ツムさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

ツム

ツム

映画(236)
ドラマ(11)
アニメ(0)

オールドピープル(2022年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

絶対に働きたくない&入りたくない老人ホーム第1位(暫定)。人手足りなすぎ、雰囲気暗すぎ。
純粋に可哀想だと思ったのは子ども達と新婚夫婦だけで、他の登場人物はなんやかんや悪いところあり。
ラストの展開好
>>続きを読む

トレマーズ(1990年製作の映画)

3.5

ネトフリで配信終了間近だったので鑑賞。
30年以上前の作品だけど、古臭くなく楽しかった!
ケビン・ベーコンは「インビジブル」のイメージだったので印象が変わった。爽やかでカッコいい。
バート(吹き替えだ
>>続きを読む

タイムマシン(2002年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

1960年の映画「タイムマシン」のリメイクだと知らずに見たので、途中からの展開にビックリした。これはこれで面白いが、個人的にはエマと主人公メインの話が見たかったなぁ。エマが可愛かったのでちょっと残念。>>続きを読む

スーパーインテリジェンス(2020年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

人類を滅ぼすか保護するか考えているAIに、しばらく観察対象として選ばれた中年女性の話。

主人公キャロルはAIの力で一時的に大金持ちになり、高い服を着たり高級車に乗れるようになるんだが、あまり痛い目を
>>続きを読む

すずめの戸締まり(2022年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

急に色々背負わされたすずめに同情する反面、「すずめ、ちょっと一回落ち着こう?」と言いたくなるシーンが多々あった。「天気の子」ほどではなかったが、大人の制止を振り切って好きな人のためになりふり構わず一直>>続きを読む

サイトレス(2020年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

エレンが綺麗すぎて、これは好きになるわーという感じ。怒ってる顔も端正だった。
周りの人の言動でエレンの想像している世界が変わる演出(鳥の色が変わるなど)が良かった。
クレイトンの声はどうやって変えてい
>>続きを読む

クローバーフィールド・パラドックス(2018年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

ラストのエヴァが、1のラストに映る隕石のようなものだったってことかな?
ムードメーカー的存在のマンディ(片腕の人)が好き。
エヴァが残ると言い出した時は「おいおい…」と声が出そうになった。子どもがいれ
>>続きを読む

すべての終わり(2018年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

えぇ、ここで終わり!?
バッドエンドということかな?

「自分のせいで人が犠牲になってしまった」となるリッキー、繊細だなぁ。
相手の自業自得じゃない?と思ってしまった。

エクスティンクション 地球奪還(2018年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

予想外の展開で面白かった!
確かに娘とは似てないなーって思ったが…。

ウーマン・イン・ザ・ウィンドウ(2021年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

「アナを信じてあげて!」と「やっぱり幻覚では?」の間を行ったり来たり。最後までハラハラした。
アナの証言が真実だとわかる明るいラストだったが、やっぱり浮気は良くないと思う。
度々ある過去を思い出すシー
>>続きを読む

フリー・ガイ(2021年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

ワールドオンラインゲーム「フリーシティ」のモブキャラ、ガイは女性プレイヤーキャラに恋してしまう。

モブキャラに焦点を当てたのが面白い設定だなと思った。
ガイがミリーに恋したのは、キーズがミリーへの想
>>続きを読む

アイ・アム・マザー(2019年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

鑑賞直後の感想は「お母さん可哀想」。
「もし私の助けが必要なら…」
「いらない」銃でバン!
ちょっと薄情では?と思ってしまった。

そうなるのも込みで全部ロボの計画通りだったってことかな。
女の子を1
>>続きを読む

バクラウ 地図から消された村(2019年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

皆さん書いているけど、植物を愛でる全裸のおじいちゃんが出てきたあたりから面白くなる。
「早く奴らを○したくてたまんねェよ!」みたいなキャラがさっさと退場するの笑った。

ラブ&モンスターズ(2020年製作の映画)

3.5

素直に面白かった!
見てる内に主人公ジョエルの人柄を好きになっていく感じ。相棒のボーイ(犬)もずっと可愛い。
好きなシーンは、
・メイビスの「手品が出来るんですよ」
・持ってきた地図を裏返したら…
>>続きを読む

AWAKE アウェイク(2021年製作の映画)

3.0

眠る能力を奪われた世界の話。
眠れなくなったことの説明がセリフだけだったので、ちょっと物足りなかった。
裸で日光浴していた集団が気になる。

アナと世界の終わり(2017年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

ゾンビ×ミュージカル。
最初の2曲が好き!
アナの幼なじみが良い人だから、彼とくっつけばいいのに~!
校長は確かに良い声だけど、ソロ2曲も必要かな?笑

ドント・ルック・アップ(2021年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

あらすじだけ読んで「シン・ゴジラ」の彗星衝突verかな?なんて見始めたら、違った。ブラックユーモア多めのバッドエンド。
ミンディ博士のTV初出演を家族皆で見守るシーンが好き。だからその後の不倫の展開が
>>続きを読む

イン・ザ・トール・グラス -狂気の迷路-(2019年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

結構好き!ループになったあたりから面白い。
切ないラストは好きだけど、カルが無事なのはちょっと納得いかない。そのまま草むらに入らせとけば良かったのでは。
フレディ(犬)はスルッと抜け出してて笑った。

