snackさんの映画レビュー・感想・評価 - 10ページ目

  • List view
  • Grid view

インビクタス/負けざる者たち(2009年製作の映画)

3.0

ラグビーワールドカップの影響で。

南アフリカの優勝が決まる前に観ていたら、きっと見ていたものも違うものになってただろうなと思う。

マンデラさんの人たらし力…。
スポーツと政治は関係ないと言いつつ、
>>続きを読む

ジョーカー(2019年製作の映画)

3.5

闇に落ちていく話だけに辛くて悲しみに満ちた映画だった。
エンドロールでもながれてたサントラがすごく良かった。

トゥルーマン・ショー(1998年製作の映画)

3.5

リアリティーショーの元祖か⁈

お伽話でヒンヤリさせられるような感じの良作だった。

ビッグ・フィッシュ(2003年製作の映画)

3.2

死を悼むってこういうこともあるなってしみじみと。

マンチェスター・バイ・ザ・シー(2016年製作の映画)

3.7

すごく良かった。なんだかはっきりした悲しみではないんだけど、号泣してしまった。人それぞれの悲しみ方があるよね…としみじみと。
カサブタは出来ても完治はしない事もあるよね…と深く納得できるような映画だっ
>>続きを読む

チェイサー(2008年製作の映画)

3.0

粗忽な元警官が、弱い立場になってるけど頑張ってる女性を慮って頑張る話。
こういう話続くな…。韓国映画の基礎なんかな。
怠慢な警官が多いような気がするけど、あるあるなのかな。
上司の命令は絶対というく感
>>続きを読む

アシュラ(2016年製作の映画)

3.2

なぜそこでコップを食べる…?
こわ!意味分からん迫力すごい。

カーチェイスシーンの迫力、どうやって撮ったんだ。

全員悪人。

殺人の追憶(2003年製作の映画)

4.0

犯人のDNAと一致した人がいたというニュースを見て。

めちゃくちゃ怖くておもしろかった…。
俺目をみたら分かるんだというエピソード、の最後。

少女が殺された時の鬼のような顔。

手前で起きているこ
>>続きを読む

スモーク(1995年製作の映画)

2.9

三丁目の夕日 的な

あの時はみんな仲良く喧嘩したり助け合ったりしてたよね、みたいな感じなのか…?

日本で一番悪い奴ら(2016年製作の映画)

2.4

変な映画。

綾野剛の舌足らずな感じとぬるっとした感じが横滑りしてハマらなかったな…。

全裸監督観た後なので、またこんなんかよ、という気持ち。

映画 聲の形(2016年製作の映画)

3.4

コミュニケーションがほとんど難しい感じの子供がいきなり、転校してくる設定はどうなのかな、と引っかかったけど
気付けば世界観に入り込んでいて
足元ばかり映る演出も、すごく良かった。はちゃめちゃに泣いた。

淵に立つ(2016年製作の映画)

4.0

うわぁぁ!こわ!こっわ!
なんだこれ〜!
赤と白。

いろいろ不穏過ぎる。寒気がした。
浅野忠信さんのあの最後の顔…。
こっわ〜こわ。

怒り(2016年製作の映画)

2.8

なんかモヤモヤする…
演技は痺れるほどに最高だったけど、
最後何故感情が高ぶってるのかもう一つ共感できなかった。

原作が気になる。

妻夫木さんと 綾野剛さんが実際プライベートでも一緒に過ごし、ある
>>続きを読む

シャイニング(1980年製作の映画)

3.1

クラシックが過ぎて 怖いというよりおとぎ話のようだった。
色んな映画のモチーフになっているから。

ヴィジュアル映えが過ぎる、最高!
ファッションがよい。やっぱり欲しい。

サルサ?ぽい音楽最高。
>>続きを読む

デトロイト(2017年製作の映画)

3.3

スコセッシの沈黙が生涯ベスト級に好きなのだけど、
理不尽に尋問され、いよいよ自分の命さえリアルに危ぶんだ時に、皆 神に祈るところ、ああ…!とスコセッシの沈黙を思い出さずにはいられなかった。

裁判とい
>>続きを読む

20センチュリー・ウーマン(2016年製作の映画)

3.1

「幸せかなんて考えたら鬱になる」

衣装の色合わせがめちゃくちゃ好き

百円の恋(2014年製作の映画)

3.0

底からはいあがる
ダメな人のワンスアゲイン

ちょっとボクシングしてみたくなっちゃったな。

「立って 死ね!」

ランボーしかりミリオンダラーベイビーしかり、最後爽快なカタルシスがあるのはボクシング
>>続きを読む

仁義なき戦い(1973年製作の映画)

3.2

仁義なき?というのか 結局は人情なのかな。
松方弘樹の迫力…!

わたしは、ダニエル・ブレイク(2016年製作の映画)

3.3

万引き家族を思い出す。
一体誰が悪いのか。
分断化された社会、やるせない。
わたしもこうでありたいと思うが最後救いがないな、
少し考えたい…

何者(2016年製作の映画)

3.7

こっわ!ホラーかよ〜。

身近なグチをつぶやくなら、鍵かけよう!
承認欲求満たしたいなら、絶対分からないようにしよう!

という基本に立ち返りました。
全て新卒入社で人生決まるみたいなの、無くなってく
>>続きを読む

ムーンライズ・キングダム(2012年製作の映画)

2.8

お伽話のような映画
ちいさな恋のものがたり

警察官の制服、帽子が特に可愛かった

最後にイントロのあの音楽流れてると味わい深い

ダラス・バイヤーズクラブ(2013年製作の映画)

3.3

生きる ということへの執着というか 希望みたいなのがすごいなとか、みんな生きたいんだな、というのが素直な感想。ズレてるのは分かってる。



国は違えど根本的な問題はどこも一緒なんだな。権力 VS 根
>>続きを読む