38さんの映画レビュー・感想・評価 - 7ページ目

RENT/レント(2005年製作の映画)

-

私は、ただ、ミュージカルが好きだ!
seasons of love最高!!!

Be With You 〜いま、会いにゆきます(2018年製作の映画)

-

可愛いコメディ要素あり、大号泣要素あり、最後には大納得のどんでん返しというか伏線回収ありで、結構余韻浸ります☁️☁️
不意打ちパクソジュンも良きです☁️☁️

博士と彼女のセオリー(2014年製作の映画)

-

無駄な台詞がないし、むしろ足りないくらいだし、パッと次のシーンにいってしまうから、2人の真実を見落とさないように見逃さないように必死だった。結局全然わからないけど、愛、だった。

ウエスト・サイド・ストーリー(2021年製作の映画)

-

満を持してやっと。劇場で見るに越したことない、目も耳も幸せやった〜〜〜
なんかね、俳優とカメラの境界線がなかった!!限界突破映画。

ドント・ルック・アップ(2021年製作の映画)

-

至ってシンプル。シンプルだからこそ余計愚かに見える、そこが怖いよねえ

まともじゃないのは君も一緒(2020年製作の映画)

-

ポスターが可愛い!
ちょっと期待しすぎちゃったな、なんか違和感だらけだった

劇場版 呪術廻戦 0(2021年製作の映画)

-

おいおいおいおい最高かよ、、、余韻
狗巻くんをスクリーンで見れたの幸せすぎやし
失礼だな、純愛だよ
で全私の細胞が震えた(絶賛)

シンデレラ(2021年製作の映画)

-

全然よかった、映画館で見たかったなと思うくらい!

DAU. ナターシャ(2020年製作の映画)

-

映画館で見終わって会場が明るくなって、みんな言葉を失っている中、前で見てた知らないおじいちゃんの発した「なんじゃこりゃ」がみんなの心の声を乗せてだいぶ響きわたった。

スウィンダラーズ(2017年製作の映画)

-

ちょくちょくわかりやすい騙しを入れてくるから余計全体的に騙される、みたいな。
コンフィデンスマンの韓国ガチバージョン。

ドライブ・マイ・カー(2021年製作の映画)

-

タカツキを最後に褒めることができてよかったし、ゴミをみて雪みたいだと言っていた彼女がいつか故郷の雪景色を綺麗だと思える日がきますように
3時間の日本の長編映画、平日の夜、ミニシアターほぼ満席は、なんか
>>続きを読む

野球少女(2019年製作の映画)

-

超スタンダード、ビリギャルに近いものを感じた。
一生懸命な姿は心動かされるし素敵な作品。

スペース・スウィーパーズ(2020年製作の映画)

-

映像の迫力だけで押し切ってる感は否めなかったけど、宇宙を掃除するって設定新しいし、楽しんでみれた

楽園の夜(2019年製作の映画)

-

説明しすぎることもなく、足りなさすぎることもなく、完璧な伏線。最後海のシーンは圧巻。

EXIT(2019年製作の映画)

-

ださかっこいい。超王道展開やけど役者さんたちが最高におもろいから見てほしいいい

マンマ・ミーア!(2008年製作の映画)

-

これよかったー!!世代別の面白さがあるし、歌ダンス最高やし

ワイルド・スピード/スーパーコンボ(2019年製作の映画)

-

映画館に見に行ったけど、超満員で1番後ろの席でみたの覚えてる。めちゃめちゃ好きな2人の話だし私得でしかないすきー!!!

リトル・マーメイド(1989年製作の映画)

-

おばあちゃんの家で部屋暗くしてみるの好きだったな、、歌も好きだしストーリーも好き、最初のサメのシーンとか、もう全部好き!!


まって久々に見返したらやっぱ最高だった
フランダーがずーーっと可愛い。
>>続きを読む

アイアンマン(2008年製作の映画)

-

2回目見た〜〜!やっぱ最高。
内容詰め込み説明満点。

劇場版 SPEC 天(2012年製作の映画)

-

やっぱ今見返してもテンポ、カット、シュールさ、適当さ、ピカイチだな、、
本でも読んだし最初のシーン覚えて1人で楽しんでたなあ懐かしい。高まるっっっ

SPEC~翔~ 警視庁公安部公安第五課 未詳事件特別対策係事件簿(2012年製作の映画)

-

私の青春spec〜〜〜〜
学校で当麻の真似して怒られたなあ、、
翔はなんと言っても、お前の手は温かいよ。
ですよね。最高です

あゝ、荒野 前篇(2017年製作の映画)

-

脚本、俳優と大学の先生が関わりまくってる映画ということで鑑賞。まず話が好き、心がアツアツになった。菅田様のお芝居やっぱり好きだし、初めてみたヤンイクチュン氏は、もう最初から最後まで天才だった。

踊る大捜査線 THE MOVIE 2 レインボーブリッジを封鎖せよ!(2003年製作の映画)

-

このシリーズほんまにずーっとずっとみてた。学校から帰ってきたらちょうどテレビで再放送してて、ドラマも映画も大好きで。
わくさんに久々に会いたい

僕だけがいない街(2016年製作の映画)

-

これも映画館でみた。予告編見返してうわっ懐かしい、、って。
お前のこと誘拐するけど、いい?って。
うわーーーー!

Fukushima 50(2019年製作の映画)

-

期待以上でも以下でもなかった。悪い意味ではなくて、予想通りって感じ。
そのなかでも渡辺謙さんすごかった、、、

寄生獣(2014年製作の映画)

-

自分もイヤホンしながら寝る!って共感して安心した記憶あり。お父さんの顔が変形してお母さん食べるとか、結構トラウマシーン多め