クソシン25さんのアニメレビュー・感想・評価

  • Filmarks
  • クソシン25さんの鑑賞したアニメ
クソシン25

クソシン25

ピンポン THE ANIMATION(2014年製作のアニメ)

4.4

突き抜けた〜。「高校部活(インハイ)」×「スポ根」×「江ノ電(江の島)」 アニメ、多々あるけど、金字塔は、「スラダン」一択から、二択になりました。松本大洋原作漫画既読だし、窪塚主演の実写劇場版も観て、>>続きを読む

0

ダンダダン 第1期(2024年製作のアニメ)

4.0

原作漫画熱烈新刊待ち!漫画で、異彩を放つ、心霊(妖怪、呪)とSF(宇宙人、サイキック)ミックスのハイテンション異能アクション。アニメでさらに演出、テンポがあがってて、毎週、オープニングからエンディング>>続きを読む

0

大家さんと僕(2020年製作のアニメ)

4.0

ほっこり、癒されました。矢部太郎原作漫画未読だったんで新鮮鑑賞。ちょっことコーヒーブレイク的に1話5分ならと見始めたら、止まらず15 話一気観。大家さんの上品な可愛らしこと!なんともいえない、ほのぼの>>続きを読む

2

機動戦士ガンダム 復讐のレクイエム(2024年製作のアニメ)

4.0

「連邦のクソ野郎」な視点でストーリー展開する一年戦争のヨーロッパ戦線でのジオン軍の残党小隊と美白じゃない白い悪魔との戦い描くサイドストーリーなNetflixシリーズドラマ!
ガンダムが、シャンフロの墓
>>続きを読む

2

喧嘩独学(2024年製作のアニメ)

3.7

本作、予備知識なしで、ストーリーや作画、楽しめました。和作にしては、独特のタッチだったり、虐め演出加減や、テコンドー、韓国相撲やらと独特だなあと観てたら、、、韓国LINE漫画が、原作だったんですね。腑>>続きを読む

0

スキップとローファー(2023年製作のアニメ)

4.3

癒され〜〜〜。「坂道のアポロン」、最近では「ひらやすみ」に通じたピュアーなヒューマンスクランブルが、はるか昔のハイスクールライフを照らし琴線に触れる心地よい余韻感に浸ってます。ちょっと前に漫画賞とって>>続きを読む

0

鬼滅の刃 柱稽古編(2024年製作のアニメ)

4.4

なに、このクオリティというか、爆発的な高揚感、、、すごいなあ、最終話、、、あんなの魅せられ、固唾をのんで、これがTVアニメ?!なんだろう、我が家も「鬼滅の刃」原作愛蔵書ですが、さすがにもう過去の名作に>>続きを読む

0

異世界のんびり農家(2023年製作のアニメ)

3.7

ご都合主義MAXすぎるが、タイトルのとおり「異世界のんびり農家」に、農地開墾開拓拡充!才色兼備な移民、自給自足の豊穣やら、地場産業の成功やら、夢の農村グルメライフが、テンポの良くトントン拍子に展開する>>続きを読む

0

寄生獣 セイの格率(2014年製作のアニメ)

4.2

Netflix韓国ドラマ寄生獣を鑑賞して、あらためて原作漫画「寄生獣」(1988年連載)が、朧げながら素晴らしかったことか、今一度、確認したくなり、アニメで再鑑賞。やっぱり、というか、今観ても完璧と感>>続きを読む

3

転生したら剣でした 第1期(2022年製作のアニメ)

3.7

転生もの、漫画もアニメ化も溢れていて、完結してないものばかり多数抱えてしまって、しばらく控えてましたが、、、たまにチラ見してしまう癖あり、、、1話からかなり飛ばすストーリーに、まんまんとシーズン一気観>>続きを読む

0

キングダム 第4シリーズ(2022年製作のアニメ)

4.3

泣かされる、根性宮女と地味宮女!!漢気ヨウちゃん!そして、嬴政VS呂不韋に、口上戦に痺れ!!シーズン4は、内政色強めで、ややシーズン3より、合戦場数は、減る印象だが、、、それでも、新たな台頭の三軍同日>>続きを読む

0

キングダム 第3シリーズ(2020年製作のアニメ)

4.3

原作漫画愛蔵、劇場版鑑賞、TVアニメ
オンタイム鑑賞ですが、未レビューもあり、リピート鑑賞中。ちょっと前に、美味しいシーンのつまみ食いでチラ見したら、どーんと没人しかかり、、、これは、ちゃんとシーズン
>>続きを読む

