黒鴉さんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

  • List view
  • Grid view

ザ・アウトロー(2018年製作の映画)

3.5

元軍人が率いるプロの強盗団vs不良警官が率いる捜査官チームの対決っていういい感じの設定で緊迫感のあるやり取りやラストは見ごたえがあるし、オチには驚かされた
けど少しストーリーに物足りなさを感じたからす
>>続きを読む

デスノート Light up the NEW world(2016年製作の映画)

2.0

デスノートというよりその世界観を使った別の作品って感じ
個人的にはデスノートの続編としてじゃなくて別作品としてならまだ少しは楽しめると思う

インフェルノ(2016年製作の映画)

3.5

ミステリーとしてなかなか楽しめた作品
ミステリーものとして普通に楽しめるけどこのシリーズに共通してだけど作品で扱われている題材、今回であればダンテのことを知ってるとより楽しめるかも

クローズZERO(2007年製作の映画)

3.5

熱い漢達の物語って感じでグッときた
特に最後の決戦に向かうシーンはヤバイ

ヘラクレス(2014年製作の映画)

3.5

ギリシアの大英雄であるヘラクレスを主人公とした作品
ヘラクレスの逸話として有名な12の試練は序盤に軽く触れる程度でその後は神話においてヘラクレスと同じくアルゴー船の乗員でもあったアタランテやアウトリュ
>>続きを読む

MEG ザ・モンスター(2018年製作の映画)

5.0

なかなかスリルがあって楽しめた作品
全体的にステイサムがヤバイ

劇場版 Fate/stay night Heaven's Feel II. lost butterfly(2019年製作の映画)

5.0

ufotableの繊細な色使いがfateの世界観にあっていてスゴくいい
今回は1章と比べて暗い雰囲気の話が多めだけど戦闘シーンも前章よりも迫力があって特にバーサーカーvsセイバーのところは凄かった

アンダーワールド(2003年製作の映画)

3.5

ヴァンパイアvsライカンスロープの物語なんだけど全体を通してダークな雰囲気がスゴく世界観に合ってる

劇場版 とある魔術の禁書目録 エンデュミオンの奇蹟(2012年製作の映画)

4.0

インデックスやレールガンで出てくるキャラが勢揃いするとかシリーズが好きな人にはたまらない

タイタンの戦い(2010年製作の映画)

3.0

ギリシャ神話におけるペルセウスの物語を映画にしたもの
ギリシャ神話が基にあるけど映画にするために少しは改変があるのかな?
少々物足りない感じはするけど神々の描写や兵士達の装備なんかはクオリティが高いの
>>続きを読む

ザ・ウォール(2017年製作の映画)

3.0

戦闘シーンを期待してる人はがっかりするかも
戦場でスナイパーに狙われ孤立した兵士の物語なんだけど始終壁に隠れて敵スナイパーを発見しようとしたり助けを呼ぼうとするだけで同じ様なシーンが続くから飽きやすい
>>続きを読む

ジョン・ウィック:チャプター2(2016年製作の映画)

4.0

前作同様アクション多め、前作で盗まれた車を奪還するとこから始まり今作では序盤で妻との思い出が残ってる家を奪われる

ゴッドファーザー(1972年製作の映画)

4.0

音楽なんかの演出のうまさは流石、名作と言われるだけはあるね
あと今の映画じゃほとんどといっていいほど見ない渋い男を演じる役者達がスゴくカッコいい

プライベート・ライアン(1998年製作の映画)

5.0

兵士として戦う人間の心理描写やあっけなく敵の銃弾で死んでいく兵士達の描写がこの上なくリアルに描かれていて引き込まれる。
ただそれを表現するからグロ系の描写が苦手な人は注意