tkさんの映画レビュー・感想・評価

tk

tk

  • List view
  • Grid view

ミッキー17(2024年製作の映画)

4.0

気になりつつ軽くコメント読んでからだったので少し期待値下げて観たけど、どうみてもポン・ジュノ。
皮肉とクスッと笑っちゃう感じは安定。
後半も集中切らさず満足でした〜
クリーピーだけどかわいい彼らの存在
>>続きを読む

アップグレード(2018年製作の映画)

-

ある設定ではあるけれど、
最後もう一段階あっての終わり方も
あり得るなかで、そう終わるのね
という感じ。
ステムで起き上がる動作とか映像的に
なんかかっこよかった

ウィキッド ふたりの魔女(2024年製作の映画)

-

やっと観れた(IMAX一択)
オズの魔法使いの小ネタも探せたし、
エルファバの感じに泣いた。
ちなみに公式でやってるテストでは
エルファバ70%、グリンダ30%になった。
やっぱり〜笑

レック(2007年製作の映画)

-

スペイン語も相まってなのか
パニックなったとき皆んなうるさい。
まぁ冷静になっていられないかもだけど。

レッド・ワン(2024年製作の映画)

-

役者さんはアクションできる人たちが
勢揃いのクリスマスムービー、
格闘しても血も出ないし誰も死なない
そういうとこ大事。
前情報なしで観たからどういう設定?
って最初少しなったけど、
そのあとは十分に
>>続きを読む

パリタクシー(2022年製作の映画)

-

2024年最後の月、
バースデーマンス初日の1本。

重めの過去と道中のできごとが
情景的にも観る側の心情の中にも
スッと入ってきて
すっかり二人のファンになりながら
物語を観進められた。
それに比例
>>続きを読む

スワンソング(2021年製作の映画)

-

ジム友の50後半のおじさまから、偶然CSで観て良かったとオススメされた1本。年齢もありじんわり考えた、と言っていたけれど、ある程度人生経験重ねてきた人なら自分の在り方やこの先の生き方を立ち止まって想い>>続きを読む

グレイテスト・ショーマン(2017年製作の映画)

-

ミュージカルが得意じゃないんだけど
ダンスをやっているからラ・ラ・ランドも楽しめたし、こちらも身体がうずいた。
前半で同じ曲繰り返しで長いな…とは感じたところもあったけど、This is meは大好き
>>続きを読む

デッドプール&ウルヴァリン(2024年製作の映画)

-

地域柄、海外の方も多く、
笑い声などリアクションを多く感じられて良かった。
シリーズや色々な映画を観てないと笑いどころや盛り上がりどころも絶対わからない。
そんな理由で観る人を選ぶとは思うけれど、大概
>>続きを読む

マッドマックス:フュリオサ(2024年製作の映画)

-

公開日に、IMAXで。
ポスターとステッカーをもらった。
怒りのデスロードから9年か、、
4回ほど観たので復習は無し。
映画館で観終わったあと、おかわり!
となったあの興奮はなかったかな。
ハードルあ
>>続きを読む

ナイル殺人事件(2022年製作の映画)

-

アガサ原作の映画好きだけど、果たしてポアロは名探偵なのか、?と思ってしまうやつ。

ザ・ホエール(2022年製作の映画)

4.0

雨、薄暗い空間、外気の明るさとの対比、
それらが、登場人物の感情の揺れにフォーカスさせる。
誰かに構うことで生まれる苦しみ、人間そのものの弱さが描かれていて、胸が締めつけられる感覚にもなるけれど、人間
>>続きを読む

aftersun/アフターサン(2022年製作の映画)

-

ずっと気になっていてようやく観れたけど、
昔は好きだったこういうテイストの映画を
最近観ていなかったので、
描写を理解はしているものの、
上手く消化しきれなかった。
これは自分自身の問題で、映画はよか
>>続きを読む

ウォンカとチョコレート工場のはじまり(2023年製作の映画)

-

夢のチョコレート工場、
直前で知って観てたから
音楽やらネタやら完璧。
年の瀬にhopefulな空気を
IMAXで堪能できてよかった。
音楽もふとしたときに
口ずさんでしまう。