よしやまさんの映画レビュー・感想・評価 - 10ページ目

パラノーマル・アクティビティ(2007年製作の映画)

4.7

このレビューはネタバレを含みます

超〜〜〜〜〜面白い!!!後味最悪!
見せ方が上手い。愚か過ぎる彼氏がいいフックになってたけど、人によっては全く面白くないだろうな。個人的にホラーに求めるツボを完璧に押さえてくれてた傑作だった。

姿や
>>続きを読む

クレヨンしんちゃん ガチンコ!逆襲のロボとーちゃん(2014年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

クレしんだからできる滅茶苦茶でゆるい展開いいな かなり笑った
悪の組織みたいなのによくいる美人の女の人ってどんな生い立ちでああいう組織に入るんだろうか…

自分がクローンだと知り、幸せで暖かい家庭には
>>続きを読む

アナと世界の終わり(2017年製作の映画)

3.5

面白かったけど、何かが物足りない…もっと面白いと思っていた…!!
ゾンビパンデミック×ミュージカル×思春期の男女の相性はかなり良かったし映像もめちゃくちゃ面白かった。アナがゾンビパンデミックでぐちゃぐ
>>続きを読む

アルゴ(2012年製作の映画)

3.7

頭悪すぎて前半の消費カロリーなかなかだったけど、後半のハラハラ凄い楽しかった。
救出屋が作戦中止命令出て6人の前からこっそり姿消すけど、自分を信じて脱出の練習する6人に対する責任感じで悶々とするシーン
>>続きを読む

JAWS/ジョーズ(1975年製作の映画)

3.3

無能な権力者めっちゃフックになっていいな 序盤の期待感よかった 船で傷自慢大会するシーンめっちゃ好き

死霊館(2013年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

面白かった〜序盤から不穏な空気出すための仕込みがめちゃくちゃあって嫌な予感しかしないのがたまらなく楽しかった。霊の設定とか好きだった、三段階に分けて人間を襲い始めるみたいな。

個人的には、結局全員無
>>続きを読む

となりのトトロ(1988年製作の映画)

3.8

EDで泣かせてくる映画だ…傘で雨音が弾ける音でトリップするトトロでわらった バス停のシーン大好き。

ホーム・アローン(1990年製作の映画)

3.5

泥棒が家に入ってきてからめっちゃ楽しかった〜 思ったより本気のトラップで泥棒も思いっきりひっかかってくれて面白かった

ドント・ブリーズ(2016年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

後半の追い上げと展開の転転〜!って感じ楽しかった〜〜 閉じ込められた時の絶望感もよかった

爺さんのヤバさをもっと早めに出して欲しかったのと、ハラハラするチェイスもっと見たかったな…あと「この爺さん、
>>続きを読む

バイオハザード:ザ・ファイナル(2016年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

5の終わりめちゃくちゃ続き気になる引き方だったのに、それぶった切って全然違うとこから始まるのさすがに無いだろ…!と思った。
期待させる終わり方するならちゃんとそれを見せて欲しい。

↓個人的に嫌だった
>>続きを読む

平成狸合戦ぽんぽこ(1994年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

人間の都市開発で住処の山を奪われていく狸たちの奮闘、めちゃくちゃ面白かった。金玉が八畳あるみたいなのがいっぱいあって面白い。マクドナルドが大好物だったり、皆テレビにハマって駄目になったり。
でも彼らの
>>続きを読む

かぐや姫の物語(2013年製作の映画)

4.9

ほんとによく出来てるなこの話 ちょっと長かったしオチもわかりきってるのに全然観てられた
昔話の方と違って、(当たり前だけど)個人の感情を触ったら切れそうなくらい繊細に描いてるからとんでもないくらい感情
>>続きを読む

千と千尋の神隠し(2001年製作の映画)

5.0

小学生ぶりに観たがボロボロ泣いてしまった
異界に迷い込んで両親を失った千尋、グズでノロマで不安でたまらなくて泣いてたのに、色んな人の優しさに助けられて、なんとか両親を取り戻して外に出る。素晴らしい点を
>>続きを読む

コクリコ坂から(2011年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

超〜〜好き 人や街の雰囲気が素晴らしかった
家族のために真面目に働く少女なんか幸せになって欲しいに決まってるから、風間との恋模様微笑ましくてたまらなかった…二人が兄妹ってなったときエーーーッって声出た
>>続きを読む

ちいさな英雄 カニとタマゴと透明人間(2018年製作の映画)

2.5

・カニ 2.5
カニの擬人化でも人間語喋って欲しかった…
ヤマメが怖い

・たまご 4
めちゃくちゃよかった 母親が育児に奔走するシーンは無条件に感動してしまう 重いアレルギーを持つ子供と母親の空気感
>>続きを読む

茄子 スーツケースの渡り鳥(2009年製作の映画)

4.1

マルコの幻影に「じゃあ やめるか?」って言われて火着くとこ大好き ドラマしっかり描きつつちゃんとロードレースメインなのがいい

ペペがロードレースやってる世界線の大泉洋過ぎてわらう

メアリと魔女の花(2017年製作の映画)

