SHIさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

ジョン・ウィック:パラベラム(2019年製作の映画)

3.7

ニューヨークのという場所が危なすぎるw
とりあえず、シリーズ2から見たほうが、これは分かりやすいかも。

ファンタスティック・ビーストとダンブルドアの秘密(2022年製作の映画)

3.9

ハリーポッター作品との関連が1番に感じられる作品。
本作を観るともう一度ハリーポッターが観たくなる!笑
ハリーポッター観るなら、最終章!笑

トップガン マーヴェリック(2022年製作の映画)

4.2

本当にノースタンなの?って言いたくなるくらい臨場感があっていい!!
Gがかかるシーンなど、アップ画が多いからマーヴェリックの老い感とか、1作目からのリアルな時の流れを感じられる。
次は音質上げてみたい
>>続きを読む

SING/シング:ネクストステージ(2021年製作の映画)

4.0

声優さんが良すぎて、あえての日本語で聞くことをお勧め!笑
映画終わった後に原曲を聴くと、ずっとテンション高いままいられるー笑

マローナの素晴らしき旅/マロナの幻想的な物語り(2019年製作の映画)

4.0

ヨーロッパ感溢れる画のタッチ。
アニメだから見終えられるんだと思う。
わたしには犬がいるから、名前をつけた瞬間からこーやって感じてるのかなって。
「犬は最後まで見守るのがお仕事」って、
お転婆な子だけ
>>続きを読む

スパイダーマン(2002年製作の映画)

3.5

当時、画期的だったよねー。
マーベルとか、まだまだない時で、スパイダーマンがここまでヒーローになるとは思わんかった笑

スパイダーマン3(2007年製作の映画)

3.3

先にヴェノムをみてしまってたからーー。
やっぱり作品は発表された時に見るのが◎

22年目の告白 私が殺人犯です(2017年製作の映画)

3.5

すごくCMにインパクトがあって、観たかった作品。
なんとなく展開は読めた。

ミラベルと魔法だらけの家(2021年製作の映画)

3.9

コロンビア題材のストーリーでとにかくカラフルな世界観!
特別な自分になりたい、家族に認めてほしいっていう一面と特別な力を持っている人もまたプレッシャーを抱える一面があるっていうことを教えてくれる作品。
>>続きを読む

リトルプリンス 星の王子さまと私(2014年製作の映画)

3.5

大切なものは目に見えなくて、心で見ることが大事。

星の王子さまって名前しか知らなくて、初めて、ちゃんとストーリーを見たんだけど、素敵なお話しだったー。
子供に教えてあげたいって思うわ、これは。

新入生(2018年製作の映画)

3.8

すごくわかりやすいよ。
こーやって話を聞いてあげられる大人になりたい。

アナと雪の女王2(2019年製作の映画)

3.6

当日、長く上映されてた気がしたけど、たしかに!って感じ。
大人の方が楽しめるかも。

梅切らぬバカ(2021年製作の映画)

3.8

わたしの中では、新しい感覚を得られた映画。
邦画にしては珍しい展開だと思う。
「あー、ツボ!」って思うことが詰まってたし、展開の仕方も斬新。

梅切らぬバカ?
梅切れぬバカ?
解えはないと思った。

ミッドナイトスワン(2020年製作の映画)

4.0

いつになっても生きづらい世の中なんだね。
バケモノとか、普通の女より金かかるとか、こんな目ばっかりってさ。

なんかなー。
こーゆー一面もあるんだけど、こればっかりでもない気がするんだよね。
Tで性転
>>続きを読む

レッド・ノーティス(2021年製作の映画)

3.9

最後まで観なきゃわからない展開って大好き!!
また世界を飛び回る世界観と映像美も素晴らしい!
コミカルだし、美しいし、テンポもいいから、何度でも観れる!!

魔女がいっぱい(2020年製作の映画)

3.0

アンハサウェイが好きでみたんだけど、私はおばあちゃんのキャラの方が好きだった!

燃ゆる女の肖像(2019年製作の映画)

3.6

フランス映画らしいフランス映画!

絵を描いてもらう時間の中に、暖炉の木々が燃える音があんなにドキドキすることってないと思う!
静かな音の中で視線から始まるモデルと画廊の一線を超えた時がたまらん!笑

劇場版 ヴァイオレット・エヴァーガーデン(2020年製作の映画)

4.3

ストーリーも画も素敵なんだけど、手紙の意味とか、ありがたみとか、言葉の意味とか、伝えたい相手との関係、深みとか。

なんだかなー。

改めて、コトバでみると素敵だったなー。

老後の資金がありません!(2020年製作の映画)

3.4

いや、見せ方がリアルだわ。
あの金額だけが、脳内でポンポーーンって頭殴られる感じ。
目に見えてたら、ほんとにこんな感じよね。
あーーー
それにしても天海祐希さんと草笛光子さんのハマり役、半端ない!!

世界一キライなあなたに(2015年製作の映画)

3.9

このタイトルとトップ画だけでは、話の展開までは読めなくて、いい!
切ないと感じる終わり方でもあるけど、日本にも導入されればいいと思う。
最後まで友達を貫くウィルは1人を想う男としてカッコ良かったな。
>>続きを読む

雨に唄えば(1952年製作の映画)

4.9

1952年にこの映画のクオリティってすごすぎ。
画も綺麗だし、世界観も綺麗だし、何よりこの世界観を作る数々の唄とダンスが素敵すぎる!!!
吹き替え技術、映像技術、音響技術などなど、、
良すぎたーーー!
>>続きを読む

ウインドトーカーズ(2002年製作の映画)

3.0

初めてアメリカ側視点の太平洋戦争を題材にした作品をを見たかも…。
うーーーん、結果戦争は勝っても負けても、負の記憶しか残らないんだなーって。
この作品から読み取れたのは、それくらいかなー。