床ずれさんの映画レビュー・感想・評価 - 34ページ目

床ずれ

床ずれ

映画(1318)
ドラマ(3)
アニメ(0)

気狂いピエロ(1965年製作の映画)

3.5

ヴァージニアウルフの書いたレイナルドアレナスばりの爆発力を持った意識の流れ的映画と思って観たら楽しめました。ダンディなリンゴスターイイね!!

バリー・リンドン(1975年製作の映画)

4.7

イギリス上流社会なんて私の毛嫌うジャンルなのになんでこんな面白いんだ!??全ての画が本当に本物のバロック絵画みたい!おったまげましたキューブリック師匠!!!

ニーチェの馬(2011年製作の映画)

5.0

うわー、いい!こういうの大好き!凄く静かで、凄く風が強い。観終わったあと心が高いところへ浄化するかんじ

未来世紀ブラジル(1985年製作の映画)

2.9

怖いんだか笑えるんだかカッコいいんだか恋愛モノなんだかようわからん映画だったでござる。サントラいいね

蟹工船(2009年製作の映画)

3.1

オープニングが最高に迫力あったんだけどな…

市民ケーン(1941年製作の映画)

4.1

いやー面白い。何回か観てケーンという人間を深く考えたくなる映画。

七人の侍(1954年製作の映画)

4.9

非常にわかりやすいくせに物凄く面白くて深くて濃いお話。圧倒!!

理由なき反抗(1955年製作の映画)

3.2

何もする事がないからただただ反抗してたってとき、ありますよね

トイレット(2010年製作の映画)

4.8

萩上直子ワールドに包まれてとてもあったかい気分です

切腹(1962年製作の映画)

4.8

惨すぎる…とにかく衝撃的で残忍なストーリー。雰囲気も静と動の緊張感で凄く面白かった。

東京物語(1953年製作の映画)

4.5

いい映画だぁー。まさに日本の日常なんだけど面白い。

トレインスポッティング(1996年製作の映画)

4.4

こういう腐ったストーリーは観てて楽しい。ラリってるときのシーンや映像の工夫が衝撃的で面白い。音楽が最高なのは言わずもがな

コーヒー&シガレッツ(2003年製作の映画)

3.0

シニカルな笑いとゆったりした雰囲気を味わえる映画

モテキ(2011年製作の映画)

1.8

ユキオ君のようなイタい思い出ありすぎて恥ずかしいw 日本のインディーロックバンドたくさん出てきて楽しかった。

LIVE FOREVER リヴ・フォーエヴァー(2002年製作の映画)

3.5

ブリットポップに囲まれてウハウハ!!ギャラガー兄弟のインタビューは面白い

フィッシュストーリー(2009年製作の映画)

4.3

ピストルズ前だってのになんで南京錠ネックレスしてんのかわからなかったけど、面白かった!!

シャイニング(1980年製作の映画)

4.0

マジキチと馬顔との間に産まれたのに何でこんな息子が可愛いんだって思った。そして撮影構図がホントかっこいい。

アイデン&ティティ(2003年製作の映画)

3.8

俺は中島だ!!!とも思うし、俺は中島のように生きたい!!!とも思う、いい意味でマズい映画

家族ゲーム(1983年製作の映画)

4.2

考えれば考えるほど謎なシーンがいっぱいあって凄く面白い。ラストは衝撃

12モンキーズ(1995年製作の映画)

3.6

気狂いが気狂いによる人類滅亡の危機を救うお話。

エスター(2009年製作の映画)

3.5

冬の夜中に独り淋しく鑑賞すると、さらにスリル倍増!!

コントロール(2007年製作の映画)

3.5

イアンカーティスの悲しい表情が素晴らしい。音楽が最高なのは言わずもがな。