2.3

このレビューはネタバレを含みます

魔法学校みてまわるとこはここから面白くなる感凄かったけど、結局爆発せずに終わった…
型通りの物語そのまま出された感じ。

茄子 アンダルシアの夏(2003年製作の映画)

4.0

ゴール前の絵の荒さがめちゃくちゃにかっこよかった 色んな人の想いがこもったレースはあついな

思い出のマーニー(2014年製作の映画)

2.8

このレビューはネタバレを含みます

俺は何を見せられているんだ…??となってしまった…
もっとマーニーが本当にいるように見せて「え、マーニー実在しないの!?」ってびっくりさせて欲しかった。そうすれば最後の主人公の成長ももっと自然に思えた
>>続きを読む

バイオハザードV リトリビューション(2012年製作の映画)

3.4

展開も設定もめちゃくちゃになってきたけどそれでもおもしろい 渋谷のバイオハザードのシーン大好きだ〜

猫の恩返し(2002年製作の映画)

2.5

あんまり浸れなかった…話で楽しませるような内容じゃないから、雰囲気好みじゃないとだいぶしんどいな。でも最後の歌聞けた時は観てよかったな〜と思った。

バイオハザード IV アフターライフ(2010年製作の映画)

3.6

アクションかっこいいし、どんどん状況が変わっていくからとにかく楽しい〜!ゾンビも理由は分からんが形態変化してきて面白い。本当に毎回続きが気になる終わり方してくるな…

ハウルの動く城(2004年製作の映画)

5.0

なんて素敵な映画なんだ…荒野の魔女に呪いをかけられたことは悲劇だったが、ソフィーにとっては躍動する人生の始まりだった。ハウルはソフィーを愛し逃げることをやめ、ソフィーはハウルを愛し自信に満ちた顔をする>>続きを読む

バイオハザード III(2007年製作の映画)

3.7

砂漠にぽつんと建つ一軒家、死体を抱えた防護服の男二人。積み上げられたアリスの死体。冒頭の絵面がカッコよすぎて超テンションあがった。スケールも馬鹿でかくなってきてとにかく楽しい。アリスもよくわからんが超>>続きを読む

バイオハザード II アポカリプス(2004年製作の映画)

3.5

ゾンビの怖さや緊張感は無かったけど展開とバトルが面白い。毎回、この後の世界がどうなって行くのかめちゃくちゃ気になる終わり方してくるからズルいな…

新感染半島 ファイナル・ステージ(2020年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

こんだけ詰め込んでまとまってるの凄い、登場人物が皆しっかり役割果たしてた。ゾンビ地獄になった半島で、生存者がコミューンみたいなの作ってるのいいな…ワクワクする 助け来なさすぎてイカレたヤバ人間たちの絶>>続きを読む

バイオハザード(2002年製作の映画)

3.9

とにかくテンポがよかった〜面白い!設定も良いな〜アクションがカッコよかった。
最後にリッカー出てきたのアクセント効いてて最後まで飽きずに見れた。見せ方うまいな…
2の内容の想像を掻き立てる終わり方が最
>>続きを読む

バタリアン リターンズ(1993年製作の映画)

3.0

バタリアンはコメディ調の方が好きだな〜カップルにいまいち感情移入できない…シリアスにするなら、ドタバタパート削って2人の生きてる所をもっと描いて欲しかった。
彼女が事故で死ぬシーン、ヘレディタリー思い
>>続きを読む

風立ちぬ(2013年製作の映画)

3.5

アニメーションの面白さが詰まった作品だった〜上司のキレ歩きで髪がワッサワッサ上下してるのたまらんかった 話は一回見ただけじゃ何が言いたかったかよく分からんかったな、2人の愛は綺麗だった。

犬鳴村(2020年製作の映画)

1.3

遠〜〜くの方でギャーギャー言ってる人達を二時間眺めてた感じ。人が狂って行く描写も霊の出し方も設定も「いかにも」って感じで惹かれなかった。
幽霊バンバン出すんじゃなくてもっと刺すように出せばよかったのに
>>続きを読む

紅の豚(1992年製作の映画)

4.5

全ての映像が幸せだった〜
出てくる人みんな好きになってしまういい映画だった。空賊の風呂入ってないイジりがめちゃくちゃ好き

借りぐらしのアリエッティ(2010年製作の映画)

4.3

小人の少女と病弱な少年の不思議な友情。
何より世界観が好きだった、小人の生活や歴史に想像を膨らませる時間がとても幸せだった。冒頭の数分でもう頭の先までジブリに浸っていたもんな…
憎たらしい嫌な婆さんの
>>続きを読む

バタリアン2(1987年製作の映画)

3.5

序盤の流れ様式美になっててわらった
やっぱりワクワクするな!ロックに合わせてゾンビが墓からうじゃうじゃ出てくるところブチ上がる

海がきこえる(1993年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

里伽子の刺すような眼。あんな視線向けられたら一生忘れられないだろうな、、、

どこか周りと違くて一生懸命で、めちゃくちゃに子供っぽいかと思えば大人な一面を見せる里伽子がとにかく魅力的だった。
杜崎はホ
>>続きを読む