cmaさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

cma

cma

映画(290)
ドラマ(8)
アニメ(0)

ザ・ファブル(2019年製作の映画)

3.7

個人的にめちゃくちゃ好き。
岡田くんがただカッコ良すぎる。
宮川大輔のキャラクターが大好きです

クワイエット・プレイス 破られた沈黙(2021年製作の映画)

3.5

1を鑑賞していたので、2の話には入り込みやすかった。
終わり方が続編ありきな感じがした。
ストーリーもグダることなく面白かった。

タンポポ(1985年製作の映画)

3.8

食とエロの融合。


役所広司イケメンすぎだろ〜

ミッドサマー ディレクターズカット版(2019年製作の映画)

4.0

演出の仕方といい不気味さといい、
何もかもわたしの好みです。


最後の、微笑むところ
なぜか私も微笑めた。

殺人の追憶(2003年製作の映画)

4.3

犯人に向けて、
メッセージを送っているときは、真っ直ぐの眼差しであること。


最後の終わり方の気持ち悪さ。

私の男(2013年製作の映画)

3.5

二階堂ふみにしかできない芝居。
幼少期から大人まで全て演じきるところ。

愛なき森で叫べ(2019年製作の映画)

-

胸糞悪いし、気分がすごく落ちます。

各演者さんたちの演技が凄まじかった。
もう一度見る気にはならないかなぁ。
本当にあった事件に基づいているので、覚悟してみた方がいいと思います、

ミスミソウ(2017年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

久しぶりにこんな胸糞悪い映画見た。
ずっと見たかったとは思っていたものの、原作を知らずに見た方がいい映画かもしれない。
ボタンのかけ違いで起こる殺し合い映画。
個人的には、ルミが一番サイコパスだったか
>>続きを読む

評決のとき(1996年製作の映画)

4.0

クリス・クーパーの証言のシーン、すごく感動した。
じわじわと涙がこみ上げてきた。

人種差別問題は、日本人にとってはそこまで身近な問題には感じないと思うが、
ずっと続く世界問題かもしれない。

アス(2019年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

ゲットアウトの監督の新作と知って、見に行きました。


あのラストが待っているとは...

ラストが理解しやすいように、伏線がすごい散りばめられていて話の進み方がすごい面白かった。

もう一度最初から
>>続きを読む

彼女がその名を知らない鳥たち(2017年製作の映画)

4.6

この溢れ出てくる涙は、
どの感情に属する涙なのか、
自分でもわからない。

勝手にふるえてろ(2017年製作の映画)

2.9

期待しすぎたからか、期待したほどあんまり良くなかった...

犬ヶ島(2018年製作の映画)

5.0

飛行機内で鑑賞。
ずっと見たくて見たくて、
堪らなかった映画だった。
とても面白かった。
本当に面白かった。
一つ一つのエピソードであったり、
キャラクターの動きや、セリフ、感情が細かくて、可愛くて、
>>続きを読む

スマホを落としただけなのに(2018年製作の映画)

-

バカリズムと成田凌の演技好きだった。

北川景子と成田凌の対決?シーンの
北川景子のビビリ方がなんか違和感。
というか不自然。というか。

期待してただけに、少し残念、、。

search/サーチ(2018年製作の映画)

3.9

こんな手の込んだ映画は久しぶりに見た。
全ての物語が、
パソコン上で繰り広げられるのだが、
終始楽しめた。

愛がなんだ(2018年製作の映画)

-

この映画が良いだとか悪いだとかはなくて。
こういう人間いるなあ。って
こういう相手いたなあ。って

エブリデイ(2018年製作の映画)

4.2

どの俳優さんにも、紛れもなくAがいた。


ただ切ない。どうしようもないくらい

本当に、本当に、
リアノンはAが好きだったんだね。

Aの言う言葉は、胸になんか刺さる。



会えることを信じるけど
>>続きを読む

死霊館のシスター(2018年製作の映画)

2.9

脅す 要素が多すぎて、
あんまり面白くはなかった。