つよしさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

つよし

つよし

映画(699)
ドラマ(0)
アニメ(0)

PHANTOM/ユリョンと呼ばれたスパイ(2022年製作の映画)

-

韓国映画てやっぱ最高🥲🥲🥲🥲🥲
地元でやってなかったから出張ついでに観てきた✌️
それであの、ハナちゃんは、、、、、

⻤太郎誕生 ゲゲゲの謎(2023年製作の映画)

-

地獄展開大好きオタクのため期待して観たらえ?これで?て感じで拍子抜けした
戦闘シーン多すぎてウトウトしたしもっとバディらしいことして欲しかった
因習村好きなら犬神家観た方が良い
特典のイラストカードは
>>続きを読む

スモーク(1995年製作の映画)

-

セリフ多すぎた感じある 最後のシーンを観るための映画

犬神家の一族(1976年製作の映画)

-

急に衆道とか男色とか言うからびっくりしたじゃん
あの人のこと忘れられないってクソデカ花束持ってく男、愛

力道山(2004年製作の映画)

-

ソルギョングの日本語こんな聞けるとは思わなかった
実話なのすごい

Mr.レディMr.マダム(1978年製作の映画)

-

古物屋で買った昭和の映画雑誌に掲載されていてずっと気になっていたが、まさかの父がDVDを持っていた
お部屋もお洋服も全部可愛くて憧れる 息子の顔が綺麗すぎる

綿の国星(1984年製作の映画)

-

sexyな猫お兄さんわんさか出てきて良い
家に原作あるけど読まずに大人になってしまったなー

プラダを着た悪魔(2006年製作の映画)

-

ひたすらアンハサウェイが可愛い
細くて顔が可愛かったらオシャレ楽しいんだろうな

カクテル(1988年製作の映画)

-

酒‼️金‼️女‼️で典型的な有害な男らしさ満載映画 これを楽しく観れる層ってどこなんだろう

過去のない男(2002年製作の映画)

-

ハンニバルちゃん可愛い 俺も家にジュースボックス欲しい
突然のスシと日本酒とクレイジーケンバンド

帝都物語(1988年製作の映画)

-

虹色の光が綺麗 コマ撮りの鬼たちが良いキモさ

美少年の恋(1998年製作の映画)

-

とにかくダニエルウーの顔と声が綺麗
JUNEぽい話の展開だなあと感じた
香港の風景が懐かしい

僕の恋、彼の秘密(2004年製作の映画)

-

字幕無し倍速で観たけどちょいちょいツボで普通に面白かった
2004年にバドエンじゃないラブコメBL映画を作れたのがすごい

ハント(2022年製作の映画)

-

本当に良い映画というのは、本編はとことんめり込み、エンドロールでぶわっと涙が溢れるもの
出てくる脇役チョイ役みんな知ってる顔で出てくるたびにヒャーwwwて笑ってた
光州事件とか民主化闘争の話だから韓国
>>続きを読む

パーフェクトブルー(1998年製作の映画)

-

芸能界、女の子脱がせるのいい加減やめようよー
大画面大音量で観れて良かった

THE GUILTY/ギルティ(2018年製作の映画)

-

俺も長年テレアポやってたから緊張感めっちゃ伝わってきた