シルさんの映画レビュー・感想・評価 - 16ページ目

天空の城ラピュタ(1986年製作の映画)

5.0

あと一週間弱でジブリ新作公開するのもあって、借りてきた。
本当はナウシカを久しぶりに観たかったんだけど。

久しぶりに見ると意外と忘れてて、そういうことだったのー!みたいな気づきがいくつかあって楽しか
>>続きを読む

FALL/フォール(2022年製作の映画)

4.2

荒療治過ぎて好き。

終始手汗止まんなかったし、下に行けなくなったら上に行くのも好き。

終盤のあの展開割と予想外だったからあの辺から一気にハマった。

「もう失敗できないの」最高。
2023
181
>>続きを読む

ヒトラーのための虐殺会議(2022年製作の映画)

3.0

集中力が欠けてる時に見るもんではなかった

僕が100悪い
2023
180

半透明なふたり(2022年製作の映画)

3.3

何も解決してないのに、急に世界が色づき始める。
演者はいいけど、結局何も変わってない。

踊り出すとこは好き。
2023
179

スパイダーマン:アクロス・ザ・スパイダーバース(2023年製作の映画)

4.6

7月3日の2回目記録忘れてた。
2回目だいぶ楽しめた。
ミゲルの言ってることプロガンダだしなー。

いろんな考え方できて楽しいなーこの映画。
何にでも初めてはあるよみたいなセリフがやっぱ重要だよね。
>>続きを読む

MIND GAME マインド・ゲーム(2004年製作の映画)

3.8

ヤクザに殺されかけるも、気合いで生還、逃走中に巨大鯨に飲み込まれる。

↑言葉にするとますます意味分からんストーリー。

結構絶望的な状況なのに楽しそうで、映像としてもサイケデリックで面白い。

ハマ
>>続きを読む

ボーンズ アンド オール(2022年製作の映画)

4.1

導入怖ぁぁあ
噛むまでの流れが自然すぎて怖い。

どぎついシーンのいきなりさ加減が良い。
画面から血の匂いがして吐き気した。

前半特に好き。
終盤の展開が1番きつかった。
2023
176

スランバー・パーティー大虐殺(1982年製作の映画)

3.1

印象的なのは犯人の武器が独特なことくらい。

死体の上でピザ広げ出すの気狂ってるだろ

殺人鬼ガンギマリすぎ。

話は普通のスラッシャーもの。
なんでレンタルしたのかわかんない。

2023
175

ハウス・ジャック・ビルト(2018年製作の映画)

3.9

去年ダンサーインザダーク途中離脱したから、初ラース・フォン・トリアー作品。

強迫性障害で潔癖症の殺人鬼めんどくさすぎて面白い。そこに面白みを感じてたのもあって、雑になり始めてからはストーリーに魅力を
>>続きを読む

AIR/エア(2023年製作の映画)

4.1

映画館観に行けばよかったなー。
上映してたのに行かなかったの後悔。

中学生の時2足目のバッシュとして、エアジョーダンを買って、バスケしてたのもあってなんとなく思い出に浸りつつ見た。

契約することは
>>続きを読む

オールド・ボーイ(2003年製作の映画)

4.2

良い映画だった。けど内容は好きではない。

めちゃ強くなってるじゃんって思ってたら、ちゃんと15年歳取った分体力なくて好き。
長回し廊下アクションもいいね。
テレビ知識で物知りおじ化してるのも良い。
>>続きを読む

迷宮物語(1987年製作の映画)

3.7

三つの短編から成る作品。

一つ目よくわからん。多分すぐ忘れる。

二つ目よくわからん。が、ちょっと好き。命をかけたレースをし続けた男が気がおかしくなる話でいいのかな?

三つ目いいね。荒廃した街のビ
>>続きを読む

エル・マリアッチ(1992年製作の映画)

3.5

ずーーっと探してる映画の可能性が高かったから見たけど、これは違った。2かな?

デケェ銃持った男に追い回されるやつなんだけどなー。途中で倉庫みたいなとこに隠れるやつ。これ以外覚えてないから一生見つから
>>続きを読む

愛のコリーダ(1976年製作の映画)

3.6

なんとなくみてみた。
行為シーン多すぎ。

かなり歪んだ関係のカップルが愛し合う様を永遠見せられる。

男性の表情の変化が良かったから、意外と楽しめた。

ほんとの事件なんだもんなーすげーや。
最近ア
>>続きを読む

殺し屋1(2001年製作の映画)

3.8

画もだけど、音が痛い。

グロいけど、アホなグロさというか、見やすいグロさ。気持ち悪くならない。

良い作品と悪い作品の差が大きい監督だけど、これは割と良かった。

親父のためにイチを追ってたはずなの
>>続きを読む

スクリーム(1996年製作の映画)

4.4

最高!

