kmさんの映画レビュー・感想・評価 - 7ページ目

ジョーカー(2019年製作の映画)

4.0

始終良い気分にはならなかったのに満足感。演技にしろ演出にしろ完成されていたなと思った
どうしても同情してしまうと、簡単に言えば"悪"なのにそれを"悪"として捉えていいのかわからなくなる。ジョーカーにな
>>続きを読む

トールキン 旅のはじまり(2019年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

ロードオブザリング、ホビットは未鑑賞なのですが授業でトールキン作品やトールキン自身に触れたのでその復習としても少し。

トールキンが生み出す言語は本当に興味深くて、不思議で、何故か昔からずっと存在して
>>続きを読む

Girl/ガール(2018年製作の映画)

3.8

19/7/15
ラストの衝撃に苦しさと悲しさが飽和した
『リリーのすべて』を思い出した

さよなら、退屈なレオニー(2018年製作の映画)

3.7

19/7/13
ストーリーは単調やったけど世界観、音楽、ファッションがすごく好みで見てる分には楽しかった
青春がなにもキラキラしたものじゃなくてもいいんだよなと思った

COLD WAR あの歌、2つの心(2018年製作の映画)

3.8

19/07/09
動く写真を見てるようやったというか、シーンひとつひとつが作品みたい。詩的。
これだけ美しい音楽がほぼ常に流れていたのに自然音と呼吸音だけになる瞬間がすごく好きでした。心まで透けて見え
>>続きを読む

X-MEN:ダーク・フェニックス(2019年製作の映画)

3.6

モヤモヤが残るしいろいろむりくり感はあったけど面白かったと思う 期待値は低めで正解やったかも
エリックがかっこいい記憶だけしっかり刻まれた

スパイダーマン:ファー・フロム・ホーム(2019年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

だいぶ断片的に!

観る前からミステリオは裏切るんやろうなと思ってたけど最初から最後まで疑心暗鬼になって観てしまった おかげでミステリオがガッツリ参戦するようになってからの面白さとスリルが格段に上がっ
>>続きを読む

メン・イン・ブラック:インターナショナル(2019年製作の映画)

3.5

面白かったけどなんか全体的にのっぺりしてたというか、でも何が足りないかもはっきりしない感じ 途中からキャスト目当てになってくる でもMIB歴代シリーズのワクワク感は今回もしっかりあって見てて楽しかった

アラジン(2019年製作の映画)

4.0

19/6/16 字幕
勧められたサントラだけ先に何度か聴いていたので曲だけでも映画の凄さは伝わっていたけど、実際に映画を観ると映像美と人や装飾の華やかさが全く曲に負けていなくてどこを切り取っても素晴ら
>>続きを読む

名探偵ピカチュウ(2019年製作の映画)

3.8

19.6.6
ポケモンが現実にいる空想なんかはファンなら誰もがしてたと思うし、ポケモンが大好きやった当時の熱量が一気に戻ってきた 表だけじゃなくて裏の面まであるポケモンと共存する社会がリアルで良かった
>>続きを読む

アメリカン・アニマルズ(2018年製作の映画)

4.5

ちょうどドキュメンタリーとドラマの間、という感じの映画。映画というより寧ろ上質なドラマみたい

内容も良かったしなにより作品自体の構成が面白くて、贔屓目にすることなく純粋に面白いと思えた。前半の軽快さ
>>続きを読む

僕たちは希望という名の列車に乗った(2018年製作の映画)

4.0

この時代のドイツや周辺国のことは大まかにしか知らなかったのでもっと勉強してからまた見たいと思った
現代にいる自分が"ほんの小さなこと"と思ってしまう1つの行為がこの時代のドイツでは"ほんの"で済む話じ
>>続きを読む

ビューティフル・ボーイ(2018年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

実話だと知らなかった 描写も演技もすごくリアルで苦しさがこちらにまで伝染してきそうだった
亡くなってからでなく何年も喪に服している。亡くなった今の方が楽。
噛み砕いて書いたけど娘を亡くした母親の言葉に
>>続きを読む

アベンジャーズ/エンドゲーム(2019年製作の映画)

5.0

いろんな感情が溢れたけど、最後にはここまで連れてきてくれてありがとうという気持ちでいっぱいになる 見届けたのと同時にみんなと一緒に終着点に来た感じがした これからの希望が寂しさに勝って良かったです

シャザム!(2019年製作の映画)

3.8

笑いとシリアスのバランスが良くて気楽に見れたし面白かった!
子役の子がみんな演技が上手くて今後に期待です

マックイーン:モードの反逆児(2018年製作の映画)

3.8

作り手本人の内面やストーリーが服を生み出してそれがショーになるまでの情熱と、ショー本番の爆発力が本当にすごいなと思った ショーをエモーショナルと感じさせること自体すごい
ダークサイドの部分をそのまま形
>>続きを読む

ブラック・クランズマン(2018年製作の映画)

4.0

衝動に駆られるというか、これは知っておかなければならない、と思うことが沢山見つかった映画だった。ラストでこの作品の本質とか現実の問題がグッと身近に感じた

キャプテン・マーベル(2019年製作の映画)

3.9

19.3.20
時代背景とかキャラクターとか新鮮みがあって飽きずに見られたしやっぱり面白かった〜 そしてこの強さには安心すら覚えてしまう エンドゲームでの活躍が楽しみ

シンプル・フェイバー(2018年製作の映画)

3.5

19.3.20
思ってたより面白かったし思ってたよりサスペンス どこまで信じていいかわからなくなる 洋ドラっぽかった

スパイダーマン:スパイダーバース(2018年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

ポップでネオな雰囲気が見てるだけで楽しかった
原作とは別物として描かれていたけど、各スパイダーマンの各アースらしさが絵柄や設定からわかるところは原作と同じで、アニメーションとコミックスがいい具合に融合
>>続きを読む