しらたきさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

しらたき

しらたき

映画(136)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

ゴジラ-1.0(2023年製作の映画)

3.5

ゴジラが出てくるシーンは面白かった。

人間ドラマパートは冗長な上に押し付けがましい。
絶望の前に怒り(と言うか主人公かわいそパート)が来ていて悲壮感が薄れる作り。
せっかく俳優が演技で語ってくれてる
>>続きを読む

デジモンアドベンチャー02 THE BEGINNING(2023年製作の映画)

1.8

このレビューはネタバレを含みます

熱いバトル起きね〜〜〜〜😭

前提として02勢達のやり取りや進化をまた見れたので満足はしている。
が、ラスエボで高まったハードルに沿える内容ではなかったなぁというのが正直なところ。

今作はゲストキャ
>>続きを読む

リゾートバイト(2023年製作の映画)

4.0

前半までは単純に原作(?)を改悪して進行するだけで、「きさらぎ駅は奇跡的にハマっただけなんかな」と思っていた。
中盤から知らない展開の畳み掛けが始まり、
寺生まれのTさんみたいなバトルに発展したのでも
>>続きを読む

死霊館のシスター 呪いの秘密(2023年製作の映画)

4.0

主人公を殺す以外何でもできる悪魔が奔走する話。

死霊館シリーズでなんか半分貞子みたいな扱いになってるヴァラクさんのスピンオフ。
別に前作見てなくても問題ないと言えばないが、
人間関係は地続きなので見
>>続きを読む

コカイン・ベア(2023年製作の映画)

5.0

コカインキメてラリったクマが暴れ散らかすアニマルパニック!
普通にサメ映画みたいにしょぼいCGと
キャラが延々と笑えない下ネタジョークをかます映画の類だと思っていたから
普通に綺麗なCGのクマが画面に
>>続きを読む

ミュータント・タートルズ ミュータント・パニック!(2023年製作の映画)

4.0

亀のミュータント兄弟が人に受け入れられるため、
悪者をとっちめてヒーローになろうぜ!と動き出す話。

最近CG映画を見るたびに新しいモノを見た満足感に満ち溢れている気がする。
落書き感溢れる一見2Dに
>>続きを読む

MEG ザ・モンスターズ2(2023年製作の映画)

4.0

世にも珍しい金のかかったサメ映画第2弾
2時間の中で要素がてんこ盛りで、
深海の怖さを描きつつ悪人とのバトルをしつつサメとも戦う。
サメ映画というよりはサメが出るアクション映画という感覚。

サメもも
>>続きを読む

SAND LAND(2023年製作の映画)

4.0

水の枯れた砂漠の王国で、国王軍だけが水をどこかから調達して管理してるというなんともまぁ分かりやすい世界で、
これまた分かりやすいまっすぐなキャラ達が織りなす物語を丁寧に描いた作品。
つまり王道である。
>>続きを読む

ミンナのウタ(2023年製作の映画)

4.0

ザ・和モノお化け屋敷ホラー
こういうのでいいんだよこういうので

若干セリフ回しやわざとらしさにコントみがあるものの、
呪怨を彷彿とさせる恐怖演出の畳み掛けで古き良き邦ホラーを体感できる。
対峙するモ
>>続きを読む

ブギーマン(2023年製作の映画)

4.0

ザ・洋モノお化け屋敷ホラー
こういうのでいいんだよこういうので

怖がらせ方のバリエーションありきで、多彩な襲い方を試して来るブギーマンに笑ってしまうが、
暗闇を生み出す演出が巧みかつ、勢いがやたら凄
>>続きを読む

マイ・エレメント(2023年製作の映画)

3.0

火と水の交われないエレメントによるラブストーリー…
と思いきや根本的には田舎娘と都会優男の生々しい話。

エレメンツ達の暮らしや文化が見える背景や動きは見てて楽しかったけど
話に込められてるメッセージ
>>続きを読む

イノセンツ(2021年製作の映画)

4.0

思った以上に展開がちゃんとある映画でした。

前半は暇を持て余した団地の昼下がりを舞台に子供達の内に渦巻く感情をじっとりと見せつつ、
段々と展開が過激になっていき、最後はサイキックバトルに発展してしま
>>続きを読む

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

4.0

さよなら全ての駿ワールド

一本筋の通った話は置いといて、
やりたい事描きたいものとにかく詰め込んだ作品。
1人のキャラがシーンにより様々な人のメタファーに変わるので1つの物語として見ようとするとかな
>>続きを読む

バイオハザード:デスアイランド(2023年製作の映画)

4.5

「バイオはこんな感じよな」を良くも悪くもそのままお出し頂ける作品。サメもチョットデル。
ヴェンデッタに比べるとアクションが泥臭くて個人的には好み。

話はまぁこんなもんだよなって感じだけど、
けっか
>>続きを読む

スパイダーマン:アクロス・ザ・スパイダーバース(2023年製作の映画)

4.0

脳内トリップ映像のような凄いものを見た感覚。
前作もアニメーション技術としてかなり凄い部類だったし、
近年同じ手法でドリームワークスが良い表現に行き着いていたが、
スパイダーバースはその間にここまで進
>>続きを読む

M3GAN/ミーガン(2023年製作の映画)

3.8

安心安定のユニバ配給
だってなんかもうチャイルドプレイの焼き直し臭凄かったんだもん期待もしてなかったよ。
だのに思った以上に完成度の高いエンタメ映画が出てきてビックリした。

