さもささんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

シン・エヴァンゲリオン劇場版(2020年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

他の誰にもこんな物語は描けないでしょう。とにかく言葉にするのが難しい!
一番は子供達は未来への希望ってことでしょうか。

この話はたぶんあらゆる神話も絡んだ難しい話ではありますが、碇司令の願いやエヴァ
>>続きを読む

花束みたいな恋をした(2021年製作の映画)

4.0

いいなぁ、この2人ほんとうまいなぁ〜
服がリンクコーデしていたのが、離れていく感じとか一緒にいるのに他人感がホントにリアルだった。何がいいってどっちも悪くないんだよ。

劇場版 岩合光昭の世界ネコ歩き あるがままに、水と大地のネコ家族(2021年製作の映画)

4.0

はちゃめちゃに癒やされました

あと関係ないけど、北海道の猫達の名前から従業員さんかご家族にワンピファンがいるのかなと思って笑ってしまった

銀魂 THE FINAL(2021年製作の映画)

3.6

なんかすごい壮大な話になったなぁ…。
でも最後まで銀魂らしくて良かった!
エンディングは今までアニメシリーズを見た人達への贈り物みたいな演出でグッときました。

魔女がいっぱい(2020年製作の映画)

3.3

容赦ない展開で笑った!
衣装とかビジュアルは好きだな〜

TENET テネット(2020年製作の映画)

3.8

おもしろい〜!
かなり集中してみる必要がある。
ここが逆行のポイントでは?とか、気付くと後から伏線回収されて台詞も含めて見逃せない。

スイス・アーミー・マン(2016年製作の映画)

3.3

あまりにもシュールなのに、映像がやたらオシャレ。
何があったらこの映画を作ろうと思ったのか謎。

今度は愛妻家(2009年製作の映画)

3.6

何も知らない状態でみてほしい。
薬師丸さん、ほんとかわいい···

シネマ歌舞伎 三谷かぶき 月光露針路日本 風雲児たち(2020年製作の映画)

4.2

最高!
染五郎がほんと美少年。
日本人なのに、ロシア人に見える不思議。おかしさの中に切なさがあり、俊寛を思い出した。

DESTINY 鎌倉ものがたり(2017年製作の映画)

3.4

高畑充希がかわいい…
小説家の堺雅人とか最高じゃないか…

Vtuber渚(2019年製作の映画)

3.4

連続ドラマでみたい!
Vtuberの魅力がわかりました。
バーチャルでありながら、だだ漏れるリアルに愛しさがあるのですね。

もののけ姫(1997年製作の映画)

4.2

映画館で観れて本当に嬉しい!
アシタカやサンの瞳の描き込みやヤックルのモフモフを堪能できて最高。

神々への畏怖と畏敬の念、村の慣習、タタラ場の女達、あらゆる背景が入り組んだ一筋縄じゃいかない映画。

きっと、うまくいく(2009年製作の映画)

4.0

ハチャメチャなただの青春映画と思ったらそれだけじゃない!ほろっと泣けるし、インド映画ならではの音楽ダンスも楽しいし、伏線回収も見事!
インドの深刻な学歴社会について本当に恥ずかしながら知らなかったので
>>続きを読む