shunさんの映画レビュー・感想・評価 - 11ページ目

shun

shun

映画(416)
ドラマ(0)
アニメ(0)

幸せの教室(2011年製作の映画)

2.5

キャスティングは豪華であったが、ストーリーはあまり面白くなかった。

ベスト・キッド(2010年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

この映画から学んだ事は「物事に対する姿勢」と「基本の大切さ」です。

ただのアクション映画ではないですよ。

引き出しの中のラブレター(2009年製作の映画)

3.0

タイトルからして恋愛っぽいのですが、恋愛というよりは家族愛というか絆を描いた映画になっております。
この映画で、「日頃言えないことをラブレターに書いて伝えよう」というメッセージが込められています。

悪人(2010年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

今の世の中、大切な人ぉ、おらん人間が多すぎる。。
自分には失うものがないちゅう、もんが…
それで、強くなった気になっとぉ、 だけんよぉ、自分が余裕のある人間って思いくさって失ったり、欲しがったりする人
>>続きを読む

チャーリーとチョコレート工場(2005年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

まずは、最初の30分、泣きながら見ました、自分もこういう経験をしたことがあったので。

中盤は個人的にはあまり面白くなかったのですが、いろいろなメッセージ性のあるやり取りが展開されていました。

最後
>>続きを読む

博士の愛した数式(2005年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

この映画は記憶がたしか8時間しか持たない博士と家政婦とその息子のやり取りに焦点が当てられた映画です。

なんか最後の部分がかなり泣けました。

数学というのは直接人生を豊かにするものではないが、ただ、
>>続きを読む

ブラック・スワン(2010年製作の映画)

4.0

大舞台で主役の座を勝ち取ってから色々と話しが展開していくのですが,すごく人間の心理をついているなぁというのが率直な感想.

何か自分が偉業を成し遂げたり,抜擢されると疑心暗鬼になりがちな僕はかなり共感
>>続きを読む

ゲーテの恋 〜君に捧ぐ「若きウェルテルの悩み」〜(2010年製作の映画)

3.2

ドイツ文学を好む友人から紹介してもらいました.

若きウェルテルの悩みができるまでの経緯が描かれており,似たような感じではありますが,なかなか面白かったです.

若きウェルテルの悩みは漫画で読んだこと
>>続きを読む

プラチナデータ(2013年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

DNAデータで犯罪率がゼロの世界なんて怖いね.
最後に自分の意志で生きるみたいなメッセージ性がグッときたね.そもそも神谷が利用されているのは見る前から何となく分かっていたけど,多重人格だったのは読めな
>>続きを読む

ミッドナイト・イン・パリ(2011年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

過去に憧れる。
現実を見る→幻想を捨てる

真夜中になると過去に戻り、偉人たちに会い、自分の作品について観てもらったり、恋をし…
パリという街がなんだかわかるような一本ですね。

現在って不満なものな
>>続きを読む

ゼロの焦点(2009年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

タイトルを見てもどんな話なんかはよくわからない。
女の確執というか、ドロドロしているものが好きな人にはオススメですが、

ファイト・クラブ(1999年製作の映画)

5.0

この映画、公開当時はいろいろ問題があったみたいだけど、人生で見た映画で一番とは言わないまでもかなり上位に来る映画ですね。
他力本願、生きる意味を考えさせてくれる。
内容は難しいけどね(^_^;)

天地明察(2012年製作の映画)

3.6

思っていたよりも良かったですね。
劇中に出てくる志の高い仲間、最高のパートナーを見つけて、こういった人生を歩みたいものです。
音楽がいいなぁと思ったら久石譲氏でしたね。
ちなみに、ホリエモンの本で小説
>>続きを読む

モテキ(2011年製作の映画)

3.4

なんか今の時代を物語っている感じがしましたね。
葛藤しているシーンとか、外国の恋愛映画にはモテキのような作品がない気がします。嘘あるね(笑)

藁の楯(2013年製作の映画)

3.2

大沢たかおと藤原竜也の演技がよかったね。

(ハル)(1996年製作の映画)

3.7

30代ぐらいの方にネット恋愛映画の原点と言われて観た。
ん~、なんだろう、ネットで人に出会ったことがないからわからなかったけど、なんかこういうのもいいね。 

華麗なるギャツビー(2013年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

夢が過去のものであったり,求めすぎると全て失うことを教えてくれる一本ですね.

言の葉の庭(2013年製作の映画)

4.4

季節感が好き.
それに最後の勇気を振り絞るシーンは見入ってしまいますね.

スカイ・クロラ The Sky Crawlers(2008年製作の映画)

2.9

絵が美しかったが,内容がよくわからなかった.
ちょっと難解かも…

アルゴ(2012年製作の映画)

4.5

展開が早かったのですが,
脱出するシーンがヒヤヒヤして
久しぶりに映画を見て冷や汗をかきました(^_^;)