shrimpさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

355(2022年製作の映画)

3.5

入院してちょっと回復した後って暇だよね
スパイ系が見たくなって355
テンポもいいし程よいアクションもいいけど
うーん
程よく面白かったって感じ

毎回思うけど、
仲間が複数人捉えられて、各々の大事な
>>続きを読む

イコライザー2(2018年製作の映画)

3.8

安定に強いマッコールさん
ゆったりとストーリーが進んでいって最後にアクション
ただマッコールさん強すぎてドキドキとかない
毎回巻き込まれる一般人のストーリーが程よくていい
容赦ないね、マッコールさん

イコライザー(2014年製作の映画)

3.9

最新作がやるからね
主人公最強すぎて見てて安心感半端ない
殺し方もグロくて好き
ワインコルクを顎下から刺して口から貫通して見えるのとか好き
有刺鉄線で首吊るのとか好き
優しい人が怒ると怖いのは、怒った
>>続きを読む

ジョン・ウィック:コンセクエンス(2023年製作の映画)

4.2

内容なんて無い、ジョンウィックに内容は全くない
でも全世界の男子に見てほしい
セリフよりもアクション
ずっとアクション
ずーっとアクション
大阪コンチネンタルのシーンはツッコミどころ満載
せいやかいと
>>続きを読む

ダンケルク(2017年製作の映画)

3.8

画角と音楽は緊迫感と臨場感が味わえてとても満足した
けど個人的ストーリー構成はハマらなかった
3つの視点で話が進んで、最後一つに集結する例のやつ、

いつ爆撃や銃弾が飛んでくるかわからないあの緊迫感は
>>続きを読む

アウトポスト(2020年製作の映画)

4.1

定期的に見たくなる戦争映画
実話っていうのが驚き
映画としてみても、最後のエンドロールとその後のインタビュー映像を見て実際に起こったことだと実感が湧いた
映像の緊迫感やカメラワーク、火薬の量からみても
>>続きを読む

インターステラー(2014年製作の映画)

4.1

この映画は5時間ある、
解説動画がYouTubeにあるから2時間くらい見て
結局5時間この映画に費やしてた
色んな撮影秘話は先に知ってて
3時間という壁を乗り越えてやっと鑑賞
緻密な科学の計算だとか、
>>続きを読む

タイタニック(1997年製作の映画)

4.0

タイタニック視聴
素敵なお話でしたこと
正直レオ様のお顔様がかっこよすぎてストーリーどころじゃなかったけど
キャラクターの対比がわかりやすくてとても良かった
とりあえずレオ様かっこよすぎて妊娠しかけた

インセプション(2010年製作の映画)

4.3

子供の時に観て何も理解できなかった映画をもう一度、
今なら言える
サイトーサイコー

アントマン&ワスプ:クアントマニア(2023年製作の映画)

2.7

虫も苦手だし集合体も苦手だし、映像がずっと苦手、、
個人的にアントマンはマーベルの中で一番好みじゃないかな、
まぁ一応観るけども、

ブラック・ウィドウ(2021年製作の映画)

4.1

話がとても分かりやすい
アベンジャーズ関連の過去作品を今見ると時系列がごっちゃになるからそこだけ厄介だが

これくらい話を完結にさせるのって意外と難しいのかな、映画製作とかわかんないから知らんけど
>>続きを読む

ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス(2022年製作の映画)

3.8

マルチバース、あるのかな
パラレルワールド、あるのかな
3つ目の目、ゾクってするな

It's over!

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:VOLUME 3(2023年製作の映画)

4.7

このレビューはネタバレを含みます

タイトルロールからもう最高、ああ最後なのか、悲しいな
今作見ると1,2作のロケットの言動が沁みる

I'm done runnin'

からの戦闘シーンはもう完璧すぎる
ネビュラとガモーラの戦闘方法が
>>続きを読む

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:リミックス(2017年製作の映画)

4.2

みんな不器用なところが愛くるしい
ヨンドゥ大好き
宇宙は映像が綺麗だし、音楽も最高
ヨンドゥ大好き
ボツボツは集合体でちょっと鳥肌だからそこだけどうにか、、
ヨンドゥ大好き

ミッション:インポッシブル/デッドレコニング PART ONE(2023年製作の映画)

3.9

おもしろかったよ
すごくおもしろかったよ
でもなんだろう
過去作とか、トップガンとかを観ちゃうとね
ちゃんと復習してからだったらもっと楽しめたのかな
いや楽しかったったんだけどね
すごい高い美味しいと
>>続きを読む

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

-

【鑑賞1分後の感想】
領域展開無量空処
って感じ

【鑑賞1日後の感想】
石を持つ

「これで1日は大丈夫」
解釈しようと思えば、色んなことを考えられるけど
この映画はそういうのじゃないと思った
>>続きを読む

運び屋(2018年製作の映画)

4.1

おじいちゃん、元気だね
こんなにシンプルなストーリーでも、一つ一つのセリフで深みを出せるんだなと
派手な演出も、劇的な展開も特になく、ただただ淡々と薬を運んで
色んなものを手にしていくアールが繰り出す
>>続きを読む

RRR(2022年製作の映画)

4.0

途中10分寝ちゃったから
一旦4くらいで
初インド映画鑑賞した、スローが多いねえ
あとみんなお顔が似てて最初見分けをつけるのが大変だった
わかりやすいストーリーだったけど、その点でわかりにくかった
>>続きを読む

パルプ・フィクション(1994年製作の映画)

4.1

わからなかった
どういうおしゃれな感覚を持っていれば、センスを持っていれば、あんな映画を作れるのかわからなかった
特に何も起きてなくて、でも何かずっと起こってる感じ
適当に趣味で作りました、みたいな抜
>>続きを読む

ハリー・ポッターと死の秘宝 PART2(2011年製作の映画)

4.9

このレビューはネタバレを含みます

ルーピン、フレッド、セブルス、、、
小さい頃は死んじゃったーくらいだったけど、しっかりみるとものすごく悲しい
もっとセブルス視点の物語も見てみたい
自分は映画だけのにわかだから、小説を読むともっと面白
>>続きを読む

ジョー・ブラックをよろしく(1998年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

友達に薦められて
限られた時間の中で死神が恋をするストーリー
字幕では巧妙に恋と愛って使い分けられてて、なんとなく恋はいっときのもので愛は一生みたいな感じなのかな
なんなんですかね、よくわかんないです
>>続きを読む