すぽさんの映画レビュー・感想・評価

すぽ

すぽ

  • List view
  • Grid view

ジョン・カーペンターの 要塞警察(1976年製作の映画)

3.7

女の子のシーンが一番ショッキングだった。

警察署に籠城してからは、なんとなくナイトオブザリビングデッドを彷彿とさせるような。

ナポレオンの名前の由来はなんだったのか気になる。

トワイライト・ウォリアーズ 決戦!九龍城砦(2024年製作の映画)

3.9

龍兄貴が激シブ。もっと彼のアクションを観たかった!というストレスが無きにしも非ず。

九龍城砦セットは凄かった。

ラスボスは香港映画史上最強なのではなかろうか?

初恋のきた道(1999年製作の映画)

5.0

映画を観てここまで涙したのは後にも先にもこの一本のみ。

ザ・ウォッチャーズ(2024年製作の映画)

3.3

このシチュエーションなのにどうしてずっと身綺麗で居られるのかが気になって仕方がなかった。

ホラーだと思って観たらファンタジー色が強かった時のガッカリ感。

ダーティ・グランパ(2016年製作の映画)

3.3

コメディというよりは下劣と言った方が正しい下ネタのオンパレード。その中心にロバート・デニーロがいる違和感が半端なかった。

ザック・エフロンのオゲレツ極まりない演技と格好に”体を張る”という事の本当の
>>続きを読む

陪審員2番(2024年製作の映画)

4.0

名作『十二人の怒れる男』の趣がありつつも、主人公のニコラス・ホルトがどういう行動に出るのかという緊張感が最後まで続く。

立場や状況で揺れ動く正義や信念を撮らせたら、クリント・イーストウッド監督はピカ
>>続きを読む

恋するプリテンダー(2023年製作の映画)

3.7

グレンパウエルの筋肉美溢れるラブロマンス。

サービスと言うには過激すぎる、コアラだけが見ていた全裸シーンは圧巻。

彼の筋肉だけではなく、ビーの胸から目が離せない103分でした。

エレクトリック・ステイト(2025年製作の映画)

3.3

原作の空気感は薄めのロボットアクションロードムービーみたいになってしまっていた。