すけこーさんの映画レビュー・感想・評価 - 8ページ目

すけこー

すけこー

映画(360)
ドラマ(11)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

イミテーション・ゲーム/エニグマと天才数学者の秘密(2014年製作の映画)

4.0

切なく深く考えさせられる映画
時として誰も想像しない人が想像できない偉業を成し遂げる
この名言は一生忘れないだろう

ナイブズ・アウト/名探偵と刃の館の秘密(2019年製作の映画)

4.0

今まで観てきたミステリー映画の中でストーリー性、意外性、トリック性、先の展開が読めない点に関しては群を抜いてる

マッチスティック・メン(2003年製作の映画)

4.0

バッドエンドなのかハッピーエンドなのか観る人によって変わる

ダラス・バイヤーズクラブ(2013年製作の映画)

4.5

これだから映画はやめられない
為になるし、勇気をもらえる

大逆転(1983年製作の映画)

4.0

爽快感がすごい
ギャグもちょこちょこ入ってるから観やすかった

エベレスト3D(2015年製作の映画)

4.0

実話ってゆうのが悲しさを倍増させる
事故の重大さだけでなく、人間の欲、決断の重要性を含めて伝えたかった映画なんじゃないかと感じた

ドント・ブリーズ(2016年製作の映画)

3.0

怖くはない
特段驚くほどの展開もない
至って普通の映画でした

エスター(2009年製作の映画)

4.0

知人に観る前からネタバレされてたけどそれでも面白かった
それにしても男はやっぱ鈍いな笑

プレステージ(2006年製作の映画)

3.8

ヒュー・ジャックマンこうゆう役めっちゃ合ってる
退屈せず楽しめる映画

グラン・トリノ(2008年製作の映画)

4.5

救われる人間もいれば救われない人間もいる
切ないけど人生の教訓になる

ガタカ(1997年製作の映画)

5.0

これぞ名作
感動の中に儚さを感じる
ただのきれいごとばかり並べた映画じゃない

真実の行方(1996年製作の映画)

3.0

どんでん返し映画では評判らしいが、いまいち謎が多すぎてスッキリするような爽快感はなかった

アス(2019年製作の映画)

3.0

んー
ゲットアウトほどの衝撃さはなかったかな
双方比べる作品じゃないけどゲットアウトでの衝撃さを期待してた分ちょっとはずれたかな