相変わらずの命令無視パターン。
釈由美子、私に力を!て笑えた、悟空みたい。
松井出てるのもふざけすぎ。
またナチスかと思うけど、普通に面白い。
内海刑事の声は昔のままで懐かしかったけど、愛ちゃんが残念ながらおばさん声だったね。
キャラデザもクセあるけど、まぁ慣れる。
そういえば、チラッと冴羽了出てたね>>続きを読む
マルチバースですかね。
護国聖獣ってすごいな。
歳のせいかいちばん好みでなかった。
配役も酷い。特に新山千春には笑えて、逆に良かったかも。
面白い。やっぱりこの手の時代ものミステリーは好きだな。結末も良かった。
もうひと展開あるのいいんだけど、映画館と違って配信だとある程度予測できてしまうよね。
安定のクリスチャンベイル。
映像はやっぱりすごかった。
映画館で全話上映とかすればいいのにね。
マンウイズの主題歌はどうかと思うけど、オープニング映像はかっこいいな。
やっぱりわからんかったな。
まともなのは妹のシボーンだけ、死ななくてよかったよ。
荒涼とした風景は印象に残るね。
CGとかストーリーとかいろいろ酷いけど、田中美里が酷いよね、まったくサマになってない。谷原章介はよかったな。
有名俳優いっぱい使って、いろんな所でロケして、めちゃくちゃ金かかってそうだけど、内容が中途半端。そりゃあ、最後復讐されちゃうよね。
中国資本絡んだこの手の結構あるね。
面白くない。特撮もダメだけど演出が酷いなぁ。かたぎりってすごい権限あるんやね。
ゴジラは俺たちの中にいる、って最後の言葉には笑った。
西田尚美さんはいいね。
なんかジュラシックパーク感がめっちゃあるよね。Tシャツも着てたし。でも普通に面白かった。ライオンの迫力はすごいし、イドリスエルバも良かった。
前回のでハードル下げたから、結構楽しめた。原作を実写でどう表現するかってところで笑えた。
やっぱり、きょうかい、おばさんすぎるし、かりょうてん、かわいすぎる。
骸骨、車に乗せて誘き出すのすごい笑
設定とかも面白いと思うし、トロールのクリーチャー感もいい。
ただ結末が好きくない。あの首相お咎めなしだしね。続きは無理そうかな。
良いね。こういう感じ好き。
ごはんが美味そうだったな。
サーラの声は残念だった。
エンドクレジットが、原作補完してる感じで良かった。
育ちの良さ、気立ての良さ、大事だよね。
4kの映像も素晴らしいけど、やっぱり音楽だよね。こんなに雰囲気に合ってる劇伴てなかなかない。テーマ曲以外ならthe seed and the sowerって曲が特に好き。
久しぶりに見たけど、デヴィッ>>続きを読む
雪山のシーンはいいね。緊迫感とか過酷な感じは伝わってくる。
内容に感じるものはなかったし人物作画もどうにも慣れなかった。
予想通り、好きは部類の映画ではなかったけど、ストーリーは良かった。
とはいえエログロな演出は好みでなかったし、正直、娘がシスターに唾吐く時点のガッカリ感は最後まで残ったね。
この時点で、ここなちゃんのお父さんの気配全然しないんだけどね。
いいよね。色味が好き。ヒッチコックしては異色だし、最後、あれでいいのとは思ってしまうけどね。
シャーリーマクレーンがチャーミング、めっちゃ印象に残る。
映像はすごいね。見る価値あると思う。
みんな死んで旅に出る終わり方も好きだけど、ピノッキオには感情移入できなくてイライラした。
スパッツァトゥーラが、ケイト・ブランシェットだったとはね。
ここまでくると、さすがに子供にイラつく。
ガメラ踊ってるし。まぁ終わるよね。
面白いんだけど前作の方が好き。設定が普通。
ジャネールモネイ、良いね。それだけでも満足。
ジェレミーレナーとかギリアンフリンとか小ネタ突っ込んでるし、カメオっぽいのも結構いたような気がする、それも楽し>>続きを読む
耳に電信柱刺すガメラ。
怪獣の体内に入るっていう発想がすごいよね。
妹がすごい気になった。
内容めちゃくちゃなんだけど好き。
宇宙船を溶接するガメラ。
鉄棒するガメラ。
おっさんが中に入ってそうなギロン。
妹、かわいいな。
崑ちゃんはいらんよね。
尺短いのに過去作使い回すというちょっと酷すぎる。いっきに対象年齢さげたよね。
でもバイラスに限らず、ガメラの怪獣は個性的で好き。
血の水のよう、ある意味スプラッター。
この辺りから子供がでしゃばってくるんだな。
バルゴンの目が怖い。
ガメラの出番少ないし、なんかすごいシリアス展開だけどきらいじゃない。特撮もそこそこいいと思う。
久しぶりにサクッと見てみた。コメディぽいところが好きじゃなかったのを確認しただけだった。
作画はいいけどキャラデザが苦手かな。
続きは気になるけど、あえて前編後編にする意味はないよね。
グレースケリーだね。初めてみたのは中学生の時だけど、その美しさ、強烈に印象に残ってる。
それだけでも見る価値あるし、ストーリーもよかった。
予告に全然惹かれなかったんだけど、監督で見てみたら、めっちゃ良かった。
どの世代でも楽しめるけど、大人向けだと思う。
伏線回収も気持ち良かった。
高山みなみさん、アドリブですよね、いいと思います。
キャラデザは好きだけど、主要キャラの声優がもう限界だな。ストーリー的にも感じるものはないよね。まぁ懐かしく見れたし、ここ最近のでは一番好き。
映像がすごすぎる。ダイビングしてる気分。ありがちな家族絡めるストーリーは好みでないけど、見る価値はあると思う。
でもやっぱり客に三時間以上の集中を求める娯楽は基本的にはあかんと思う。ポンポさんも言って>>続きを読む
なんていうか、話も特撮も全体的にクオリティ低いよね。なんかB級感がすごいある。
珍しく人間の味方っぽいよね。