不思議な感じ!