0

ゾン100~ゾンビになるまでにしたい100のこと~(2023年製作のアニメ)

3.9

なんとか、キリの良いところまで、観せてくれて、あのままの消化不良だったら、かなり面白かっただけに、とても残念な作品になるところでした。原作漫画、劇場実写、本アニメと観ましたが、このポップゾンビは、アニ>>続きを読む

0

ぼくのデーモン(2023年製作のアニメ)

3.3

「寄生獣」「デビルマン」「Xマン」やらとにかく、大筋なストーリー設定は、よく観るマイノリティー逆襲による人類滅亡計画!それを阻止しようとするマイノリティーのマイノリティーみたいな王道路線!!デーモンと>>続きを読む

0

PLUTO(2023年製作のアニメ)

4.5

これ、どえらい傑作じゃないですか〜。手塚治虫✕浦沢直樹!!時同じくして、「ザ·クリエイター創造者」を観て、久々に造詣深いSFが来たもんだと感心してたけど、、、あっさり越えてく面白さに、ビックリです。同>>続きを読む

2

ハイスコアガールII(2019年製作のアニメ)

4.1

アーケードゲーム·ラブコメディーから、アーケードゲーム·ラブファンタジーに!!シーズン2も抜群に楽しめ、なんだったら泣かされました。ただ、観る人?ハマる人!を選ぶ作品だとも、、、かなりのコア設定だった>>続きを読む

2

ハイスコアガール(2018年製作のアニメ)

4.2

いや〜侮ってました〜、ゲーム愛溢れる、斬新アオハル、アーケードラブコメディーにぶっ刺さりの一気観でした。鑑賞前は、単なる懐古趣味、マニアックなゲームにまつわるアルアル小ネタな作品ぐらいに思ってたら、、>>続きを読む

0

忍風カムイ外伝(1969年製作のアニメ)

3.8

「サスケ」にはまり、「カムイ外伝」にいたる!!「ゴールデンカムイ」じゃありません。次は、抜忍!!うわ、かなりハードボイルドな設定。そして、カラーでお送りする東芝!!ロゴ!オープニング、、、ザ昭和ですか>>続きを読む

0

サスケ(1968年製作のアニメ)

3.8

TBSスポーツエンタメ特番のニンジャ ウォーリアーじゃありません!(笑)
再々々放送?!とかで、かすかに記憶に残る主題歌のサスケ連呼♪ブライムTVアニメで1話チラ見で、68年放送!?にビックリだが、そ
>>続きを読む

4

【推しの子】(2023年製作のアニメ)

4.5

何か話題になってるな〜、でも作画がどうも馴染めない感じだし〜、ヤンジャン「キングダム」で毎週読んでても数話で離脱、、、そんなで「呪術廻戦」シーズン2始まり、これはこれでアガって観終わったら、次のコンテ>>続きを読む

4

髑髏島(2023年製作のアニメ)

2.8

Netflix新作アニメなんだけど、この作画クオリティーは、最後まで馴染めなかった。カートゥーンネットワーク的な、、。お子様向け?アメリカアニメは、これが馴染むんですかね?!ストーリーは、殺戮の嵐なモ>>続きを読む

0

ヤキトリ(2023年製作のアニメ)

3.8

なんとも冴えないタイトル「ヤキトリ」に造語?外来語?そのまんま焼いたチキン!かい、、、それに敵部隊がチューチュ、チューって、、、なにか、ヤバいやつ?!って引きかけたが、、、なれど、その惑星間軌道歩兵部>>続きを読む

0

地獄楽 第1期(2023年製作のアニメ)

4.2

原作漫画未読。3話までですが、かなりツボ入ってます。ここまでめちゃめちゃ面白く、テンポも、キャラもかなりハマれてます。これは、原作漫画に手が出そうですが、、、このまま、純度100%でアニメを待つべきか>>続きを読む

4

異世界おじさん(2022年製作のアニメ)

3.9

原作漫画未読。異世界転生の逆転発想?!異世界戻りで語られる不細工顔のSEGA愛炸裂なオジサンの異世界冒険譚と現世でのユーチューバー、ドタバタコメディー。色々、郷愁感のツボもくすぐられ、設定やキャラデザ>>続きを読む

0

Devilman Crybaby(2018年製作のアニメ)