チャッキーが笑いながら包
>>続きを読む

キラー・シャーク 殺人鮫(2005年製作の映画)

2.8

シュモクザメと人間を合体させた鮫人間が暴れる話!
なのだが実際はやたら豊体な製薬会社のお兄さんが顔だけコマンドーっぽい雰囲気でゲリラ戦するシーンがウェイトを占める。
船とか車とか景気良く大転倒大爆発し
>>続きを読む

ダーク・アンド・ウィケッド(2020年製作の映画)

2.5

帰郷したら怖い目に遭う悪魔系ホラー

全体的に重苦しい雰囲気があって
田舎の風景をじっとり映す演出と相まってしっとりホラーに見せつつ、
序盤にいきなり急降下するような演出と展開が入って驚いたが、
そこ
>>続きを読む

怪物(2023年製作の映画)

4.5

「怪物とは一体何者なのか、ぜひ劇場でお確かめください!」
って監督からのコメント見た時にやってんなとか思ったがやっぱりやっていた。

テーマとしてはこれまでの是枝作品通り、
幸せな家庭とは何かを問いか
>>続きを読む

リトル・マーメイド(2023年製作の映画)

3.8

原作から大きく変える事はなく、
賑やかしだった時間をキャラの深掘りに利用して話全体の質を高めた良実写。
声を奪われてるのに心の中で歌うというパワープレイ以外でノイズになるような追加要素もなかった。
>>続きを読む

ブラック・デーモン 絶体絶命(2023年製作の映画)

3.0

ヒューマンドラマとしてはそれなり
サメ映画としてはあんまりだけどサメCGの質は良いのでちょこっと満足

爆発寸前の油田、周りには巨大ザメという極限下でのパニックスリラーにしかなり得ない状況ではあるが、
>>続きを読む

岸辺露伴 ルーヴルへ行く(2023年製作の映画)

2.0

原作は読んでないので、比較などは出来ないが
「まぁこんなもんか」という感じ。

もっと黒い絵を中心に巻き起こるゴタゴタの話かと思っていたが、
やたら長い回想を除くと露伴たちが辿った道筋はかなーりシンプ
>>続きを読む

65/シックスティ・ファイブ(2023年製作の映画)

4.0

娘を失った父親と家族を失った娘が、それでも家に帰ろうとする恐竜惑星脱出劇

余分な要素が限りなく削ぎ落とされたメインストーリーに
バラエティ豊かな恐竜スリラーシチュエーションを盛り込みまくった快作
>>続きを読む

フリークスアウト(2021年製作の映画)

3.8

とんでもナチスゾンビ映画と勘違いして見に行ってしまったが、
想像の50倍くらい金のかかったヒーロー映画だった。

少し長めの上映時間をフルに使って、
暴力、戦争、能力バトル、障害を持った人の苦悩、大い
>>続きを読む

TAR/ター(2022年製作の映画)

2.7

人生大成功まで後一歩というところで何かが狂っていく…
というよりは傲慢チキなおばさんが面白いくらい小気味よく転落していく話。

とどのつまりそういう話(で後は色んな部分を見る側に委ねる系のアレ)なのだ
>>続きを読む

劇場版 PSYCHO-PASS サイコパス PROVIDENCE(2023年製作の映画)

3.8

「あの3期」に繋がるシリーズ最新作
どうしたって待っているのは「あの3期」なので色々やるせないが、
常守朱監視官の実質最終回と思うと感慨深い。

当たり前のように犯罪係数が偽装されててシビュラシステム
>>続きを読む

キラー・ジーンズ(2020年製作の映画)

3.0

ジーンズが人を殺す話

あの手この手で行われる殺し方にバリエーションがあり、
明らかに雑な合成だったり全然見せてくれないアングルとかもなく、
なぜか真っ向からジーンズが人を殺すシチュエーションを描いて
>>続きを読む

EO イーオー(2022年製作の映画)

2.5

ロバの可愛さとやかましいBGMと思いつきの映像表現とご立派な動物愛護精神をミキサーにかけるとこの作品が出来上がる。

EOはこんな事思ってるんですよー!!をとにかく押し付けて来るのでノイズがかなりキツ
>>続きを読む

ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー(2023年製作の映画)

4.5

正直つまらないけどマリオオタク的には楽しい映画でした。

基本ドタバタだけで、伏線回収みたいに「ここでこいつが役立つのか!」みたいな要素もなく、
「可愛いキャラがエグい事言うおもしろギャグ(本筋には何
>>続きを読む

スマイル(2022年製作の映画)

3.0

ふとした瞬間、様々な人間に化けてソレは現れ、不気味な笑顔を見せてくる…
みたいな話の流れでイットフォローズ的なアレかな!って思ったけどまぁ普通に悪魔的なアレでしたね。

不気味な笑顔を見せてくるだけで
>>続きを読む

名探偵コナン 黒鉄の魚影(サブマリン)(2023年製作の映画)

2.0

とんだポンコツ組織博覧会じゃねぇか(歓喜)
もはや誰が喋っても面白い黒ずくめを筆頭に、
毎度何も尻尾を掴めないCIAや警察各所など盛大に笑かしてもらえた。
ついでに灰原の純情で心が中学生になるんじゃ〜
>>続きを読む