koさんの映画レビュー・感想・評価 - 6ページ目

ラストナイト・イン・ソーホー(2021年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

もう観れそうにないな。しんどかった。
色んな嫌な思いしたな〜。
この時代取り上げて、男に食いもんにされるアニャ見せて、トーマシン叫んで、見せて、見せて、叫んで、大家さんサンディで大量殺人て。
ラスト勝
>>続きを読む

こぼれる記憶の海で(2020年製作の映画)

5.0

ちょっともう一回観てからレビュー書こうかな。主演の二人がたまらなく良い。というか、たまらなく良いポイントが沢山あった。
最高の俳優オリヴィアクック………
エターナルサンシャインの影響を受けてるのはやっ
>>続きを読む

ツリーから離れて(2021年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

ミラベルと魔法だらけの家併映作品。
守らなくちゃという気持ちから制限ばかりしていては子供を傷つける。そっと見守ったり、手を貸したりしながら自由に育てることが必要。
経験を語って教育し、美しさを共有する
>>続きを読む

アメリカン・グラフィティ(1973年製作の映画)

3.7

半袖Tシャツの袖にキャメルとマッチ入れてるイケ散らかし男ジョンがなんだかんだ世話焼きなの好きすぎる。ちっちゃくて生意気な女の子キャロルとの掛け合いが面白い。車に全然興味ないけどカッケェ〜いい時代だなと>>続きを読む

バッド・チューニング(1993年製作の映画)

3.7

デイヴィッドウッダーソン(マシューマコノヒー)
「俺が年を取っても、彼女たちはいつも同じ年。そこが女子高生のいいところさ。」
→ウッダーソンの法則

6才のボクが、大人になるまで。(2014年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

一瞬を逃すなっていうけど、一瞬は私たちを逃さない。時間は途切れない、一瞬というのは常に今ある時間のことだ。

165分も観た感じしない、退屈しなかった。
最後の母の様子はしんどいけどぐっときた。
結婚
>>続きを読む

ビフォア・サンセット(2004年製作の映画)

4.0

移動しながら話すだけのスタイル、やっぱり好き。でも2作目に期待していただけに残念にも思った。時間の流れと現地の人との交流があった前作みたいに、もっと時間と豊かさがほしい。二人の会話は行きすぎていても基>>続きを読む

スパイダー パニック!(2002年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

面白い!シングルマザー保安官サム、反抗期娘スカヨハ、賢いクモ好きの息子、町で蜘蛛大量飼ってる男、サムのことが昔から好きだけど言えないクリス、クリスの叔母ヘビースモーカー、お茶目な保安官、スカヨハの彼氏>>続きを読む

四月物語(1998年製作の映画)

4.2

大量の桜吹雪。松たか子キラッキラ…!!!
ポスターから勝手にドロドロ映画を想像してたけど、全然爽やかだった。全然岩井俊二。
目の前の人をしっかり見てるときもあれば、もっと別の人を見てるときもあって、ど
>>続きを読む

ブレンダンとケルズの秘密(2009年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

美しすぎる…!!

冒頭アシュリン「私は長い間ずっと見てきた。サケやシカ、オオカミとなって。バイキングはアイルランドを侵略し、黄金を求め、すべてを破壊した。私は苦しみも見たが、最も壊れやすい場所で美し
>>続きを読む

理由(1995年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

嫌!!どいつもこいつも嫌!!グロい。結構ずっしり、ちゃんと気分悪くなったから割と見入ってた気がする。全然好きではないけど。
ブラウンを悪に見せたいがためにずっとまともじゃなく映してるから、最後の展開は
>>続きを読む

やっぱり契約破棄していいですか!?(2018年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

温度感がちょうど良くてずっと楽しい。
自殺10回失敗してる小説家ウィリアムが暗殺を依頼するけどやっぱり生きたくなる話?一応。引退したくない高齢暗殺者レスリーがノルマに苦しめられて自殺スポットで依頼者探
>>続きを読む

007/ノー・タイム・トゥ・ダイ(2019年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

ノータイムトゥダイ神曲…!オープニング、からの繋ぎが完璧、劇中での使われ方もいいしエンディングであの使い方ヤバイでしょ!!!

下妻物語(2004年製作の映画)

5.0

キョコロヒーが令和の下妻物語って言われてたから観たらほぼキョコロヒーだった、好きすぎる。

ショーン・オブ・ザ・デッド(2004年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

イライラ溜めてからスッキリするはずが、イライラばっかり溜めて、大してスッキリしなかった。
ゾンビもじゃんじゃん斬り殺すとかまとめて燃やすとかがほしかった!
みんなに未練残すんじゃなくて嫌なやつは最悪な
>>続きを読む

バック・トゥ・ザ・フューチャー(1985年製作の映画)

5.0

211026 映画館 35周年記念上映
すっげ〜〜!偉大すぎんな〜!
全てが伏線、全てがエンターテインメント。
初っ端からウキウキしてずっと現実味がなかった、映画館で観られる日がくるとは!!!
これは
>>続きを読む

さよならくちびる(2019年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

何もわからないし全部が不自然。
楽曲が秦基博とあいみょん過ぎて、良いけど説得力ない。ハルレオにあんまり魅力を感じなかった。
でもみんな顔良いし成田凌最高。門脇麦ちゃんの歌声好き。小松菜奈はボーイッシュ
>>続きを読む