去年ホラー映画ハマっててよく見てたのもあって、ホラー映画のテンプレをいじるセリフも、テンプレとは逆の行動をするキャラクターもすごく好き。

思ってたより終盤血みどろで良いね。

割と裏切られ
>>続きを読む

犬神家の一族(1976年製作の映画)

3.6

一度見ようと思ってレンタルしたらリメイク版で、萎えたの思い出した笑

結論まぁまぁ。

なにかトリックがあるもんだと思って見てたのもあって肩透かしくらった。これは僕が悪い。

探偵活躍少なめ。

ちょ
>>続きを読む

情婦(1957年製作の映画)

4.7

どうしてもタバコ吸いたいの好き。

看護師との掛け合い面白い。

ウィルフリッド卿が普通に弁護士としての熱意も技量もあって好き。

裁判官もユーモアあっていいな。

最後の10分まで気づかなかったけど
>>続きを読む

運命じゃない人(2004年製作の映画)

3.7

各視点ごとで描かれるタイプの映画。

後半に行くにつれての伏線回収気持ちいい。大きな伏線回収はないから驚きは少ないけど。

ちゃんと運命じゃなくて好き。

宮田と友達になりてぇ
2023
164

桐島、部活やめるってよ(2012年製作の映画)

3.3

端的にいうとはまんなかった。

キャッチコピー大袈裟じゃないか
2023
163

シビル・ウォー/キャプテン・アメリカ(2016年製作の映画)

3.9

だいぶ前に見たのに忘れてた。
つらすぎ。

アイアンマン派だったなぁ。

2023
162

ハッピーボイス・キラー(2014年製作の映画)

3.4

割とずっと見たかったやつ

実際殺人鬼ってこれくらいの感覚で、これくらい殺人が綺麗に見えてんのかなって。

普通の人の視点になった時にいきなり不気味さが出て混乱する映画だった。

よくわかんね。
20
>>続きを読む

スマイル(2022年製作の映画)

3.9

トラウマを呪いとして扱ってるのも、トラウマの中でも笑顔を選ぶのもすごく好き。

すんなり解決してたらもっと点低かったけど尾を引く怖さがあって良かった。

なんで映画館でしないんだ。
2023
160

シャドウ・イン・クラウド(2020年製作の映画)

3.6

赤ちゃん無事でよかったけど、多少怪我してるだろ普通。

爆発で飛行機の中に飛んで戻ってくるやつ笑った。

無理矢理な部分多かったけど普通に面白かった。
2023
159

少女は卒業しない(2023年製作の映画)

3.5

別に悪くないけど刺さらなかった。
そこまで学校って場所だけが全てじゃなかったしな。
2023
158

チャイルド・プレイ(1988年製作の映画)

3.6

前半退屈だけど普通に面白かった。

チャッキーしぶとい。
怖いとかグロいとかはなかったね
2023
157

ザ・フラッシュ(2023年製作の映画)

4.1

DCほとんど知らない状態でも割と楽しめた。

走るシーン思ってたよりダサくて笑った。
速すぎると遅くなるのか

音楽流れるとこかっこよすぎ
2023
156

ヘレディタリー/継承(2018年製作の映画)

4.2

2回目だから、作りがちゃんと理解できた気がする。

これは良いホラーだ。

母親割とマジでうちのと似てる。
言い出したら止まらん感じ。
2023
155

作品全体の雰囲気作りがうまいな〜
2022
>>続きを読む

フルメタル・ジャケット(1987年製作の映画)

3.8

映像研にて。久しぶりに行った。

基本部長が見る映画決めるスタイルなんだけど、今回は特に自分じゃあ選ばないものが見れた。

戦争映画ってだけでハードルかなり高いよね?

前半のきったねー下ネタ満載の罵
>>続きを読む

デモンズ(1985年製作の映画)

3.5

頭の皮剥いでるとこが1番好き。
1匹目のゾンビ?のビジュアル良いね。

目新しい展開もシーンもなかったかなって感じ。

音楽謎にかっこいいの多いの何。
2023
151

竜とそばかすの姫(2021年製作の映画)

3.8

1人の少女がお母さんの気持ちを知るための物語かなって。
↑こう見ると別にありだった。

素顔を出すことが制裁として位置付けられてる設定も現実とリンクしてて良いし、竜のそばにいる芋虫ちゃんたちかわいいし
>>続きを読む

ティンカー・ベル(2008年製作の映画)

3.5

初めて見た。意外と好き。

そこも妖精がやってくれてんの?みたいなワクワクはあったし。たまには良いね。

今日でしばしDisney+とお別れ
2023
149

スプリット(2017年製作の映画)

3.6

当時何かの続編なことなんて知らずにみたけど、アンブレイカブルも見たことなんで見返した。

終盤まで特に何も起きないな。

人格ごとに人柄も挙動も喋り方も全然違う役者の演技を楽しむパートがつづく。

>>続きを読む