多くの人の夢の中にニコケイがでできて社会現象になってく話。世にも奇妙な物語好きな人にはオススメ。
もうちょい短くまとめてもいいかも。
なにも解明されないまま終わるのでそのへんのモヤモヤもある。
なんだコレ。おもしろ。
浪人?とくノ一が8人の敵キャラとたたかうだけのほぼ無いようなストーリーなんだけど作画も凄くて引きつけられる。
ビーニーが世界一似合うな。ジェイソン・ステイサム。難題をチームで乗り越えてスパイアクション。
悪くはないんだけど、スパイ映画にはもっとスタイリッシュ感が欲しいのよ。
これはガンダムファンは見るべき。ならずとも見たほうがいい。
巷で盛り上がっている、件の前半パートも勿論いいんだが、後半もいい。
主人公が某機体に乗り込むところのテンポ感。
主題歌の流れるタイミング。>>続きを読む
久しぶりにいいSFみた。
わかりやすいけどストーリーもいい。
東南アジアの田舎×SFも斬新。
徐々に感情が通うようになっていくアルフィー役の子の演技も良かった。
1番良かったのは最初の章タイトルの出し>>続きを読む
まあ酷いけどそれがいい。何がって全体的に。
やっぱり観ても人生に1ミリも影響及ぼさない映画もあっていい。というかそういう映画の良さもある。金曜夜に頭空っぽにして酔っ払ってみるのにこの上ない映画。
宝くじあたったその人を殺したら殺した人のものになるってルールであたった主人公が街中の人に追われるって話。みてないけどパージ的な?ってことでテーマに斬新さはない
王道?コメディで最後まで楽しく見れた。主>>続きを読む
90年代の空気がパッキングされたいい映画。
最後良かったな。
しかし背伸びして悪いことしたいのわかるがやりすぎよサンバーンくん。たまにこういうブレーキ壊れたやついるよな〜。
よくあるタイムリープ系の映画という印象。
犯人は分かりやすすぎるし、戻る時間と場所も毎回まちまちで規則性もないからご都合主義感強め。でもさすが藤原竜也映画。何だかんだ、なんかひきつける力ある。飽きずに>>続きを読む
コカイン接種したラリったクマが大暴れするパニックコメディ。何気に良作。キャラたってるしいろんなフリがあとになってきいてくるのもいい。
コメディが先にありきというよりはストーリーがしっかりある感じも好き>>続きを読む
まずはこれを7年かけて一人でつくったってことに大拍手。
まじでキ◯ガイじみた熱量と執念。
この人の頭の中ではとてつもなく奥深いきっと細かい設定もあるんだろうけど、誰でも見られるようにシンプルにまとま>>続きを読む
是枝作品。ドキュメンタリー形式で全編アドリブなの?と思うような会話劇。
いい役者勢揃いで雰囲気良い感じなんだけど、みんなボソボソ喋りすぎ。浅野もアラタも伊勢谷も。
全体通して起伏のない話。ドキュメンタ>>続きを読む
いまさらながら鑑賞。うーん普通。
戦争絡めるのにゴジラ生まれた理由かかないんだ。戦後×ゴジラっていうのはあたらしいんだけどだからっていって特別凄惨な感じも受けなかった。
映像はいい。海から出る背ビレ?>>続きを読む
淡々としていて大きな展開はないけど主人公の感情にはわり起伏があるので飽きずに見られる。
世間一般の基準にとらわれず自分が見たいものを選んで見ている主人公、単調だけど完璧な日々。いいね。
映像きれい。>>続きを読む
団地の子どもたちがサイキック能力に目覚める話。子どもの無邪気な残酷さに薄気味悪さを感じる映画。猫投げたらアカンで。主人公の成長だけみるとジュブナイル映画みもある。
独特な雰囲気のいい映画。いい点でもあ>>続きを読む
見せ方工夫の工夫や俳優陣の豪華さはいいけど、ずっと微妙。あとこういう時に美男美女だけなのやっぱ違和感あるんだよな。
シン・ゴジラからの期待値よりは大きく下回るかな。長澤まさみの巨大化はいいね。あと斎藤工はいつもいい。
やっぱりタイムリープもの好き。
他の作品ドロステやマンデーズと比べてもテンポいい展開はGOOD。
旅館ていう色んな人が色んなことしている環境てのも面白い。2分くぎりのワンショットでだんだん見えてくる>>続きを読む
こういうの好き。しっかりと金かけて作り込まれたB級映画、脳みそ空っぽでみられる。
無駄に主演ブラピ。
このレビューはネタバレを含みます
殺された姉を救うため過去に戻るタイムスリップ映画。戻るのが2000年付近でアブリルラビーンとか当時の音楽が熱い。
良くある設定だが、オチは斬新と言えば斬新。でも戸籍どーすんの?
なんとなく薄っすらと>>続きを読む
これ期待せず見たがかなり良かった。
まず音。なんか銃声とかの粒立ってる感じ。ドルビーだったから?
あと音楽。めちゃカッコええ。とりまサントラ買うよ。
話としては戦場カメラマンらのロードムービー。緊張>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
この映画めちゃ好き。
あらすじ。
双子の女児が生まれる。妹の足を喰らいながら生まれた姉は、異形の姿だった。2人は別離され、成長する。一方、宗教問題の取材をしていた牧師が、ある宗教団体の実態に迫る中で想>>続きを読む
ホアキン・フェニックスの演技はよき。
しかし精神えぐられるという噂は嘘ね。
軽めのエンタメ作品と思った。
アリ・アスターの作品の中でも直球ホラー。
ラストへ駆け上がってく感じ、そんで救いのない感じも最高。
ニコラス・ケイジ主演のサイバーパンク江戸ウエスタン映画。独特の世界観は良き。ストーリーは微妙。
てか園子温なのか。
前情報なしでみましょう。
めったにない予想してない仕掛けに出会える映画。クソb級だけれども好きよ。
テーマは好きなんだけど微妙だったなあ。笑いどころもあわず。
アリ・アスターってほんと悪夢って感じ出すの上手いよな。しかし長いよ。途中寝たわ。
序盤の自分ちの周りのシーンは良き。絶妙なやだみ。あと終わり方は好きよ。
4DXで鑑賞。ここまでくるとアトラクション。2時間のアトラクションと考えたらめっちゃ安いのかも。海のシーンとっても良き。
フィンチャー。ちょっとツメの甘い殺し屋の話。淡々としてスタイリッシュで時にクスッと。
大きな盛り上がりのシーンもそんなにないが
それなりに楽しめた。