悪寒さんの映画レビュー・感想・評価 - 8ページ目

悪寒

悪寒

映画(1398)
ドラマ(3)
アニメ(0)

初恋(1997年製作の映画)

4.3

昔観た。短編二本収録されてあって、夢遊病の女の子が彷徨う時だけ一緒にいられる男の話が好き。金城武の。でもそれを女の子は覚えてない。
めちゃくちゃ大好き。最高。

天使の涙 4Kレストア版(1995年製作の映画)

4.6

この世界観が尊いよ…ドンパチのアクションも好き。てんこ盛り。そんでもって恋したら金髪になるというロマン。唯一無二すぎる映画。

あと、改めて見たら金城武の仕草一挙一動がかわいすぎる。レオン・ライも『ラ
>>続きを読む

やさしい人(2013年製作の映画)

3.8

2回目2022年9月1日

やっぱりめっちゃくちゃよかった。音楽家ってこととイヴァンの駐車場のシーンとラストシーンしか覚えてなかったから、ほぼ初見のように観れた。
やさしい人の中にも自分自身が予想もし
>>続きを読む

海と毒薬(1986年製作の映画)

-

白黒だからこそ際立つ暑さ、オペのときの汗の玉が美しい。

ブエノスアイレス 4Kレストア版(1997年製作の映画)

5.0

はじめて映画館で見ることができた。
イグアスの滝の轟音を体感できて胸いっぱい。音響がまじで最高だった。
誰がなんと言おうとこの映画を愛している。
途中、シーンが唐突で、断片という感じなんだけど彼らの日
>>続きを読む

劇場版 荒野に希望の灯をともす(2022年製作の映画)

4.0

「この時のために自分の人生は準備されていたのだ」という瞬間

プアン/友だちと呼ばせて(2021年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

えー!全然ダメだと思う。酒のCMか?
全体的にぬるすぎるし、音楽かかって酒を飲むとことか、ハイスピードとかがなんか全部ダサい。
なんか陽キャが作った映画って感じだった、失礼か。
冒頭のバーでシェイカー
>>続きを読む

静かなる男(1952年製作の映画)

3.9

風がまじハンパねえ。最高すぎるよ。
妻を引きずりながらアニキのとこに向かっていく、そしてそれを追いかける群衆。
あと終盤のアニキとのボコボコに殴り合う決闘好きすぎる。
運動性とエレメントの使い方。そし
>>続きを読む

こちらあみ子(2022年製作の映画)

4.0

良い!エンドロールで泣いてしまった。
『大人は判ってくれない』
『ミツバチのささやき』

百年と希望(2022年製作の映画)

4.0

応援演説に大物議員を呼ぶ自民党や公明党に対し、一般の人に来てもらってその声を直接市民に届けようとする共産党の姿勢にグッときた。
いじめが起きてる時にいじめられてる人が声を上げるのか?いや違う、見てるヤ
>>続きを読む

マルケータ・ラザロヴァー(1967年製作の映画)

-

最初からずーっとまったくわからんかった、寝ちゃったし😭
前情報入れてから観たほうが楽しかったかもしんない。

WANDA/ワンダ(1970年製作の映画)

-

『リバー・オブ・グラス』の方が好きだと思った。

わたしは最悪。(2021年製作の映画)

3.5

映画、というかフィクションは物語や登場人物の「運命」的なものをコントロールできるにも関わらず、それをことごとく裏切っていく感じ、ええな!
人生って感じやな。

リコリス・ピザ(2021年製作の映画)

2.9

『パンチドランク・ラブ』の再来を期待していた身としては、不完全燃焼な感じ。
全体としてシーケンスの連なりをあんまり感じなかった、故にえっなんで?みたいなことが積み重なって、最後の疾走も弾まなかった。
>>続きを読む

トップガン マーヴェリック(2022年製作の映画)

-

良くも悪くも超ど直球のアメリカ映画っていう印象。
帰ってきた二人をワイワイして迎えるけど、この人たち今さっき人殺してるんだよなあ。。あの状況ではそうするしかないのかもだけど、そしてこの映画でこんなこと
>>続きを読む

ペパーミント・キャンディー(1999年製作の映画)

-

スニムのことを想っていることは十分伝わるんだけど、どのようにしてその絆が芽生えたのかその時間を映すことを決定的に欠いてると思ったけど、どうなんだろう。あのラストの章で二人の関係性を十分に描けてるとは思>>続きを読む

ベルイマン島にて(2021年製作の映画)

2.0

何も始まってないし終わってもいない。
主人公が考える脚本の物語が途中から始まるけど、なんていうか「おはなし」と捉えるから入り込めないなあ。映画はあくまでも、そのドラマが映画の中では本当に起こってるんだ
>>続きを読む

キャスト・アウェイ(2000年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

良かった。
ひとりぼっちの映画は、しんどい時でも観れる。
かつての恋人と結ばれないのがいい。車まで乗ったのにやっぱり我に返って家に戻っちゃうんだね…
無人島でも社会にいても孤独。それでも生きてやるとい
>>続きを読む

ミリオンダラー・ベイビー(2004年製作の映画)

3.9

それぞれ家族から孤立しているトレーナーとボクサーが擬似父娘のようなところまで絆を築く。
グラン・トリノの時も思ったけど、人と人の絆が深まっていく流れが上手い。
やたらと顔に影がかかる照明が多く、それが
>>続きを読む

ミスティック・リバー(2003年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

なんやこれは。隠蔽の末路について、だとしても、、、これだけ展開描きながら真犯人のことはセリフで説明かよ!動機弱すぎ。そこは重要じゃないとしてもなあ。
てか、レイの息子レイって登場人物の名前として致命的
>>続きを読む