4.1

弩級のトラウマ炸裂の名作。(初見注意R18?)やっぱり黙示録漫画なら、永井豪が首一つ抜けたオリジナルの世界観を確立していて、強いメッセージをデビルマン(テレビアニメ版(ヒーロー)じゃない、漫画版(ダー>>続きを読む

2

ベルセルク 黄金時代篇 MEMORIAL EDITION(2022年製作のアニメ)

4.2

Netflix無修正バージョンR18指定解禁と三浦建太郎先生へ感謝を込めて!!に大感謝。何度観ても、何回作り直されても、日本が誇るダークファンタジーの黄金時代篇、蝕への暗転、最高でした。その上で、本作>>続きを読む

0

転生したらスライムだった件 第2期 第2部(2021年製作のアニメ)

3.9

原作漫画、新刊待ち。会議は、踊る!!な、政略、戦略やらで、キャラ乱立な会議漬けなシーズンですかね。裏の立役者、智慧之王(ラファエル)との掛け合いが、割と面白い。

0

転生したらスライムだった件 第2期 第1部(2021年製作のアニメ)

3.9

原作漫画、新刊待ち。どんどん広がる国造りから、交易利害関係やら、宗教戦争やらと広がる世界観が、やたら面白いこと。入り乱れるキャラクターだが、そんなに迷わないのは、役職や職種や種族が、しっかり分業化され>>続きを読む

0

ブルーロック 第1期(2022年製作のアニメ)

3.8

「史上最もイカれたサッカー漫画」のふれこみにチラ観したら、、、チラ観の1話目から意外性のあるバトルテイストな面白さ、監獄施設ゲームテンポよし、、、サッカーがeスポーツのような異次元、近未来化してるが、>>続きを読む

2

MAKE MY DAY(2021年製作のアニメ)

3.5

1話、2話は、いい線いく、ハラハラ、緊迫感ありで、もの凄く期待値アガりましたが、、、なんだか、クリーチャーにノレない、、、ストーリー進み、、、色々、ドラマちっく要素も割とうまく配合され、悪くないんだけ>>続きを読む

0

サイバーパンク エッジランナーズ(2022年製作のアニメ)

4.3

うわ、これ最高すぎ!!爆発的なイッキ観。痺れた〜、めちゃめちゃ面白く、かつ「愛しさと♪切なさと♪心強さと♪」的な余韻感。自分的にNetflixアニメ1位に躍り出ました。はじめて、「ブレードランナー」「>>続きを読む

2

ケンガンアシュラ Season1 Part.2(2019年製作のアニメ)

3.7

「拳願絶命トーナメント」、、、あれこれチャチャ入れない、考えない、、、もう、笑うしかない、突き抜け感の勢いのままに鑑賞。どんだけ満身創痍な惨敗濃厚からの覚醒成長あるんだか(笑)喧しいリングアナも山下一>>続きを読む

0

ケンガンアシュラ Season1 Part.1(2019年製作のアニメ)

3.6

ケンガン(拳願)という設定が、斬新(爆笑)原作未読だったんで、軽い衝撃。企業同士の巨額利権を賭けた、企業を代表する闘技者同士の試合に委ねる、拳願仕合とのこと。企業存続の命運賭ける企業主と最強の称号を求>>続きを読む

2

ラブ、デス&ロボット シーズン3(2022年製作のアニメ)

4.0

待望のシーズン3、堪能しました。全体的にどの作品も高クオリティーで仕上がってて、そしてグロ描写も多めな印象でした。ロボットトリオから始まるところが、とても秀逸。そして大好きな「氷河時代」に並ぶ「小さな>>続きを読む

4

SPY×FAMILY Season1 第1クール(2022年製作のアニメ)

3.9

ちょっと前に話題になってたので原作漫画新刊待。家族がNetflix鑑賞してて、便乗鑑賞。漫画も話題通り楽しめたが、アニメのポップな色調は、漫画より映えてる印象が増し、これはアニメ化成功なのでは!オープ>>続きを読む

2

ラブ、デス&ロボット シーズン1(2019年製作のアニメ)

4.2

「セブン」のデビッド・フィンチャー✕「デッドプール」のティム・ミラーで短編SFオムニバスなんて、アンテナピコ立ちの観賞!!間違いなく、面白いやつでした!!大人の「日本昔ばなし」的に、サクサク観れちゃい>>続きを読む

2