ミさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

ミ

映画(230)
ドラマ(2)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

ムーラン(1998年製作の映画)

3.8

子供の頃に見たことなくて多分初見

ムーラン、ディズニープリンセスにカウントされるので中国の偉い王様の娘だと思っていたけど田舎の一般家庭出身だった プリンセスなのか…?
なんとなく絵柄的にずっとお堅い
>>続きを読む

魔法にかけられて(2007年製作の映画)

4.2

古めかしいプリンセス像が苦手なのでなんとなく避けてたけどジゼルか〜〜わいかった!
食事しながら見たのでゴキブリシーンでアー!とはなった 

アナスタシア(1997年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

初めて見た ヘラクレスのハデスが好きなんだけど似たようなおとぼけ感小物感があるラスプーチンめちゃ好きだった おばあちゃんいい人👵🏻パリの店どでかくCHANELって書いてあって笑っちゃった

ノートルダムの鐘(1996年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

※大体フロローの悪口

子供の頃観てトラウマなった映画だけど大人になって観るとさらにわかるフロローのハラスメント役満陰湿クソジジイぶり
まあ時代背景からして彼なりの正義があったんだろうがそんなんどうで
>>続きを読む

ヘラクレス(1997年製作の映画)

4.2

ゴスペルガールズの曲が全部良い
ハデス様𝓁𝑜𝓋𝑒です
ギリシャ神話ある程度分かってから見直すと面白い(FGOのおかげ)本当にヘラの子で合ってる!?ほんとに!?ってなった

ソウルフル・ワールド(2020年製作の映画)

4.8

このレビューはネタバレを含みます

ジェリーとテリーのキャラデザが好きすぎてもうそれだけで満足
自分が死んだあとイレギュラーであの手解き役やらされるとして、何が展示されるんだ、まじでなんもねえなと焦りながら観てしまった
仕事やめてえ〜〜
>>続きを読む

ミラベルと魔法だらけの家(2021年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

本当ミラベルが良い子でよかった おばあちゃんあの歳でガキすぎ…の気持ちがラストまで残ってしまって素直に感動できず、説教くさ〜って思っちゃった たぶんこれは私があんまり家族愛♡みたいな思想ではないせい>>続きを読む

トップガン マーヴェリック(2022年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

良い良い聞いていたので展開の予測はできてたけどそれでも上回った!
生きて帰ったら話聞くわと言いつつ、無言の抱擁で終わるのがとてもアツい

ボブくん愛です ベイビーオンボード

偉そうな偉い人(名前が出
>>続きを読む

ジョン・ウィック(2014年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

みたいみたい言ってなかなかみてなかった映画 ようやく観た

ジョンウィッグさんが全然無傷じゃないの割と想定外だったんだけど(もっと無敗無敵の冷酷殺戮マシーンだと思ってた)それが人間味(?)あって良かっ
>>続きを読む

シン・ウルトラマン(2022年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

ウルトラマンが人間なのか人間じゃないのか、人間じゃないならなんなのか、何と戦うのか、なんのために戦うのか、っていうような基礎知識何一つ知らんまま観たので、「ウルトラマン、いい奴だったけどまじで行動理念>>続きを読む

オールド(2021年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

ちゃんとオチがついててよかった 全然気づけなかった ウエルカムカクテルにお薬が入ってるのね、なるほどね〜
なんでみんなまとまって行動しないの!?なんでもっと早くナイフ取り上げないの!?とか色々ツッコミ
>>続きを読む

ミッドナイトスワン(2020年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

グゥワアァァ〜…って唸っちゃうような話。切ない!とか泣けた!とか感動した!とかそんな簡単な感情ではなく、人生のやるせなさとか個人的な仮想敵への憎しみとかがグワングワンでっかくなってきて内容を考えるの辛>>続きを読む

そして、バトンは渡された(2021年製作の映画)

2.9

このレビューはネタバレを含みます

原作の好きな部分が死んでて悲しかった 優子ちゃんと森宮さんのキャラが自分が本を読んで想像していたものとちょっと違った でも卒業式の田中圭の涙にはちょっともっていかれた 「原作が大好きな場合は映画化作品>>続きを読む

コーダ あいのうた(2021年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

ルビーが歌うたびに泣いてしまう
気になる彼と背中合わせで歌うのも、モヤモヤのままに大絶叫したあと歌うのも(Mr.V、最初いけすかない先生だとおもったけどめちゃくちゃ才能引き出すの上手いよなあ すごい)
>>続きを読む

ラスト・ディール 美術商と名前を失くした肖像(2018年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

人生を歩んできた者、歩みゆく者
パン1こ→2こ
□6!!

