shrimpさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

雪山の絆(2023年製作の映画)

4.4

実話をもとにした奇跡のお話
3連休の初日の朝から観るにしては残酷すぎる内容
死んだ方がましと言えるような環境下で、もがいて生き抜ける人間ってすごい
きっと映画で描いてる何十倍も過酷だっただろうから
>>続きを読む

アンビュランス(2022年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

救急車で内臓に手突っ込んで脾臓出して破裂さしたのに生きてるのはびっくり
ぐろぐろすぎた
元気な時に見ないと疲れちゃう映画でした

すばらしき世界(2021年製作の映画)

4.2

この映画を観た後は、題名を見るだけで泣ける
"一般人"の常識に、必死に紛れるよりも、
誰か大切な人のために、人を殺められる人になりたい
過激に言えば、そんな映画なのかな
映画は基本演出だからね
それで
>>続きを読む

オペレーション・フォーチュン(2023年製作の映画)

3.6

ジェイソンさんを観るためだけの映画
だけどちょっとJJもかっこよすぎた

市子(2023年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

大好きな杉咲花と若葉竜也だからと、軽い気持ちで観に行ったら面食らってしまった

観終わった後は、言葉では表せないような感情になった
似た感情でいえば、お肉は大好きなのに、食材になっていく動物をみるとか
>>続きを読む

シン・ゴジラ(2016年製作の映画)

3.2

セリフの量とCGの量と文字の量で、圧倒していくスタイル
観るタイミングで評価が変わりそう
腐敗しか政治、核、等々歴史や情勢を扱った部分あったけど、
CGをふんだんに使う映像と、1.5倍速にしたような、
>>続きを読む

マイ・エレメント(2023年製作の映画)

3.5

何属性になりたいか考えながら見たけど、木属性以外ならなんでもいいな

正欲(2023年製作の映画)

4.8

めちゃくちゃ面白かった
沢山レビュー書きたいけど、なんとなく心の内に留めておこうと思う

ほんとみんな演技がお上手
言葉一つ一つの意味の深みがすごかった、すごすぎた

理解されないって辛いけど、理解す
>>続きを読む

サブウェイ123 激突(2009年製作の映画)

3.4

何とも言えない感情になった

こういうテロリスト系、変に実行犯の感情を表現されると何とも言えない感情になる、
向こう側の正義があるのであればしっかりと表現して欲しかった、

奥さんとの電話のシーンは、
>>続きを読む

MONDAYS/このタイムループ、上司に気づかせないと終わらない(2022年製作の映画)

3.9

鳩👐

こういう邦画はやっぱり好きだな
低予算であればあるほど、邦画って良さが出る気がする
シンプルな俳優さんの演技と、ストーリーで勝負みたいな

一人一人のキャラ付けとユーモアが最高でした

若いね
>>続きを読む

ザ・キラー(2023年製作の映画)

3.3

お昼ご飯たくさん食べて、部屋あったかく、暗くして観たら寝ちゃった

予測せよ、即興はなしだ

は厨二感あっていい

マリグナント 狂暴な悪夢(2021年製作の映画)

3.5

ホラー怖い!
腫瘍ってやだ!
グロいってグロい!
でもみんなで見れば楽しい!

キラーズ・オブ・ザ・フラワームーン(2023年製作の映画)

3.3

206分の映画、ちゃんと206分あって長かった
ドキュメンタリーというか
クオリティーのめちゃ高い再現ドラマというか
とにかく展開がゆったりすぎた
歴史的背景とか原作とか、しっかり予習していたらもっと
>>続きを読む

ソー:ラブ&サンダー(2022年製作の映画)

3.6

自分だったら決めゼリフなににするかな
やっぱり

あまり強い言葉を使うな、弱く見えるぞ

だな、、。