ザ・サイレンス 闇のハンター(2019年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

原作が小説だからか、展開詰め込みすぎな感じだった。
グレンおじさんと犬、あんな最期なら出さなくても良かったのでは。カルト教団と戦いのシーンで助けにくるかな?って期待しちゃった。
主人公達が途中から住む
>>続きを読む

映画クレヨンしんちゃん 激突!ラクガキングダムとほぼ四人の勇者(2020年製作の映画)

4.1

やっと見れた!映画の元になった原作の話も読んでいたので期待大だったが、それ以上だった!
ニセななこの包容力を見習いたい。
ぶりぶりざえもんの素直じゃない優しさも好き。
好きなシーンは、皆で木の実を食べ
>>続きを読む

バード・ボックス(2018年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

ガールの「私がやらなきゃいけないんだろうな…」って表情がかなり辛かった。ガールだけが助からない展開にならなくて本当に良かった。
ボート思いっきり転覆してたけど、鳥さんよく無事だったなぁ。

死霊館 悪魔のせいなら、無罪。(2021年製作の映画)

3.8

好きなシリーズの最新作、やっと見れた。今作もウォーレン夫妻は仲良しなので微笑ましかった。
悪魔のせいとはいえ殺人は無罪はならないだろうと思ってしまうが、アーニーは良い奴なので応援したくなる。ずっとアー
>>続きを読む

死霊館 エンフィールド事件(2016年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

史上最高期間続いたとして有名なエンフィールドのポルターガイストにウォーレン夫妻が挑む。

怖いんだけど怖すぎず、私は楽しめた。
例えばシスターの影が出てくるシーン。部屋に閉じ込められて…ってまでは怖か
>>続きを読む

呪詛(2022年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

話題だったので鑑賞。久々に怖い映画を見たという感じ。映画館で見ていたら、何度も目をつぶっていただろう。
やたら「祈りの言葉」を覚えさせようとしてくるので、なんとなく察しがついてはいたが、それでもゾワッ
>>続きを読む

万引き家族(2018年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

本当の家族ではないが、本当の家族同様またはそれ以上の愛情があったのは事実。でも祥太を置き去りに逃げようとしたり、祖母が亡くなってすぐにヘソクリで盛り上がったり、やはりちょっと惜しいというか、ずれてるな>>続きを読む

ロスト・ボディ(2012年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

展開が読めなくてハラハラした。面白かった!
妻マイカを殺しといて、愛人カルラの身を案じているアレックスが好きになれなかった。
マイカも試し行動のような嘘をつく癖があって、どっちもどっちかなぁ。
カルラ
>>続きを読む

ヴェロキラプトル(2021年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

コメディアンのジュリアと付き人のカイルは、旅の途中で車が故障。助けを求めに訪れた村で、ヴェロキラプトルに襲われる。

あまり期待していなかった分、思ったより楽しめた!
ジュリアとカイルの関係性・やりと
>>続きを読む

死霊館(2013年製作の映画)

4.0

過去鑑賞。
引っ越し先で不可解な現象が起こり始めたので、名のある悪魔払い夫婦に相談する。

気になってたシリーズ1作目。面白かった!エロもグロもなく、明るく終わるので、ホラー初心者にも見やすいのでは?
>>続きを読む

トランセンデンス(2014年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

目が見えるようになって喜んでいた男性は、すべて終わったあと、また見えなくなってしまったのだろうか。

心と体と(2017年製作の映画)

3.5

コミュニケーションが苦手な女性マーリア(というかアスペルガー?)と、片手が不自由な男性エンドレのラブ・ストーリー。二人は夢の中で鹿として会っているが、現実では中々うまく意志疎通ができなくて…。

他人
>>続きを読む

ナイル殺人事件(2022年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

過去鑑賞。
ジャクリーンは本心からリネットを手にかけたかった訳ではないと思う。リネットの「あなただけがお金に執着しない」という言葉に泣いていたから。序盤で
リネットとサイモンを会わせた時に泣きそうな顔
>>続きを読む

ザ・スイッチ(2020年製作の映画)

3.3

過去鑑賞
女子高生ミリーと殺人鬼ブッチャーの中身が入れ替わる話。

大好きな「ハッピーデスデイ」と同じ監督作品なので、ずっと見たかったし期待大。ゴア描写が強めだけど、面白かった!でも、個人的には「ハッ
>>続きを読む

MONDAYS/このタイムループ、上司に気づかせないと終わらない(2022年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

有休もらって月曜日に鑑賞。
全体的にとても楽しかった!明日からまた仕事がんばる!って気分になれました。
以下、印象深かったところ。
・前半の上申制、面白かった。私の職場だったら、まずあの人に言わなきゃ
>>続きを読む

チャッピー(2015年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

・チャッピーの「僕、怖い。やめて!」ってシーンは見ているこっちも「やめてあげてー!」って気持ちになった。
・ニンジャとヨーランディ、終盤良い奴になるが、結構悪いことしてるので、完全には同情できない。
>>続きを読む

ゲームオーバー(2020年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

友達9人でバトルロワイヤル@夜のキャンプ場

サクサク進むし、割と面白かった。終始夜なので、ゴアシーンもはっきりとは見えず、逆に良かった。
仲良しグループとはいえ9人もいれば、そりゃ色々あるよね。
P
>>続きを読む

ザ・ウォード/監禁病棟(2010年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

農家に放火して、監禁病棟に入れられたクリステン。他の患者も変な女性ばかり。ある時から女性の幽霊が現れるようになり、患者を1人ずつ殺していく。幽霊の正体は…?

ラストはクリステンの人格が復活したってい
>>続きを読む