ささんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

さ

映画(190)
ドラマ(2)
アニメ(0)

ブレイブハート(1995年製作の映画)

3.8

いやまあそう終わるのがベストなんだろうけどな、おれは好きじゃないこう言う終わり方

戦う幌馬車(1967年製作の映画)

3.6

西部劇の中では1番すき、個人的に
主人公たちのタッグがたまらない

燃えよドラゴン(1973年製作の映画)

3.3

こういう、当時は斬新で少年たちの心を沸かせた系の映画って今見るとそんなに楽しめない。薄い。アクションはすごい

ホーム・アローン3(1997年製作の映画)

3.8

主人公変わるんかいとおもって期待してなかったけど、なんだかんだ1番面白かったかも。とにかく過激

おとうと(2009年製作の映画)

3.7

鶴瓶のガイジ度がすごい。蒼井優の演技力がとんでもなかった

めがね(2007年製作の映画)

3.9

キャストの魅力がすごい。なんか地獄でなぜ悪いとかカメラを止めるなみたいなthe 映画通!みたいな映画よりも、こういう映画ならではの表現をしてるやつの方が映画の良さが伝わるきがした。超素人だけど

かもめ食堂(2005年製作の映画)

4.9

とても癒されるというか、リラックスして観れる映画。4回くらい観た。というかこの映画の影響でヘルシンキに行った。フィンランドのヘルシンキがなんとも暖かくて、日本にかつてあったような人情が感じられる映画。>>続きを読む

ピンポン(2002年製作の映画)

3.8

ARATAってなんでこんなにかっこいいんだってなる

チャイナ・シンドローム(1979年製作の映画)

4.5

かなり昔なのに原発問題をしっかり扱っててすごい。地味だけどとても面白いサスペンス 今の時代だからこそ見るべき

スタンド・バイ・ミー(1986年製作の映画)

3.4

リヴァーフェニックスの魅力がとんでもない映画 とても名作とされてるけど、個人的にはストーリーは微妙 なんか問題の本質はこじんまりとしすぎてるくせに壮大に語るからそんなに大げさに話すこと?ってなる

華麗なるギャツビー(1974年製作の映画)

3.4

ゴージャス感がとんでもないディカプリオ版より全体的に落ち着いてて、先に新作を見ちゃったから見劣りした。

(1963年製作の映画)

3.7

超怖い作品かと思ってみたけど、一部を除いてそんなにグロいシーンはないし怖いの苦手な人でも楽しめそう。全体通して殺伐としている。鳥の大群見ると思い出す。

ダイヤルMを廻せ!(1954年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

本格的な推理サスペンス ヒッチコックっていいなーってなる。あとグレースケリーがヤバイ。あんな綺麗な人に浮気されたら犯行に及ぶ気持ちも分からなくはない。

めまい(1958年製作の映画)

4.9

とてもとても好きなサスペンス。かなり前に見たのに未だに焼き付いてる キャラクターがとても個性的だし、本当に存在する人間か?って思うくらい演技も印象的!良くも悪くも脳裏に残る映画

裏窓(1954年製作の映画)

4.4

ずっと同じ視点から展開するストーリー。ちょっと間延びするけど後半の加速度がすごい。グレースケリーやばい。

大脱走(1963年製作の映画)

4.9

見たのは結構昔だったんだけど、かなり印象に残ってる映画!「BIG x」がカッコ良すぎてやばい。悲哀がとんでもない。キャラクター一人一人に魅力がある!