ミさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

ミ

映画(232)
ドラマ(2)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

君は月夜に光り輝く(2019年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

流し見 いきなりシリンジポンプ山ほど繋ぐほど悪くなったと思えば次会ったときにはモニタもなにも外れてて懲りもせずお外出ちゃってすごい回復力ね どういう病気なん?国の指示だかなんかで入院してんのに偽装離婚>>続きを読む

彼らが本気で編むときは、(2017年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

ハッピーエンドで終わるだろうと思って観てたのでかなりやるせなくなっちゃった
子供は親の子供で、所詮他人は他人
そうじゃないよ、愛がいちばん大切だよ、って散々描いたうえででも仕方ないよね〜現実的に考えた
>>続きを読む

アップグレード(2018年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

グロ耐性ないので途中ちょっとやられてしまった

このままステムが支配を広げていったら、ヒトは生まれた側から肉体だけAIに取られて、ヒトの魂は精神世界だけで幸せに生き続けるみたいなことになるのかなあ
A
>>続きを読む

イエスタデイ(2019年製作の映画)

2.9

このレビューはネタバレを含みます

ギャビンさん…
なんか…ふうん…そう…勝手に幸せになったらええやん…しらんけど…てかんじ…

羅小黒戦記 ぼくが選ぶ未来(2019年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

もちろんストーリーもよかったけど、描きたかった画を全部描いちゃいましたがどうでしょうか!?めっちゃよくない!?かっこよくない!?観て観て観て!!みたいな大バーゲンセールが開催されてて最高だったです 気>>続きを読む

TENET テネット(2020年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

何が何だかわからなくてもめちゃくちゃおもしろい不思議。IMAXで見て正解!オペラハウスのシーンから鼓膜が殴られて最高だった
よく考えをまとめたらもう一度見に行きます

↑観た当日の雑な感想
↓観た翌日
>>続きを読む

この世界の片隅に(2016年製作の映画)

4.4

このレビューはネタバレを含みます

心が暖かくなりました!とか感動しました!とは全くならず、ほんとにただただ戦時中の粛々と続く生活を知った、それだけの映画。
海に爆弾が落ちて魚が死んで浮くので食卓が豪華になる、呉の皆さん頑張ってください
>>続きを読む

見えない目撃者(2019年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

かなり惜し〜〜〜〜い
犯人わかるとこまでは仄暗くてジメジメしててめっちゃ面白かった!のに!
判明して、よし、捕まえるぞ〜のターンに入ってから無駄死にが多くて見てらんなかった
警察もっと頭使ってくれ〜
>>続きを読む

キングスマン:ゴールデン・サークル(2017年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

泣き上戸マーリンだいすき ロケットマン見たばかりだから唐突なエルトンジョンに戸惑いを隠せない ドラッグダメ絶対🙅‍♀️前作の脳みそぶっ飛び花火大会以上に楽しいことは起こらないので残念

キングスマン(2015年製作の映画)

4.0

スカッと爽快殺人パーティー スーツで戦うおじさん(お兄さんも好きだけど)だいすき たのしかった〜 3D用だなっていう画作りでやや酔う

チョコレートドーナツ(2012年製作の映画)

4.8

このレビューはネタバレを含みます

愛、正義、エゴ、偏見、ハッピーエンドのおとぎ話、なんで人生はバッドエンドなんだ、なんのための裁判、なんのための法律だ
前情報なしで観たので心臓抉られるように辛かった、外を歩くマルコ、最後にルディが歌う
>>続きを読む

キングダム(2019年製作の映画)

3.0

王騎将軍の宝具ブッパよかった ンフッ♡っての癖になっちゃう 長澤まさみ声低くてかわいい あんま期待はしてなかったけどやいやい言いつつ楽しく観れた

海獣の子供(2018年製作の映画)

2.2

このレビューはネタバレを含みます

2時間も観て何一つ理解できないことが本当に苦痛だった わたしの感性が死んでるだけかもしれないけど 説明され尽くす映画が好きなのできつかった
誕生祭?ってなに?あれは現実?何が起こったの?彼らは結局死ん
>>続きを読む

アド・アストラ(2019年製作の映画)

2.8

そんなばかな…の連続 演出過剰だけど登場人物誰にも感情移入できなかったので置いてけぼり感しかない みんな人間味があるといえばそうだけどあまりにも感情的すぎてきびし〜 ほんとに心理検査意味あるのか?宇宙>>続きを読む

長いお別れ(2019年製作の映画)

3.1

しっかり感動はしたけどこの監督の映画はラストがいつも ん?てなるんだよな くりまっちゃう

ジョーカー(2019年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

ジョーカーとして覚醒してからの挙動が怪しさとおぞましさと美しさの狭間でふらふらしててよすぎる 階段を降りるシーンと、パトカーの上でピエロメイクするシーンだけでも鑑賞の価値があったなってくらい画力がすご>>続きを読む

ロケットマン(2019年製作の映画)

3.1

このレビューはネタバレを含みます

クスリやってる描写も含むのでなんともいえないけどミュージカルシーンがいちいち突拍子もなくてちょっと冷静になってしまう 都度ぶった切られた感覚になって長く感じてしまった あとはどうしてもボヘミアンラプソ>>続きを読む

1917 命をかけた伝令(2019年製作の映画)

4.0

IMAXでみました IMAXでみるべき 没入感強くて疲れてしまうくらい

何かが起こるのも怖いけど何も起こらないのも怖い いつどこから何がくる?完全に主人公の視点になって画面全部舐め回してしまう
>>続きを読む

ジョジョ・ラビット(2019年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

愛されて愛せる 彼が子供のうちに子供にかえれて愛を自覚できてよかった
ボーイミーツガール〜画面も色彩もかわい〜ユーモアもたっぷり〜だけど明らかに戦争と差別と殺戮が行われていて、いきなり現実へ引き戻され
>>続きを読む

パラサイト 半地下の家族(2019年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

ちょっと前評判が良すぎて期待値が高すぎて「なるほどね(評論家気取り)」みたいになってしまったけど、特に後半展開が早くて面白かった
金持ちだから優しくて金持ちだから人を信じれて、みたいなこと言ってたけど
>>続きを読む

イントゥ・ザ・スカイ 気球で未来を変えたふたり(2019年製作の映画)

3.9

エディくんはほんとうに天才の役がうますぎるなあ 最後までベタベタロマンスには発展せず二人のプライドと生命力に寄り添って展開してくれてよかった これだけの大冒険がたった数時間のことだなんて信じられない >>続きを読む