shimaさんの映画レビュー・感想・評価 - 9ページ目

私たちのハァハァ(2015年製作の映画)

-

クリープだから見た!
女子高生のときって本当に自分たちが1番最強!1番輝いてる!て思ってたからなんでもできちゃうよなあ〜実際本当に輝いてるしセーラー服尊い、、海のシーン綺麗だった。
やりとりとかケンカ
>>続きを読む

君が君で君だ(2018年製作の映画)

-

「君は君です」タイトルが良いね。
シンプル笑った、池松壮亮やばすぎ。
けど、一度はこんな愛されてみたいと思ってしまった、これは、異常、、?

バレンタインデー(2010年製作の映画)

-

明後日バレンタインだから鑑賞。
バレンタインとかクリスマスとか皆が特別な想いを持ってソワソワしてするのだーいすき。未練を燃やせ儀式私も参加させて!
エンディングもテイラーも良い。

スカーフェイス(1983年製作の映画)

-

こういう成り上がりマフィア映画だいすき。
最後結局一人ぼっちになりそうだったからあういう終わり方でよかった。
虎本当にかったりとか、金すぎる家とか塩ですか?ってくらいの量のヤクとかやりすぎすぎておもろ
>>続きを読む

沈黙ーサイレンスー(2015年製作の映画)

-

歴史の勉強真っ只中の学生に見せてあげたい。見終わった後、気付かぬ間に歯を食いしばりすぎて歯が痛かった。

ミステリー・トレイン(1989年製作の映画)

-

こういうtheなオムニバスが好き。
点と点が繋がった瞬間が大好き。

ナイト・オン・ザ・プラネット(1991年製作の映画)

-

好きだったのはニューヨークのお話、おぢたん2人かあいい。
余生タクシードライバーとして過ごしたい。

T2 トレインスポッティング(2017年製作の映画)

-

時間が経ち歳をとったとしても中身はそう簡単に変わらない、変わろうとしなきゃ。
ベグビーが相変わらずクレイジーすぎてきつい、そしてやっぱり音楽が最高、好き。

Tinder詐欺師:恋愛は大金を生む(2022年製作の映画)

-

マメすぎて感心、、
客観的に見れば怪しさ満点だけど自分の身になったら盲目になってしまうのがわかりすぎるから、こういうふうな作品が1人を救う、ありがとう、Netflix

トレインスポッティング(1996年製作の映画)

-

金髪坊主ピチTコンバース、、良〜〜音楽もかなり好き
あういうふうにトイレから入り込めるのかな?とか絨毯に落ちて行きたいってずっと考えてた。。

周りに流されやすいからこそ友達選び大事だな〜と自戒の念

音楽(2019年製作の映画)

-

クスクスゲラゲラ
なにこれ〜好き、手書きで制作期間7年間とかピュアすぎて愛おしいかわいすぎる。

パルプ・フィクション(1994年製作の映画)

-

メッセージ性とかよくわからんけど、もう一回見たいし何回でも見れる、
カフナバーナーをスプライトで流し込んで、ミルクシェイク飲んでからのレッドアップル〜〜!

横道世之介(2013年製作の映画)

-

思い出したら思わず笑ってしまうような人って周りで考えてみたけどみんな素敵な人。
登場人物みんな素敵だった。

誰も知らない(2004年製作の映画)

-

本当に苦しくてこれが実話って信じたくない。でも自分が子供を産む前に見れて良かった。コンビニ店員がこっそり食べ物あげてたり、そういうのも実話であって欲しい。
柳楽優弥が最優秀男優賞であることは間違いない
>>続きを読む

とんかつDJアゲ太郎(2020年製作の映画)

-

来世はDJになって女の子にモテモテに揚げられたいでつ

mellow(2020年製作の映画)

-

みんな片想い片想い片想いなのにつらくなくてむしろほっこり。花屋って色んな人の物語が垣間見れて楽しそうだな。

あの頃。(2021年製作の映画)

-

モテキもそうだけどこういうアイドルの歌で元気もらえる映画大好き!私も最期には爆音で大好きな音楽をかけておわりたい!!
そして常にピークで過ごしていたい!!