ザ・ファブル(2019年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

前半、特に冒頭の演出が良し👌最後のバトルは殺す気ないから距離とか出なかったのかな

キングスマン:ファースト・エージェント(2020年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

人殺しパーティーが見たくてキングスマンを見ていて 政治映画・戦争映画を見に行ったつもりはなかったので途中少し萎えてしまったけど、それでもおもしろかった!

ラスプーチンの気狂いファッキンダンス最高💃
>>続きを読む

劇場版 呪術廻戦 0(2021年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

短髪の棘くんありがとう

バトルシーン全て最高にかっこよかった〜ちゃっかりこくせん出してたね ナナミンのこくせん4連発もよかった
「失礼だな 純愛だよ」が響いたのはもちろんだけど「ならばこちらは大義だ
>>続きを読む

永遠の門 ゴッホの見た未来(2018年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

常に手ブレしてて画面下半分がぼやけている、だからこそ太陽がキラキラ輝くちょっとイカれてるゴッホの視点が綺麗でよかった 病院にお見舞いに来てくれたテオの胸で泣くゴッホ テオとゴッホの関係性は美しいけどや>>続きを読む

アキラ AKIRA(1988年製作の映画)

4.0

理解はしてない 全然わからないのに惹きつけられて観てしまう

ジーサンズ はじめての強盗(2016年製作の映画)

3.7

友達は大事にしよう〜とおもった👴🏻キモが座りまくっているおじいさん惚れ惚れするね

Arc アーク(2021年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

映画館で観てよかった!…というのも、家で観ていたら前半の寄せては返す前衛芸術に耐え切れた自信がないからです
プラスチネーションの舞、オイ死体にそんなに急激な動きをさせて大丈夫なんか!?もぎれちまうぞ!
>>続きを読む

ゴジラvsコング(2021年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

あんまりコングさんのこと知らんのでゴジラ寄りの意見だけど、誰がどう見てもゴジラのが強くない!?
コング顔が人間寄りなのでどうしても感情移入しちゃうけどゴジラのが強いと思うぞわたしは

ゴジラもコングも
>>続きを読む

クルエラ(2021年製作の映画)

4.4

このレビューはネタバレを含みます

怒りには5種類(否認〜受容?)あるが復讐も足したいね、みたいなセリフが良かったな なんか ヴィランも人間として生まれて普通に教育を受けてるんだよね〜って思って でもこれって死を受け入れるときの5段階?>>続きを読む

スタンド・バイ・ミー(1986年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

実は見たことない映画ランキング第一位ってかんじ(?)ようやく見た
ゲーが苦手なのでパイの話の時だけ地獄だった みんななかなか重いもん背負ってる中、おでぶちゃんだけおでぶちゃん枠でかわいかった 気づけて
>>続きを読む

エイス・グレード 世界でいちばんクールな私へ(2018年製作の映画)

3.5

あっ…つらい…となってしまうシーンが多すぎた わたしはケイラ側の人間
もうアラサーにさしかかっているのに、こういう不器用な生き方を肯定しきれなくてしんどくなることがあるよ、ケイラは早めに自分を愛せてす
>>続きを読む

シン・エヴァンゲリオン劇場版(2020年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

私にとってのエヴァはちょうど新劇場版の破が公開された時期から。調べたら2009年。当時中学2年か3年かそこらへんだったのでめちゃくちゃハマり倒して、リビングのパソコンで怪しい解説サイトを巡回していた記>>続きを読む

花束みたいな恋をした(2021年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

観終わって、ちらちらと映画考察サイトの感想を眺めてたら「絹がミイラに執着を持つ理由は〜〜」みたいなのあったけど、あれ多分ミイラ好きな自分が好きなだけだと思う… なぜって自分がそうだから!自分も恋人誘っ>>続きを読む

君は月夜に光り輝く(2019年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

流し見 いきなりシリンジポンプ山ほど繋ぐほど悪くなったと思えば次会ったときにはモニタもなにも外れてて懲りもせずお外出ちゃってすごい回復力ね どういう病気なん?国の指示だかなんかで入院してんのに偽装離婚>>続きを読む

彼らが本気で編むときは、(2017年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

ハッピーエンドで終わるだろうと思って観てたのでかなりやるせなくなっちゃった
子供は親の子供で、所詮他人は他人
そうじゃないよ、愛がいちばん大切だよ、って散々描いたうえででも仕方ないよね〜現実的に考えた
>>続きを読む