くれなずめ(2021年製作の映画)

-

完全、キャスト目的で鑑賞。
よくわからんけど、男の友情っていいなああ!私も男だったら学生時代の友人達と結婚式の出し物でばかなことしたい!!笑

青くて痛くて脆い(2020年製作の映画)

-

大学生の典型。
意識高い系を嘲笑う気持ちも、でもどこか羨ましいと思う感じも。

余りある(2021年製作の映画)

-

相手のどこが好きか気づき始めたらその時はもう終わってるんだと思うって真理。
アイナジエンドの歌のタイミング最高でうるっときた。

ある夜、彼女は明け方を想う(2022年製作の映画)

-

映画は見ていないけど小説で読んだから先にこちらを鑑賞。
こういうふうにフォーカスの違いによって、浮気や不倫を正当化する作品多いけど、冷静に気持ち悪い。黒島結菜かわいいけど、、。
なんかわからんけど、結
>>続きを読む

南瓜とマヨネーズ(2017年製作の映画)

-

こんなにどうしようもなくても、一緒にいたいって思えるの素敵だけど本当どうしようもない。側から見たら、何がしたいの?てなるけど、そうなってしまう気持ちもわからなくなくて苦しい。。

猿楽町で会いましょう(2019年製作の映画)

-

ゆかこわすぎだろ!!てなったけど、こういうの実際にはあるあるなのかなとも思う。。。
小山田が振り回されてる感よかった、金髪かっこいいし

すばらしき世界(2021年製作の映画)

-

三上さんかわいい、周りの人も優しくて良い人達ばかり。それは三上さんがこういう人柄だからだろうな。類は友を呼ぶってこういうこと?

パターソン(2016年製作の映画)

-

毎日変わらず、つまんないって思うことも多々ある。でも毎日が新しい日だし、それが幸せなんだって思い出させてくれた、穏やかな映画を久々に見た〜〜
アダムドライバーにはまりつつある。。

街の上で(2019年製作の映画)

-

本当に日常の一部を切り取ったような映画だった、何よりも下北沢は頻繁に行く場所だから、うわーあそこかあってシーンが沢山あって本当に日常感だった〜

コーダ あいのうた(2021年製作の映画)

-

女の子の歌声がすごい良かった〜歌は世界を救うとはこのことだと感じた!!笑
オーディションの時とお父さんと2人の時に涙が溢れた。。そしてクソ兄貴も妹の可能性を信じてくれたの嬉しかった
総じてとっても良か
>>続きを読む

ハウス・オブ・グッチ(2021年製作の映画)

-

色んなガガ様が見れてかわいかったー!!
アダムドライバーもかわいかった。かわいい2人だった、、。そしてすこし我が身を振り返らざるを得ない部分もあった、、
たまたま緑のジャケットに赤のバッグだったから、
>>続きを読む

愛のむきだし(2008年製作の映画)

-

4時間ぶっ通しでこんな集中できると思わなかった(笑)最後のたつシーン笑った、笑えるのに感動する謎映画。
にっしー意外と良かった。綾野剛脇役すぎた、

ずっと独身でいるつもり?(2021年製作の映画)

-

幸せってなんだろうなんて考えても答えなんて一生でてこない!どんな状況でもたくましい女でありたい、、!
見る年齢、状況によって全く感じる思いとか感想が変わりそう。

ここは退屈迎えに来て(2018年製作の映画)

-

椎名みたいな人誰もが一回は好きになるよな、、。けど、年重ねるにつれて憧れる人とか魅力的に感じる人って全然違う。
もし、学生時代の憧れの人に会っても幻滅してしまいそうで、想い出として保管しておきたい。
>>続きを読む